[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 137 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 2016/01/06(水)17:23 ID:KRvRecgj(5/7) AAS
豚カルト犯罪ネットワークが
まだ勘違いをしているんですよ

何か新世界秩序とか寝言言ってて
困るんですよ

何しろそんな嘘をスローガンにして
何時までも犯罪を正当化しているんですよ

勿論半ば本気なんですよ
こいつらは

本当にトップダウンのネットワークが
ばれずに社会を支配できると思ってますからね
省7
39: 釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 2016/01/06(水)17:36 ID:KRvRecgj(6/7) AAS
豚カルトはただの犯罪ネットワークなんですよ
ところがこの世界にはおめでたい馬鹿連中がいて
人間科学なんていう嘘っぱちの技術に
無駄な期待をかけているんですよ

なんだか人間科学が新しい価値を創造出来るそうで

実際には創造どころか
勝手に監視して知的財産を盗みまくっているだけなんですが
これを「科学技術の発展の為」などと嘘をついて継続している訳ですよ

それは「知的財産を盗んでいますから」当然盗んでいる方は
ぼろ儲けなんですよ
省12
40: 釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 2016/01/06(水)17:36 ID:KRvRecgj(7/7) AAS
豚カルトはただの犯罪ネットワークなんですよ
ところがこの世界にはおめでたい馬鹿連中がいて
人間科学なんていう嘘っぱちの技術に
無駄な期待をかけているんですよ

なんだか人間科学が新しい価値を創造出来るそうで

実際には創造どころか
勝手に監視して知的財産を盗みまくっているだけなんですが
これを「科学技術の発展の為」などと嘘をついて継続している訳ですよ

それは「知的財産を盗んでいますから」当然盗んでいる方は
ぼろ儲けなんですよ
省12
41: フロイ 2016/01/06(水)18:03 ID:KF+e4bzk(1/3) AAS
>>9 宇宙
バーチよ、不完全なままで幾ら考えたって 不完全なままである。
完全でなければ 行ってはいけないと 言うのならば
いったい誰が そこに辿り着くと いうのだろう。
手段と目的を 取り違え。
手段は際限がなく、来る者は無限に と言うことではないか。
メ・デ・タ・シ・バ・ー・チ・タ・ド・リ・ツ・ケ・リ・
「パーフェクト=完全」と言うのは 翻訳のまちがいだよ。
なんて訳すのか 自ら考えるべき。
えらそうにすみません /(^o^)\
42: gips [age] 2016/01/06(水)18:05 ID:aiShYsa/(1/10) AAS
>>10
>心の奥底に「やみ難き渇き」があるからではないでしょうか。
 
心が「乾く」という表現には、何となくうなづきたいものがあります。
この物質優先社会は、まるで砂漠のようではないですか。
これは絶対に真理ではない、真理とは何だろう、
みたいな真理への乾きがありますね。確かにこの先天的潜在的な乾きが、
前進前進また前身、という原動力になっているのかもしれません。
43: gips [age] 2016/01/06(水)18:20 ID:aiShYsa/(2/10) AAS
>>13
>わたしは渇く人には いのちの水の泉から無償で飲ませる。
>勝利を得る人は、これらのものを受け継ぐ。
 
イエスが神であるかどうかは別にして、
乾きを癒すことができるものは「いのち」しかないことに同意します。
エデンの園にある命の木、その実(真理)を食べることは可能です。
それが勝利であり、ほんとうの聖霊体験です。
44
(1): gips [age] 2016/01/06(水)18:29 ID:aiShYsa/(3/10) AAS
>>15-18
在家さんの話は大筋ではいいけど、微妙に違うような気がする。
クセがあり、我田引水、牽強付会の印象を受ける。
たぶん、その帰依する宗教の影響ではないかと思ってます。
45: 良き報せ 2016/01/06(水)19:39 ID:42rbINHO(5/5) AAS
>>44 gips
>クセがあり、我田引水、牽強付会の印象を受ける。
>たぶん、その帰依する宗教の影響ではないかと思ってます

それは私が師の教えの影響を受けているからだな。
でも師もみ使いの神からの啓示の影響を受けているだろう。

師から聞いた内容から鑑みて、シルバーバーチの教えは80%以上は違和感が無いけどな。
46: フロイ 2016/01/06(水)19:41 ID:KF+e4bzk(2/3) AAS
>>18 ヨキホウセ ・・・「闇の霊」?・・エッセネ派が、アア言ったコー言った。
素晴らしい その手があったか  ! ボクもマネしよう。

