[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ【天空寺】254 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 素人A 2017/08/30(水)10:13 ID:oRL5MOCW(2/2) AAS
ものごとは、自灯明基憑、ものごとは、自灯明にもとづき、自灯明を主とし、
自灯明によって魔法灯明が映し出される。
ゆえに自灯明我くだらん映画好きでなければ でも真面目な映画楽しくないし
秋は来ないし でも明日いや明後日からは秋と呼ばれるけど
わらっちゃ魚さん誤変換のパクリつたゴメン。海に溺れている魚
640(1): 2017/08/30(水)10:44 ID:CgzH42+j(1/11) AAS
競争欲は煩悩で競争欲は穢れ、
すなわち競い合うことは穢れ。
641(1): 2017/08/30(水)12:03 ID:qQBqDnD7(2/19) AAS
競争は別にいいが、誰かさんみたいに負けを認めないのは、みっともないだけだな。。w
父ちゃんが泣くわ。。ww
642: 2017/08/30(水)12:06 ID:qQBqDnD7(3/19) AAS
芸術でも学問でも、本質は闘争であって、今までの思い込み常識通説を灰燼に帰すものが本物。。
ニーチェの哲学なんかはまさにそう。。
ディレッタントのお勉強は、ただの虚栄でお飾りでしかない。。
643: 2017/08/30(水)12:09 ID:qQBqDnD7(4/19) AAS
学問とは、問いや懐疑のないところには生まれない。。
お勉強と学問の違いはここにある。。
積み上げるものではなく、ぶった切ってぶっ壊すための知性、批判応力が養われなければ、意味がないわ。。
644: 2017/08/30(水)12:12 ID:qQBqDnD7(5/19) AAS
歴史は大事だよ~、というのは、どこの親でも先生でもいうが、いやいや、歴史なんぞ人類の愚の産物であって、
それが無意味であるとする視点がある、と言ったのがニーチェだ。。
もちろん、そういう視点も必要だと言ったに過ぎないのではあるが。。
645(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2017/08/30(水)12:14 ID:bUG2io7o(8/11) AAS
>>641
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレロンは鳥が何故渋柿食べるか知ってる?
646: 栄進 2017/08/30(水)12:15 ID:5TL5h3Dw(2/10) AAS
>>631
魚師匠さま、ご回答ありがとうございます。
・・・ごめんなさい。
何言ってるのかサッパリわからない(´・ω・`)
647(1): 2017/08/30(水)12:16 ID:qQBqDnD7(6/19) AAS
>>645
しらん。。
648(1): 2017/08/30(水)12:17 ID:HQyaH1OO(5/22) AAS
好きなひとに認めてもらいたいんだろうな
いじらしいね、ろんは
649(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2017/08/30(水)12:20 ID:bUG2io7o(9/11) AAS
>>647
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ木になってる渋柿は熟すと甘くなるんだってw
それだけだお
650: 美魔女 2017/08/30(水)12:26 ID:rT87eeEy(2/2) AAS
謎はとべてすけた
651(1): 2017/08/30(水)12:33 ID:qQBqDnD7(7/19) AAS
>>648
妄想だ、薬飲め。。
>>649
渋柿は、熟すとぐちゃぐちゃになる。。
昔は、実家でよく干し柿とか作ってたな~。。
親父が、家の古木大木ぶった切りまくって、柿ももうないかもだな、実家には。。
652(1): 2017/08/30(水)12:37 ID:HQyaH1OO(6/22) AAS
妄想なんだ
そっかあ
はたから見たらそう思えるけどな
たぶん、みんなそう思ってるんじゃないかなあ
653(1): 2017/08/30(水)12:39 ID:HQyaH1OO(7/22) AAS
子供の頃はそういうのあるよね
女の子にもあるよ
好きな男の子に意地悪を言ってみたり
654(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2017/08/30(水)12:47 ID:bUG2io7o(10/11) AAS
>>651
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ干し柿柔らかくするのに毎日揉むんでしょ?
655(2): 2017/08/30(水)12:55 ID:HQyaH1OO(8/22) AAS
焼酎をつけたりするね
おばあちゃんがやってた
656: 2017/08/30(水)13:19 ID:NKjRFPcw(3/5) AAS
目に見えない秩序が存在するとしても、私たちが戒律を必要としなくなれば
飛び級していけるのかもしれませんね。
神々様も秩序によって区別されていて、やがて階級のようなもの?が上がって
行くのでしょうか。全てが一つではあるにしても…。
657: 2017/08/30(水)13:28 ID:NKjRFPcw(4/5) AAS
愛の深さ、深遠な真理への深さによる階級でしょうか。
658: 麦 ◆MUGI/AIUgo 2017/08/30(水)13:29 ID:bUG2io7o(11/11) AAS
>>655
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレおばあちゃんは知恵袋だね♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s