[過去ログ] 坐禅と見性第121章麦の秋、ひばり舞い歌う [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486(1): 空腹は喰う、不生は空 ◆86PokkanFg 2017/05/22(月)18:29 ID:nIzNxaMU(4/9) AAS
>>485
頌
木仏火を渡らず
常に思う破竈堕(はそうだ)
杖子忽ちに撃着す
方(まさ)に知んぬ我に辜負(こぶ)することを
?
注:
木仏火を渡らず:木仏は火に触れると焼かれて燃えてしまう。
破竈堕(はそうだ):破竈堕和尚:嵩山の慧安国師の法嗣。
省17
487(1): 空腹は喰う、不生は空 ◆86PokkanFg 2017/05/22(月)18:58 ID:nIzNxaMU(5/9) AAS
>>486
頌の現代語訳
?
木仏は火に触れると焼かれて燃えてしまう。
木仏が火で燃えてしまうのを考えると、常に破竈堕(はそうだ)和尚のことを思い出す。
破竈堕和尚は霊廟に入り主神であるカマドを杖で三べん打って打ち毀してしまった。
その一撃でカマド神の煩悩妄想を根こそぎ粉砕し、カマド神が長い間真の自己に背いていたことに気付かせることができた。
真の自己に背いているのは何もカマド神だけではない。
我々の多くも真の自己を見失って、真仏に背いているのではないだろうか。
我々もせっかく持って生まれた真仏を自覚して縦横無尽に使わないといけない。」
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s