「フライング・スパゲッティー・モンスターの霊訓」が理解できぬ愚か者ども、
ラーメンは、宇宙である。店主のおや指は 必要悪なのだ。
どうだまいったか ラーメン
47: フロイ 2016/01/06(水)20:32 ID:KF+e4bzk(3/3) AAS
エッセネ派と言うのは、四福音書の時代にあったユダヤ教の宗派のひとつである。
熱心党やパリサイ派などと同類であるが、エセ派だけ発見資料が足りないことから、
憶測が憶測を呼び 神秘的な印象になっている。
多分エセ派を自称する誰某が、錬金術的なオカルト味で書いたファンタジーの可能性が高い。
それを うのみにして感化されただけ。
なぜならば、「闇の霊」なんて、新・旧どちらでも無いから。
突拍子も無い「専門知識」を出して来て、煙に巻くのは 今の時代はもう[+д+]/ ムリダーヨ 。
ある意味皮肉な結果が (苦笑)
48: 創価くりすちゃん ◆rIeNJahXy. 2016/01/06(水)21:06 ID:ve2x7FwF(1) AAS
誰があほかは言わずもがなだが、このスレで最初にあほやと綴った>>23は優秀である。
49
(1): gips [age] 2016/01/06(水)21:10 ID:aiShYsa/(4/10) AAS
>>37
>あの世の話や、霊界の話となると、信憑性の無い話ですが、
>宇宙人となると途端にリアルですね。
 
UFOや宇宙人を見たことがあるならまだしも、
そんなものは一度も見たことがない。
かりに宇宙人がDNA操作をして人間を創造したと仮定したとしても、
その宇宙人の起源を調べようがない。宇宙人うんぬんは、
人間が猿から進化したという仮説を破壊するための陰謀ではなかろうか。
シルバーバーチは、人類起源に関し、宇宙人説を否定している、
50: gips [age] 2016/01/06(水)21:28 ID:aiShYsa/(5/10) AAS
それに人種間のDNA分析から、その違いをもたらしている
突然変異が染色体上に生じていることもわかっている。
こういったことから、人間は猿から進化したと考えるのが、
残念だが一番妥当な推理なのだろう。
51: by白樺 ◆08.udyvw6Q 2016/01/06(水)21:49 ID:aiShYsa/(6/10) AAS
Q 多くの交霊会に出席するほど、話しているのは霊本人では
ないように思えてきます。単にそれらしい印象を与えているだけと
思われるものがあります。
 
A 霊が実在する、これを疑っておられるわけではないでしょう?
我々にも個性がある、このことにも疑問の余地はありませんね?
では我々はいったいだれか? この問題になると意見が分かれます。
なぜかと言えば、そもそも同一性(アイデンティティ)とは何を基準に
するかという点で理解が異なるからです。
 
省4
52
(2): 岩村義雄 2016/01/06(水)22:23 ID:T2x/33xZ(1/3) AAS
>>49
宇宙の広さを考えると、地球にのみ生命が存在するとは思えませんし、地球の人間よりも進歩している宇宙人が存在しても不思議ではないと考えます。

そして類人猿からの進化だけでは、ヨブ記にある、宇宙から見た地球の状態を描写する記述などは説明がつきません。
53: by白樺 ◆08.udyvw6Q [age] 2016/01/06(水)22:28 ID:aiShYsa/(7/10) AAS
ご承知の通り、私はインディアンの身体を使用してますが、
インディアンではありません。こうすることが私自身を一番うまく表現
できるから、そうしているまでです。
 
*****
この後は、はぐらかすような話になり、
シルバーバーチからは、「私は私だ」という強い主張が出てこない。
この人はたぶん、霊魂体験をしていない。
死んで霊界に入ったら、そこは思念の世界だから、
かりに3000年生きたとしても霊的な飛躍は困難なのだろう。
省1
54
(1): ゆだ ◆cEKo.27zds 2016/01/06(水)22:32 ID:kgYcRG8w(2/2) AAS
>>52
神は宇宙人スレでも立ててそこでやれ
まちこの遺産でくだらん妄想を垂れ流すのが目的だったか
みみっちい男
55
(1): gips [age] 2016/01/06(水)22:38 ID:aiShYsa/(8/10) AAS
>>52
シルバーバーチも、霊界にいる地球外生命体を認めてます。
ヨブ記の、宇宙から見た地球の記述は、人間の想像力の産物かも?
 
UFOとか宇宙人とかには興味があるけど、
なにしろ見たことがないのです。
こういった話は、mirnaさんがやけに詳しいのですがねー
やがて降臨するまで待ちましょう。
56: 岩村義雄 2016/01/06(水)22:41 ID:T2x/33xZ(2/3) AAS
>>54
くだらん妄想ですか?
聖書中で神と呼ばれている存在を宇宙人と考えて、聖霊や霊的現象を未知の力と考えると全ての辻褄が合うと思いますが。

古代人が神と判断したからといって、その判断を受け入れ続ける必要はないと思いますよ。
昔は腐った肉からハエが沸くと考えられていましたし、病気の原因を呪いと考える時代もありました、しかし徐々に本当の原因がわかってきています。

頭ごなしにくだらん妄想と決めつけるよりも、それらと同じように考えてみてはどうでしょうか。
57
(1): 岩村義雄 2016/01/06(水)22:45 ID:T2x/33xZ(3/3) AAS
>>55
地が無の上に掛けられているといった発想を、あの時代の人間に出来たとは思えますか?
ちなみに私は、UFOや宇宙人にはそれほど興味はなく、人間に秘められた未知の能力に興味があります。

そして宗派を問わず、宗教により、そういった未知の能力が開花することはあり得ると考えます。

しかし宗派に拘っていたのでは、そういった未知の能力の解明を遅らせる事になると思います。
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s