[過去ログ]
★★『幸福の科学』統合スレッドpart841★★ [無断転載禁止]©2ch.net (478レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440
:
(ΦωΦ) へ(のへの)
2017/01/30(月)10:45
ID:ZdQvJJg8(15/23)
AA×
外部リンク[html]:sakihama-okinawa.muragon.com
画像リンク[png]:o.8ch.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
440: (ΦωΦ) へ(のへの) [] 2017/01/30(月) 10:45:32.10 ID:ZdQvJJg8 また、お気に入りの女性職員は『どーじょ』と言いながら、 大川にジュ−スを飲ませていたことも。 http://sakihama-okinawa.muragon.com/entry/12.html でも、妻として、夫のおかしな行為を表に出すわけにはいかないと思い、隠し通そうと頑張ったんです。 正直、彼を病院で一度診てもらった方がいいのではないかと思ったこともあり、私なりに悩み苦しみました。 でも教団という組織の中では、『教祖がおかしい』などと言って彼を病院に連れて行くことなんて無理なんです。 霊言も誰かが糸を引いていて、大川が演じてくれていれば、どんなに楽だったか」 そういって、薄っすらと目に涙を浮かべた。 「〇七年には、大川から『お前は学生時代に学んだキリスト教の一夫一婦制という間違えた考えを持っている。 エル・カンターレ(幸福の科学の本尊で大川総裁自身のことも指す)は一夫多妻制だ』と言われました。 宗教は人の規範となるものです。 総裁のやることは弟子もやっていいということになるんです。 教団を出て思ったのは、トップが誤った方向に傾いたとき、それに組織が従ってしまう恐ろしさです。 私もこれまで総裁夫人として教団を率いてきたのは事実です。 どうしたら罪を償えるのでしょうか。 責任を感じています」 幸福の科学グループ広報局はこう説明する。 「きょう子氏は、離婚協議で『総裁の女性問題』だと主張していますが、誤解にすぎず、そのような事実は全くありません。 信仰を失った者が教祖の妻や総裁補佐でいられるわけはなく、補佐機能を保つために男女の秘書チームが聖務にあたることになったものを、『女性問題』とか『一夫多妻制』と思い込んでいることが、今回の問題につながっています。 当教団には、『一夫多妻制』などという教義は存在しませんし、総裁がこれを実施したような事実もありません。 http://o.8ch.net/o243.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1485338439/440
またお気に入りの女性職員はどーじょと言いながら 大川にジュスを飲ませていたことも でも妻として夫のおかしな行為を表に出すわけにはいかないと思い隠し通そうと頑張ったんです 正直彼を病院で一度診てもらった方がいいのではないかと思ったこともあり私なりに悩み苦しみました でも教団という組織の中では教祖がおかしいなどと言って彼を病院に連れて行くことなんて無理なんです 霊言も誰かが糸を引いていて大川が演じてくれていればどんなに楽だったか そういって薄っすらと目に涙を浮かべた 七年には大川からお前は学生時代に学んだキリスト教の一夫一婦制という間違えた考えを持っている エルカンターレ幸福の科学の本尊で大川総裁自身のことも指すは一夫多妻制だと言われました 宗教は人の規範となるものです 総裁のやることは弟子もやっていいということになるんです 教団を出て思ったのはトップが誤った方向に傾いたときそれに組織が従ってしまう恐ろしさです 私もこれまで総裁夫人として教団を率いてきたのは事実です どうしたら罪を償えるのでしょうか 責任を感じています 幸福の科学グループ広報局はこう説明する きょう子氏は離婚協議で総裁の女性問題だと主張していますが誤解にすぎずそのような事実は全くありません 信仰を失った者が教祖の妻や総裁補佐でいられるわけはなく補佐機能を保つために男女の秘書チームが聖務にあたることになったものを女性問題とか一夫多妻制と思い込んでいることが今回の問題につながっています 当教団には一夫多妻制などという教義は存在しませんし総裁がこれを実施したような事実もありません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s