[過去ログ]
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 129 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 129 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 神も仏も名無しさん [sage] 2015/11/12(木) 17:36:14.33 ID:GPl+v4jj >>959 愚かだお。イエスならもう糞になって水に流れたお http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/963
964: シャロン ◆fJRgZUtf4GUS [age] 2015/11/12(木) 17:38:30.07 ID:+7h16sIm >>957 もういい加減おやめになれば? あなたがきちんと悔い改め、ふさわしい実を結んでいるなら良いではないですか? 他人の罪をとやかく言うのは僭越だし神さまだってお許しになりません。 誰でも罪の意識は持って いますよ。物心ついた赤ちゃんでも。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/964
965: 神も仏も名無しさん [sage] 2015/11/12(木) 17:41:01.35 ID:GPl+v4jj 現在(原罪)を救うとは現在たる今の苦しみから 目を背けずに救うこと。 ゆえにイエスとイエスの父はまっかな偽物だお 彼らは原罪(現在)を見捨て未来に逃げるゆえに 計画があるお。 未来の計画に逃げる者は原罪を救うメシアとはなりえないお 彼らは彼らの時代の原罪(現在)の苦しみから目を背け それを犠牲と称したお。 ゆえの原罪を救う資格はないお。お前が見捨てた 一世紀の人々の苦しみとともに消えろだお。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/965
966: まちこ ◆mVQWRBLduE [sage] 2015/11/12(木) 17:41:36.99 ID:AV4GqegF >>964 正しいことを伝えています。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/966
967: 神も仏も名無しさん [sage] 2015/11/12(木) 17:42:46.10 ID:RdYnJdFt なぜこうも犬の糞しかいないのかお? 答えは簡単だお。ここが貧しい家の犬の腹の中だからだお http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/967
968: まちこ ◆mVQWRBLduE [sage] 2015/11/12(木) 17:53:29.33 ID:AV4GqegF 悔い改めとは、考えが違うのであって、泣くことではありません。 悔い改めとは、神に帰り、主と同じ姿になることです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/968
969: シャロン ◆fJRgZUtf4GUS [age] 2015/11/12(木) 18:01:52.17 ID:+7h16sIm >>968 負けず嫌い? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/969
970: まちこ ◆mVQWRBLduE [sage] 2015/11/12(木) 18:10:03.25 ID:AV4GqegF >>969 本当のことです。 そう思いませんか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/970
971: 神も仏も名無しさん [] 2015/11/12(木) 18:11:11.96 ID:sm3a+eFj >まちこ氏は昔宗派を尋ねられて「穏やかな福音派」と言っていました。 可能性@ 純福音派の語頭(純)が聞こえなかった 可能性A かつて福音派の聖霊運動に与していた それと、和田アキ子も「私は穏やか」というに決まってる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/971
972: 神も仏も名無しさん [] 2015/11/12(木) 18:13:37.79 ID:sm3a+eFj 四街道近辺の地縁を活かし、同じ主の名を呼び求める者同士なかよくしよう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/972
973: 488*489*490 [] 2015/11/12(木) 18:16:33.02 ID:8JbcA+ys >>968 >悔い改めとは、考えが違うのであって、泣くことではありません。 何と考えが違うのですか? 悔い改めとは泣くことだと誰が言ったのですか? 副次的に涙がこぼれることがあったとして、美しい涙です。 涙が目的であるはずはないでしょ。 まちこ氏ごときが生意気に何を言っているいるのですか。 憑依している邪霊が暴れだしましか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/973
974: mirna [] 2015/11/12(木) 18:17:06.46 ID:sKUrMRun "Physical death would not remove our sins. 肉体の死が私達の罪を除くのではありません。 He tasted death for every man - spiritual death. 主はすべての人のために死を味わった。霊の死をです。 Jesus is the first person ever to be born again. イエスはボーンアゲインした最初の人です。 Why did HIS spirit need to be born again? なぜ主の霊はボーンアゲインする必要があったのか。 Because it was estranged from God." 神の思し召しです。 ("The Name Of Jesus", Kenneth E. Hagin, pp. 29-30.)] (イエスの名、ケネス・Eヘーゲン29−30ページ) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/974
975: まちこ ◆mVQWRBLduE [sage] 2015/11/12(木) 18:31:52.92 ID:AV4GqegF >>971 そんなことは、言ったことはありません。 福音派とか、聖霊派とか、言ったことはありますが、私はいつも、イエスを主とする者です、と言ってきました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/975
976: まちこ ◆mVQWRBLduE [sage] 2015/11/12(木) 18:33:53.62 ID:AV4GqegF >>973 考えが違うと言ったのは、この世と違うということです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/976
977: mirna [] 2015/11/12(木) 18:34:35.64 ID:sKUrMRun ケネス・ヘーゲンの本から "[Man] was created on terms of equality with God, 「人は神と同等になるために創造されたのです。 and he could stand in God’s presence without any consciousness of inferiority… なんの劣等感もなく主のみ前に立てるのです。 God made us as much like Himself as possible… 神はできる限りご自身に似せてわれわれをつくられました。 He made us the same class of being that He is Himself… ご自身と同じクラスの存在に我々をつくったのです。 Man lived in the realm of God. He lived on terms equal with God… 人は神の領域に生きました。神と同等になるために生きたのです。 [The] believer is called Christ…That’s who we are; we’re Christ" 信徒はキリストと呼ばれます。・・・私たちのことです。私たちはキリストなのです」 ("Zoe: The God-Kind of Life," Kenneth E. Hagin,1989. pp. 35-36, 41 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/977
978: まちこ ◆mVQWRBLduE [sage] 2015/11/12(木) 18:35:51.34 ID:AV4GqegF >>974 あなたのためです。 イエス・キリストは何一つ自分のためにしたのではありません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/978
979: 神も仏も名無しさん [] 2015/11/12(木) 18:36:18.63 ID:sm3a+eFj >>975 おたくが「フルゴスペル好き集まれ!」つったから、フルゴスペルが好きなんだなと思ったよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/979
980: 神も仏も名無しさん [sage] 2015/11/12(木) 18:38:51.43 ID:rGA9NNMT ていうか、まちこは勉強不足で、教派についての知識が適当なだけだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/980
981: まちこ ◆mVQWRBLduE [sage] 2015/11/12(木) 18:42:25.05 ID:AV4GqegF >>979 懐かしい、思い出しました。 フルゴスペルとは、聖書を全部信じることです。 つまり、この世で、霊、魂、体の救いを信じることです。 つまり、永遠の命、繁栄、健康を信じること。 つまり、人間の本来の姿に帰ることです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/981
982: mirna [] 2015/11/12(木) 18:42:44.72 ID:sKUrMRun >>978 神がボーンアゲインする必要があるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1446959348/982
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*