[過去ログ] 日本基督教団 第68主日 (750レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155(2): 2014/08/02(土)12:33 ID:D/rI+WA1(1/4) AAS
>>119
>今年三月、警察庁が、朝鮮学校無償化運動を、朝鮮総連の工作活動と認定したんだ。
自国人民のために活動するための団体なんですから、だから?ってレベル。
社民党(社会党)が北朝鮮の日本での代理人というのも、20年前までは韓国を軍事独裁傀儡政権
と敵視し凍土の共和国を地上の楽園と持ち上げていたことは事実だが、社会主義政党であり、保革対立、
冷戦構造の中での最善の政策だったのでしょう。外交のみならず、人権、反核、非武装中立、
平和への取り組みといった面で、教団が「第二次大戦下における日本基督教団の責任についての告白」
といった戦争への反省から、連帯していくことにしたのだと思う。
右翼君の見立てが正しければ、本国では禁止されているキリスト教(たぶんそうだと思う)が日本では
思う存分できる朝鮮総連の人は絶対に帰りたくないでしょうね。また、幹部になればなるほど、実は
省12
174(1): 2014/08/02(土)20:22 ID:r5+mlGpl(3/4) AAS
>>155
前スレ 第67主日より。
493 :名無しさん@13周年:2014/05/09(金) 06:26:00.32 ID:KiLGDtzq
>
1965年9月、韓国長老教会は創立80周年を記念して諸外国教会代表を招くことにしたのですが、その中に日本基督教団総会議長・大村勇牧師の名がありました。
韓国教会はこの日本代表からの挨拶を受けることに強い難色を示し、総会決議は1票差で教団代表を受け入れることに決まりました。
この時、大村勇牧師をよく知り通訳として同伴したのが在日大韓川崎教会の李仁夏牧師でありました。李牧師は大村牧師と話し合い、
まずもって植民地時代の日帝の罪の告白と謝罪を述べること、しかも冒頭に短く「かつての支配者の言語で語ることを許してほしい」と韓国語で語ることにしたのでした。
こうして通訳を通して語られた大村牧師の挨拶は、大きな拍手、しかも全員起立しての拍手で迎えられました。李牧師のこのアドヴァイスは、日韓両教会の和解の道を開くものとなったのです。
A「教団戦争責任告白」の発表(1967年)
省4
223: 2014/08/03(日)06:58 ID:K5wjGaXk(3/10) AAS
>>155
警察庁は、朝鮮学校無償化を従北朝鮮組織、朝鮮総連の工作活動と認定した。
「昨今の情勢を踏まえた国際テロ対策」 焦点第283号 2014/3/14
朝鮮学校の無償化運動をしているのは、日本キリスト教会館。
7.6デモへの、抗議声明文を発表したキリスト教10団体関係とも重なる。
つまり、警察庁すなわち日本国は、
日本のキリスト教を、朝鮮総連の工作活動をしていると認定公表したと言える。
こんなこと教会員知らないし、そういう風に見られるのは極めて不本意で大迷惑。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s