[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 130 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400
(4): 488*489*490 2015/11/13(金)23:13 ID:dT5iKCkf(13/15) AAS
ヨハネによる福音書5章22節 (良き報せさんありがとう)
>父はだれをもさばかない。さばきのことはすべて、
>子にゆだねられたからである。
これですね。
神でなくイエスキリストに裁きの任務や権限を与えられました。
と言う意味ですよね。

これは裁くことができるのはイエスキリストだという
聖書箇所であって、まちこさんを正当化する箇所ではないでしょ。
私がまちこさんを批判しているからわたしは間違っており、
まちこさんは正しいのですか?
省19
401: 良き報せ 2015/11/13(金)23:17 ID:z2MC/NKB(4/11) AAS
>>354 ◆5JzziyJcU.
>エデンの園からは、全能なる神は、人間が善悪の木から
>その実を取って食べることを望んでいたとしか考えられません。
>全能なんだから、すべては予定通りなのです。
 
汝に同感だな。
知恵と欲心とを与えてエデンの園から追い出されていなければ、今日の科学技術の進歩も無かっただろう。

毎朝、通勤路を歩きながら、神の科学(創造)と神の子の科学(加工)との調和がとれた世界は美しいと観じておる。
『ハルマケドン』の次に『地上天国(千年王国)』が来るのが神の経綸ならば、ゲヘナで霊を焼かれなければ来世は『地上天国』の住人だな。

人は神が創ったものを支配して治める『神の子』だからだな。そういう意味では天使より上でサタンも嫉妬したのだろう。
402: 2015/11/13(金)23:20 ID:XjVzaRqd(14/17) AAS
>>195 >>198 >>201 >>203 >>206 >>209 >>210
>>214 >>215 >>216 >>255 >>267 >>270 >>274

IDに違わぬDQ(嗤)
403: 2015/11/13(金)23:21 ID:XjVzaRqd(15/17) AAS
>>275 >>277 >>281 >>283 >>285 >>290 >>292
>>298 >>304 >>318 >>320 >>365 >>366

まさに修羅の亡者(笑)
404
(1): Johannes ◆ZoK7CkoQlk 2015/11/13(金)23:25 ID:fd/ep1HN(7/10) AAS
.
>>400

あなたは、いつも怒る人だ。

よいことを教えよう。 コインを集めるといいよ。
405
(1): 良き報せ 2015/11/13(金)23:26 ID:z2MC/NKB(5/11) AAS
>批判した側は間違いであり、批判された側は、正当性がある。

それは汝の誤解だろう。
まちこが正当であるか否かは神が知っていることで、必要ならば必要な時期に裁かれるから、
汝が裁く(批判する)必要はないという意味だろう。

うちら神道でも「裁いてはいけない。それは神の権限である。」とよく聞かされておるし。
406: Johannes ◆ZoK7CkoQlk 2015/11/13(金)23:30 ID:fd/ep1HN(8/10) AAS
.
>>うちら神道

e?  真光さんて「>>神道」だったのですか?

知らなかった。
407: 良き報せ 2015/11/13(金)23:30 ID:z2MC/NKB(6/11) AAS
>よいことを教えよう。 コインを集めるといいよ

もっとよいことを教えよう。 フィギュアを集めるといいよ。
100体程のフィギュア達を眺めていると、少しだけ父神の視座が観じられるかもな。
408: シャロン ◆fJRgZUtf4GUS [age] 2015/11/13(金)23:31 ID:Ft6L/dcY(8/9) AAS
>>400
悔い改めなさい、というのは裁きを期待する人の言葉です。
義人はいない一人もいない、と聖書にあるように正しい人はいないのです。
誰も自分を正しいとし、相手を裁く資格なんてないのです。
自分もイエス様に許されたのだから。

921 :まちこ ◆mVQWRBLduE :2015/11/12(木) 01:02:06.02 ID:AV4GqegF>>914
悔い改めなさい、なんて言葉を使うと怒る人がいるのを知っていますか?

