[過去ログ] ローマカトリック教会20170328 [無断転載禁止]©2ch.net (874レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2017/05/03(水)08:41 ID:rXeS5ydU(1/2) AAS
>>76 あなたの目の前に、死の危険がせまっている重傷者がいても、
あなたはその重傷者を無視して、聖書を読み続けるのでしょうか?
「目の前」をもっと範囲を広げいって、考えられればよい。
85(1): 2017/05/03(水)10:11 ID:2GRExy/I(1) AAS
パンだけで生きるものでは無い。
けど、パン代もたんまり欲しいバチカン銀行。
86: 2017/05/03(水)20:45 ID:rXeS5ydU(2/2) AAS
>>85
The Institute for the Works of Religion
History
外部リンク[html]:www.ior.va
1942 年から 1990 年までの空白の期間が長いですね
87: 2017/05/04(木)00:38 ID:3Xino5HH(1) AAS
北朝鮮・白頭山に大噴火の兆し 日本に降灰で深刻な影響もw
在日サロメアイゴーw
88(1): 2017/05/04(木)07:12 ID:/PK5RCOB(1/2) AAS
>>76 あなたもまだ不完全な自由意志を持っておられるでしょう?
ローマ人への手紙 第12章 口語訳新約聖書(1954年版)
12:1 兄弟たちよ。そういうわけで、神のあわれみによってあなたがたに勧める。あなたがたのからだを、神に喜ばれる、
生きた、聖なる供え物としてささげなさい。それが、あなたがたのなすべき霊的な礼拝である。
12:2 あなたがたは、この世と妥協してはならない。むしろ、心を新たにすることによって、造りかえられ、
何が神の御旨であるか、何が善であって、神に喜ばれ、かつ全きことであるかを、わきまえ知るべきである。
12:3 わたしは、自分に与えられた恵みによって、あなたがたひとりびとりに言う。思うべき限度を越えて思いあがることなく、
むしろ、神が各自に分け与えられた信仰の量りにしたがって、慎み深く思うべきである。
12:4 なぜなら、一つのからだにたくさんの肢体があるが、それらの肢体がみな同じ働きをしてはいないように、
12:5 わたしたちも数は多いが、キリストにあって一つのからだであり、また各自は互に肢体だからである。
省5
89: 2017/05/04(木)07:14 ID:/PK5RCOB(2/2) AAS
>>88 続き
12:9 愛には偽りがあってはならない。悪は憎み退け、善には親しみ結び、
12:10 兄弟の愛をもって互にいつくしみ、進んで互に尊敬し合いなさい。
12:11 熱心で、うむことなく、霊に燃え、主に仕え、
12:12 望みをいだいて喜び、患難に耐え、常に祈りなさい。
12:13 貧しい聖徒を助け、努めて旅人をもてなしなさい。
12:14 あなたがたを迫害する者を祝福しなさい。祝福して、のろってはならない。
12:15 喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣きなさい。
12:16 互に思うことをひとつにし、高ぶった思いをいだかず、
かえって低い者たちと交わるがよい。自分が知者だと思いあがってはならない。
省7
90(1): 老クリスチャン 2017/05/04(木)10:46 ID:Gqcnq+Hd(1) AAS
2002年(主日A年) 4月21日 復活節第4主日
使 2:36〜41 Iペト 2:20〜25 ヨハ 10:1〜10
羊の囲いの譬え話を、ファリサイ派の人々は全く理解出来ませんでした。
それは教会だけが知っていることだったからです。
教会はその救い主である主イエス・キリストを知っています。
それを正しく見分け、正しく認識するために、「使徒の教え」(使 2:42) があるからです。
初代教会にとって、キリストの福音を宣教して改宗者を作ることと、救われた人々を主キリストの羊として育てることとは、決して同じことではありませんでした。
使徒パウロは、神が人間を救うこととされたのは “宣教 (ケリュグマ)” によってであったと言っています(Iコリ 1:21)。
そして救われた人々が羊飼いイエスについて行き、豊かに命を受けるように育て導くものが、使徒たちによる “教え (ディダケー)” でありました。
この “宣教 (ケリュグマ)” と“教え (ディダケー)” の区別は、福音書、使徒言行録、使徒の手紙、ヨハネ黙示録にも一様に用いられていて、初代教会の用語法の特徴になっています。
省6
91: 2017/05/04(木)10:58 ID:3JTQb1aZ(1) AAS
>>90
マテオによる福音書 第23章16ー33節
