[過去ログ] 坐禅と見性第121章麦の秋、ひばり舞い歌う [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 2017/05/15(月)07:07 ID:Cn7KEEKR(1) AAS
インドの光 ラーマクリシュナ ・・「実在を不動のものとして考えるとき、私はそれをブラフマン(梵)と言いまた
ブルシャ(神我)無人格神と名づける。それが創造し、維持し、破壊するーすなわち活動すると考えるとき、創造力、
現象、またはプラクリティ(原自然、大生命力)、人格神と名づける。一方なくして他方を考える事はできない。無
人格的なものは同じであり、例えば乳とその白さ、ダイヤモンドとその輝き、蛇とそのうねりのようなもの、宇宙の
大実母とブラフマンは一つである」・・・?まあ色々な立場で見方があるのか?でもココア仏教ですからと言われて
も不器用な私は仏教ネタが出ないときは苦し紛れに?本の少しラーマをコピーしても無視される立場はこんなときは
楽で何でも書いても怒られない、楽な立場でも朝の書き込みは苦しむのか嘘?適当に書いるけど見ん何安心して星意。
人工が減ってく本当の原因はコンドームが使用されるからなのかと気が付いた。性的本能は子孫作るという目的が
あるけど今は子供一人つくれば後は作らなても善いしれじゃ人口が減るのは当たり前か。男ならエロDVD見てオナ
ニーで済ますし?私は子作りの年齢は過ぎているから義務は果たしたからDVDおーなにいしても好いことになつて
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s