だから、癒されたい人にだけに、悔い改めさせて、癒しをします。
クリスチャンの人でしたら、自分でやらせる方法を伝えます。

基督教徒が全て↑のような人と思わないでくださいね、その中にも愛のある人
省1
409
(1): ◆5JzziyJcU. 2015/11/13(金)23:32 ID:ouPvcsE3(6/7) AAS
>>362
> 「因果の法」は釈尊だけでなくイエスも説いたぜ。
>だから、人類の罪は人類が購わないとあかんから、イエスが代わりに購う
>のは法(真理、掟、宇宙ルール)違反だな。
 
キリスト教という悪い木が、虐殺の歴史という悪い実をつけた。
一刻も早くキリスト教の危険性を暴く必要がありますね。
410
(1): 良き報せ 2015/11/13(金)23:34 ID:z2MC/NKB(7/11) AAS
>e?  真光さんて「>>神道」だったのですか?

あえて分類すると『古神道』だな。
2万年前には日本が最も文明国で世界中に行ったそうだ。
411
(1): 488*489*490 2015/11/13(金)23:34 ID:dT5iKCkf(14/15) AAS
>>404
いえ、あなたに何がわかるのですか。
勝手な妄想はよしてくださいね。PCは顔も声も見えない平面の
世界です。
霊能力がなければ、立体はとらえられない(笑)

情弱なものは、表面でそのような安易なスイッチがはいる。

「よはんねすさん〜そうそう、いつも正当なご意見ですね」

君等、こんな言葉で満足するアホでしょう。
そんなこといくらでも言えますが、ばかばかしい(笑)
412
(1): Johannes ◆ZoK7CkoQlk 2015/11/13(金)23:39 ID:fd/ep1HN(9/10) AAS
.
>>411

ほらね。また、不満を鳴らしている。 そういうのを「怒る」というのです。
----------

>>410

今まで誤解がありました。どうもすみません。
413: 良き報せ 2015/11/13(金)23:39 ID:z2MC/NKB(8/11) AAS
>>409
>一刻も早くキリスト教の危険性を暴く必要がありますね。

仏教も正法の世から末法の世になったのが現代だな。

だから現代のキリスト教も末法の世ならば、イエスがいた頃の正法の世に元還りすればよかろう。
その為にはクリ達が『原始キリスト教』をもっと学ぶ必要があると思うな。
414: 488*489*490 2015/11/13(金)23:43 ID:dT5iKCkf(15/15) AAS
>>412

は〜〜、何の不満ですか、いいがかりはよしてくださいね。
きみが不満を言ったんではないか、きもっ。
変な趣味人なんだね。
415: 良き報せ 2015/11/13(金)23:45 ID:z2MC/NKB(9/11) AAS
>その為にはクリ達が『原始キリスト教』をもっと学ぶ必要があると思うな。

まずは「トマスの福音書」は通読した方がよいな。 クリであれば多くが覚れるだろう。
最近はヨハネ伝の代わりにトマス伝と3共観との比較研究をしている学者達も増えてきているそうだ。
416
(1): 良き報せ 2015/11/13(金)23:48 ID:z2MC/NKB(10/11) AAS
私の勘だが、Johannesと488*489*490は二人とも神道系ではないのかい?
417
(1): ◆5JzziyJcU. 2015/11/13(金)23:49 ID:ouPvcsE3(7/7) AAS
>>405
>うちら神道でも「裁いてはいけない。それは神の権限である。」と
>よく聞かされておるし。
 
これは同感ですね。
キリスト教は、神の裁きをイエスの裁きに変えようとしている。
パウロは神殺しを企んでいた、のではないですか。
神からは、キリスト教がいったいどう見えるのでしょうか。
想像するだけでも恐ろしい話です。
418: シャロン ◆fJRgZUtf4GUS [age] 2015/11/13(金)23:50 ID:Ft6L/dcY(9/9) AAS
ローマ人への手紙:第3章
10)次のように書いてある、 
「義人はいない、ひとりもいない。
悟りのある人はいない、神を求める人はいない。
すべての人は迷い出て、ことごとく無益なものになっている。
彼らののどは、開いた墓であり、彼らはその舌で人を欺き
彼らのくちびるには、まむしの毒があり、かれらのくちは、のろいと苦い
言葉とで満ちている。」
    ↑
かつて私たち全員がこのような者でありました。正しい者として下さったのは
省1
419: 2015/11/13(金)23:51 ID:XjVzaRqd(16/17) AAS
>>416
ヨハネスさんは神道と仏教、そして古き良きカトの教養を併せ持つグノーシスです
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s