のろわれよ、盲目の案内人よ。〈聖所を指して誓っては何にもならぬが、聖所の黄金を指して誓えば
誓いを果たさねばならぬ〉とあなたたちは言っている。愚か者、盲目の者どもよ、黄金と黄金を聖なるもの
とする聖所とどちらが尊いか。〈祭壇を指して誓っては何にもならぬが、その上の供え物を指して
誓えば誓いを果たさねばならぬ〉とも言う。盲目の者どもよ、供え物と供え物を聖なるものとする祭壇
とどちらが尊いか。祭壇を指して誓う者は、祭壇とその上のものすべて指して誓うのである。神殿を
指して誓えば、神殿とその内に住まわれるお方を指して誓っているのである。天を指して誓えば、
神の座とその上に座したもうお方を指して誓っているのである。
省15
92(1): 2017/05/04(木)11:03 ID:qxSLUkIo(1) AAS
キリスト教の神は人を呪う。「福音書」がその事実を伝えているわけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93: 2017/05/04(木)23:10 ID:siwklxVg(1) AAS
>>92
イエス ! 高須クリニック
94(1): 老クリスチャン 2017/05/05(金)10:12 ID:K8ebeh3F(1) AAS
2008年(主日A年) 4月13日 復活節第4主日
使 2:14a,36〜41 Iペト 2:20〜25 ヨハ 10:1〜10
「はっきり言っておく。 羊の囲いにはいるのに、門を通らないで他のところを乗り越えて来る者は、盗人であり、強盗である。 門から入る者が羊飼いである。」(ヨハ vv.1-2)
あなたが信じているイエスは、門を通って来たイエスですか ? もしかすると他のところを乗り越えて来た偽物のイエスではありませんか ?
自分はキリスト者だと思って暮らしている私たちは、自分がこの質問に耐えることが出来るだろうかと考えてみる必要があります。
なぜなら私たちはこれまで、多くの “新しい解釈によるイエス物語り” に触れて来ているからです。
あの有名なルナンの “イエスの生涯” も、カトリック国フランスで19世紀最大のベストセラーになりました。
それ以来いろんなイエス像が巷に氾濫していて、人は自分の好みに合わせて “自分のイエス様” を心に描いているのです。
“門を通って来たイエス” という判断基準がいかに大切であるかを、現代のキリスト者は再認識しなければなりません。
初代教会の教父たちや、ニケアやカルケドン教会会議の時代の教父たちが生み出した諸定式も、第二バチカン公会議が生み出した “神の啓示に関する教義憲章” も、同じ一つの源泉を明確に指し示しています。
省8
95: 2017/05/05(金)15:55 ID:zuujqYau(1/2) AAS
そうかそうか
96: 2017/05/05(金)15:55 ID:zuujqYau(2/2) AAS
そうかそうか
97: 2017/05/05(金)18:05 ID:iK5az/q5(1) AAS
【超悲報】「5月13日第三次世界大戦勃発。ファティマ聖母100周年で」的中予言者が重大発表! 5月15日にも地球滅亡、10月13日まで絶望続く
・ヨハネ・パウロ2世が公表した「第3の予言」
1980年、第264代ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世はドイツを訪問した際、記者団から公表されないファティマ第3の予言について初めて公式に言及した。
前任の教皇が予言の公表を控えたのは、外交的な配慮があったからだということを伝えた上で、
「ファティマ第3の予言によれば、大西洋・太平洋が火の海となって大陸に襲いかかり、一瞬のうちに何百万単位で人々が滅びる」
と発表したのだ。しかし、実際には、バチカンは予言の肝心な部分を握りつぶしての公開を選択したため、予言の全容は不明なままである。
・「秋田の聖母マリア」が伝えた「第3の予言」
実は、「ファティマ第3の予言」は日本にも伝わってきていたことは、あまり知られていない。
「秋田の聖母マリア」とは、秋田県にある在俗修道会「聖体奉仕会」において、マリア像が涙を流したりするなどの現象が起こった奇跡のことである。
そしてなんと、同会に所属するシスター笹川も、教会に降臨した聖母からメッセージを受け取っていたのだ。そのシスター笹川が、
省10
98: 2017/05/05(金)18:09 ID:GGCzm4xx(1) AAS
神父に児童を斡旋した女衒の日本人修道女wwwwww 修道会も本来の仕事を取り戻したようだなwwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク:www.unidiversidad.com.ar
99: 2017/05/05(金)18:41 ID:sDG8mjIt(1) AAS
>>94 こちらの方が深刻なのでは?
