[過去ログ] ウロコ [無断転載禁止]©2ch.net (16レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/02/09(木)22:08 ID:c2IbS4HV(1) AAS
な
2: ウロコ 2017/02/12(日)22:39 ID:eNwOQco/(1) AAS
インコ
3: 2017/02/15(水)08:42 ID:yWZnndcs(1) AAS
ケケケ
4: 2017/02/16(木)06:33 ID:tLKHMroM(1) AAS
あげますね
5: 2017/02/17(金)22:22 ID:MMDfY1+/(1) AAS
あげますね
6: 2017/02/20(月)17:48 ID:RlVx8/Bt(1) AAS
あげますね
7: 2017/02/24(金)14:54 ID:AJ/nhdPw(1) AAS
ウ
8: 2017/02/24(金)15:46 ID:rXk64EYd(1) AAS
age
9: 2017/02/26(日)13:00 ID:O9LnCP01(1) AAS
保守
10: 2017/02/26(日)15:20 ID:WwPkhuyp(1/3) AAS
230: 老クリスチャン [] 2015/09/20(日) 22:49:42.20 ID:5vOSrj8m
私のサイトにある「聖書講義」の一部を、紹介させていただきます。
外部リンク[html]:www.kuwaei2000.com
原始教会が "旧約聖書を自らの正典として受け入れた" と言うとき、その教会とは、イエス・キリストの出来事を旧約聖書が語って来た救済史における神の御業の頂点ないし完成として捉え、宣教している共同体でありました(ヘブ1:1-4)。
ですから、この福音の宣教から切り離しては、キリスト教会における正典というものの意味を正しく理解することは出来ないのです。
そこにあったのは、救済史は教会を通して地上で続行する、つまりキリストの受肉からその再臨までの教会の時は、救済史の一部であるという認識です。
それ故に第二世紀の教会が新約聖書の正典を、そこには使徒に由来する文書のみを採用するという配慮をもって創ったとき、それは旧約聖書と合わせて一つの正典となったのであって、決して独自に新しい別の正典が誕生したのではありませんでした。
2chスレ:psy
11: 程 2017/02/26(日)15:20 ID:WwPkhuyp(2/3) AAS
231: 老クリスチャン [] 2015/09/20(日) 22:58:08.12 ID:5vOSrj8m
このような救済史の認識は、啓示によって教会に知らされました。
歴史の教会はこの啓示の中にその存在の基礎を持っています。
この啓示の証人が使徒たちであり(ガラ1:11f)、私たち代々のキリスト者は使徒たちの証しを通して啓示を与えられ、啓示を受け入れるのです。
信仰とは、このような使徒たちが証しする啓示に自発的に同意すること(神の啓示に関する教義憲章5)に他なりません。 ローマ・カトリック教会は、聖伝と旧・新約聖書の二つが、使徒たちから伝えられた啓示を伝達する器であると教えています(神の啓示に関する教義憲章7)。
・・・・・プロテスタントの教会では、聖書だけを唯一の啓示伝達の器(正典)としていますが、上記の主張そのものには異論ないと思います・・・・・
2chスレ:psy
12: 註e衛隊 2017/02/26(日)15:21 ID:WwPkhuyp(3/3) AAS
232: 老クリスチャン [] 2015/09/20(日) 23:18:08.85 ID:5vOSrj8m
さて、当然のことながら、教会の教導職(司教と司祭、あるいは牧師と呼ばれる人々)の主要な、そして第一の任務は、信者に使徒たちの証しである啓示の内容を説き聞かせることであり、
信仰の目標が救済史の完成である神の国なのだということを教えることです。
教会は古くからミサ典礼文や信仰宣言によって、あまりにも明確にこのことを表明して来たにもかかわらず、現代のキリスト教諸教会はそれとは全く違う方向に進んで来てしまいました。
つまりそれはローマ・カトリック教会だけ、あるいはプロテスタントのある一部だけの問題ではなくて、近・現代という時代の流れであると言う方が当たっているように見えるのです。
使徒たちの宣教によれば、イエス・キリストの受肉から再臨までの教会の時は、旧約聖書が語って来た救済史の継続であり、その完成の時であります。
ですから、もし "新しいキリスト教" というものがこの救済史の連続性を断ち切ってそこから脱皮するのであれば、それは新しい別の宗教を始めることであって、
いわば買収による経営者の交代、父・子・聖霊なる神が "知られざる神"(使17:23)と入れ替わることなのです。 そこではもはや聖書は正典ではなくて、ただの "有益な宗教文書の一つ" にしか過ぎません。
2chスレ:psy
13: ウロコ 2017/02/27(月)16:49 ID:8tYBG7Ha(1/3) AAS
55: 老クリスチャン [] 2017/01/07(土) 11:03:09.06 ID:t9z+y1lB
>>52
私の書き込みに、妬みと劣等感から、激しい憎しみを持っている野良犬が、2ch にいるんですよ。
一日中、ほかに何もすることがなくて、ひたすら 2ch を荒らし回ることを生き甲斐にしている様子です。
うっかり手を出すと噛み付かれますから、どうぞ無視してください。
2chスレ:psy
14: ウロコ 2017/02/27(月)16:50 ID:8tYBG7Ha(2/3) AAS
56: 老クリスチャン [] 2017/01/07(土) 11:03:44.26 ID:t9z+y1lB
>>39
どういう系統の信仰の方かと思って、質問してみました。
お返事をふまえて、もう少し話を展開してみます。
あなたの出席しておられる教会では、主日の礼拝の中で 「信条」 を唱和する習慣がありますか ?
「信条」 が、三位一体への信仰告白という形で、三項目形式になっていることは、ご存じでしょうか ?
どこの教会でも、実際にはあまり信条のことを深く考えたり、そこに私たちの信仰の拠り所を求めるような、そういう姿勢が少ない、いやむしろ珍しいように、私は感じています。
私自身が、そこに自分の信仰の土台を置くことを発見するまでにも、長い年月がかかりました。
振り返ると、そこに至るまでの暗中模索の道程が、神学校卒業後10年以上も長く続いたと思います。
あなたに興味を持っていただける話題かどうか分かりませんが、いかがでしょうか。
省1
15: ウロコー 2017/02/27(月)16:50 ID:8tYBG7Ha(3/3) AAS
115: 老クリスチャン [] 2017/01/10(火) 13:53:01.05 ID:XaJ94QDa
【私の信仰遍歴 D】
私がカトリック教会とその信仰とに関心をもっようになったのは、すでに神学校入学以前からのことでしたが、特に神学校卒業間近の頃から注目するようになった 「教会暦と聖書日課」 が、その後の私をカトリックへと導いてくれました。
外部リンク[html]:www.kuwaei2000.com → 「聖書と説教の関係について」 参照。
私の WebSite 「聖書の学び」 のトップページ
外部リンク[html]:www.kuwaei2000.com
に、私のカトリック教会出席開始の簡単な説明があります。
そして目次のページの お知らせ@ に、聖書の学び執筆終了の経緯を書きました。
外部リンク[html]:www.kuwaei2000.com
たいへん大雑把ですが、私と対話してくださる方々に、自己紹介を兼ねて書かせていただきました。
省1
16: 2017/02/28(火)17:19 ID:DeIHiDKd(1) AAS
あげ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*