[過去ログ] ★★『幸福の科学』統合スレッドpart859★★ [無断転載禁止]©2ch.net (965レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2017/08/16(水)08:38 ID:9CoCnrIY(11/54) AAS
実に〔天才的な商法〕ではないか。
各支部には月毎に何億というノルマが課せられる。
それがまたちゃんと集まってしまうのである。
しかしノルマを与えられる支部長は決してラクではなかっただろう。
後になって私はよく思ったものだ。
「たくさん人を引っかけて一緒に金儲けしようや」とでも言ってくれたら、どんなにか気楽だったことだろう。
たぶん喜んで一緒にやったに違いない。
けれど、これほど一生懸命になることも、またなかっただろう。
ちなみに「こんなことをしたら、どれぐらい引っかかるか」という表現は、私の在籍中でさえしばしば耳にした。
会員には信じられないという人が多いと思う。
しかし残念なことに、これが〈幸福の科学〉の経営陣の姿勢だった。
《「生命線」出版ルートの確保》
ここで〈幸福の科学〉のいわば生命線であり、会の発展に大きな貢献をした〈幸福の科学出版〉の設立について述べておきたいと思う。
ご存じの方も多いと思うが初期の霊言集は、潮文社から出版されていた。
大川の霊言テープあるいは原稿を、善川が持ち込んでの出版だったらしい。
ところが八冊目か九冊目で、潮文社社長のK氏と大川父子が対立した。
原稿はできても本にしてくれる出版社がない。
困っているところへ助け船を出したのが、やはり中原幸枝だった。
中原の紹介で、彼女の本を出版したことのある土屋書店がピンチを救うことになった。
また高橋守人が社長をしていたコスモ印刷の協力で、幸福の科学出版名で『高橋信次霊訓集1・2・3』や『神霊界入門』を出している。
外部リンク:sites.google.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s