The Cult of the Supreme Being
外部リンク:chnm.gmu.edu
La Convention nationale, réimpression faite textuellement sur le moniteur original,
vol. 21 (Paris, 1842), 683–84 の英訳のようです。上の site については
外部リンク[html]:chnm.gmu.edu
100: 2017/05/06(土)08:37 ID:MlTnwvQK(1) AAS
小林里乃痔
101(1): 老クリスチャン 2017/05/06(土)11:06 ID:AWbHmPgc(1) AAS
2011年(主日A年) 5月15日 復活節第4主日
使 2:14a, 36〜41 Iペト 2:20〜25 ヨハ 10:1〜10
「人々はこれを聞いて大いに心を打たれ、・・・・・ 」(使 v.37)
「悔い改めなさい。 ・・・・・ 罪を赦していただきなさい。」(使 v.38)
使徒たちの宣教を聞いて人々が大いに心を打たれたのは、“あなたがたこそが、イエスを十字架につけた罪人である” という事実を知ったからでした。
多くの信者の通俗的な考え方では、信仰に入るとは清い正しい人間になることのように理解されているようです。
また教会やキリスト者の使命とは、罪のない正しい世界を造ることだと思われているようです。
しかし、使徒たちはそんなことを宣教しませんでした。
この世界は罪の世で、あなたがたは神の怒りを受けるべき罪人であると語ったのです。
ですから “悔い改めなさい” とは、イエス・キリストの贖いを信じて “邪悪なこの時代から救われなさい”(使 v.40) ということでした。
省5
102(1): 2017/05/08(月)21:19 ID:xEt3zutv(1/4) AAS
>>101 「多くの信者の通俗的な考え方では、・・・」調査方法は?
マタイによる福音書 第25章 口語訳新約聖書(1954年版)
25:1 そこで天国は、十人のおとめがそれぞれあかりを手にして、花婿を迎えに出て行くのに似ている。
25:2 その中の五人は思慮が浅く、五人は思慮深い者であった。
25:3 思慮の浅い者たちは、あかりは持っていたが、油を用意していなかった。
25:4 しかし、思慮深い者たちは、自分たちのあかりと一緒に、入れものの中に油を用意していた。
25:5 花婿の来るのがおくれたので、彼らはみな居眠りをして、寝てしまった。
25:6 夜中に、『さあ、花婿だ、迎えに出なさい』と呼ぶ声がした。
25:7 そのとき、おとめたちはみな起きて、それぞれあかりを整えた。
25:8 ところが、思慮の浅い女たちが、思慮深い女たちに言った、『あなたがたの油をわたしたちにわけてください。
省8
103(1): 2017/05/08(月)21:23 ID:xEt3zutv(2/4) AAS
>>102 続き
25:14 また天国は、ある人が旅に出るとき、その僕どもを呼んで、自分の財産を預けるようなものである。
25:15 すなわち、それぞれの能力に応じて、ある者には五タラント、ある者には二タラント、ある者には一タラントを与えて、旅に出た。
25:16 五タラントを渡された者は、すぐに行って、それで商売をして、ほかに五タラントをもうけた。
25:17 二タラントの者も同様にして、ほかに二タラントをもうけた。
25:18 しかし、一タラントを渡された者は、行って地を掘り、主人の金を隠しておいた。
25:19 だいぶ時がたってから、これらの僕の主人が帰ってきて、彼らと計算をしはじめた。
25:20 すると五タラントを渡された者が進み出て、ほかの五タラントをさし出して言った、
『ご主人様、あなたはわたしに五タラントをお預けになりましたが、ごらんのとおり、ほかに五タラントをもうけました』。
25:21 主人は彼に言った、『良い忠実な僕よ、よくやった。あなたはわずかなものに忠実であったから、多くのものを管理させよう。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s