[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ【天空寺】254 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595(1): 晃 ◆HOKKEvxAGE 2017/08/30(水)01:24 ID:KsnEjrsp(1) AAS
>>591
腹黒じゃなくなったから許した
596: 麦 ◆MUGI/AIUgo 2017/08/30(水)01:54 ID:bUG2io7o(2/11) AAS
>>595
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレうん♪うん♪よかったお♪
597: 麦 ◆MUGI/AIUgo 2017/08/30(水)02:06 ID:bUG2io7o(3/11) AAS
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ柚子森たんは打算的な糞オヤジ
そろばん勘定してろやw
糞オヤジwwww
あぁ〜スッキリした♪
おやすみお⌒☆
598: 2017/08/30(水)02:31 ID:ksQMaxKL(1/2) AAS
↑よく気づいたね(笑)
悟りへの道は、離貪から。
その逆を行くものは愚者・凡夫と言う。
599: 2017/08/30(水)02:41 ID:HQyaH1OO(1/22) AAS
↑そういう意味ではないのでは?
600: 鬼和尚 2017/08/30(水)02:47 ID:uXQ9UKbh(1) AAS
悟りが何たるかを知らないやつ等じゃ
601: 2017/08/30(水)02:56 ID:b3xT4Bsb(1) AAS
無欲は、悟りに通ず、というからなあ
602(1): 2017/08/30(水)03:07 ID:qQBqDnD7(1/19) AAS
一つ思い出したけど、僕の指導教官は、歴史はバカがやる、と言ってたな。。w
ま、その先生の先生の言としての引用だけど、バカは哲学思想理論など、難しいことがわからんから、歴史をやるしかない。。
要は実証ね。。
だから、そういうバカにニーチェ読めとか言っても無意味なのだろう。。w
新歴史主義と言っても、新の意味が分からんからな〜、実証しかできんというわけだ。。w
えーと、これは独り言。。w
603: 2017/08/30(水)03:13 ID:HQyaH1OO(2/22) AAS
539 神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 20:16:13.83 ID:Ty52NoP/ [5/7]
>>537
何が頓珍漢か教えてくれんか?w
540 神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 20:23:39.01 ID:kTalrkW5 [9/16]
>>539
しかしなあ、ろんよ。
おまえはいままでオレと会話したところで、なにも得るものがなかっただろう?
それでもお前は、オレに教えを乞いたいのかい?
不思議な話だねえ。
604: 2017/08/30(水)03:15 ID:HQyaH1OO(3/22) AAS
ふられても
ふられても
605: 2017/08/30(水)03:35 ID:elPQxQSj(1) AAS
誰かさんに代わり、厚く御礼申し上げます。
606: 美魔女 2017/08/30(水)03:40 ID:rT87eeEy(1/2) AAS
存在とは時間です。🐒
607: 2017/08/30(水)04:09 ID:bdUHQwL+(1/6) AAS
AA省
608: こじ ◆jDjYTwtZiI 2017/08/30(水)06:35 ID:BTirY3fo(1/38) AAS
>>602
おんこちしん
という言葉があるのぢゃ
おちこんだりもしたけど私は元気です
なのぢゃ (-人-)
609: こじ ◆jDjYTwtZiI 2017/08/30(水)06:36 ID:BTirY3fo(2/38) AAS
おちんこ揉んだりしたら私は勃起です
610: こじ ◆jDjYTwtZiI 2017/08/30(水)06:39 ID:BTirY3fo(3/38) AAS
歴史は実証だけを見るものではないのぢゃ (-人-)
611: 2017/08/30(水)06:45 ID:i5OhMAjl(4/15) AAS
朝から元気だねえ、うんこくんはw
善哉。
612(1): 2017/08/30(水)06:48 ID:i5OhMAjl(5/15) AAS
梨がうまい時期になってきた。
豊水、うまいねえ。
今年は天候が悪かったから、けっこう高い気がするけど。
目の前で娘がもしゃもしゃ食っておる。
幼稚園でちびらねばよいが。
613: こじ ◆jDjYTwtZiI 2017/08/30(水)06:51 ID:BTirY3fo(4/38) AAS
「煩悩」とは、読んで字の如くに、煩わしい苦悩のことぢゃ
強欲な者を煩悩の塊のように言うのは間違いなのぢゃ
その強欲さがその者を悩み苦しませていなければ、それは煩悩ではないからぢゃ
欲望が発散されずに欲求不満から苦悩が募っておるならば、それは煩悩なのぢゃ
例えば、食欲が満たされずに心がその解消を求め苦しんでおるアフリカの飢民と
働いた後に腹が減って一杯引っかけてから飯屋に足を運ぶサラリーマンとでは
ぜんぜん感覚が違うのぢゃ。前者は飢餓が煩悩となり、後者は空腹を楽しめる
つまりアフリカの飢民は煩悩の塊で餓鬼魂で悪い悪魔ぢゃから、あぼーん ☆彡
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
614(1): こじ ◆jDjYTwtZiI 2017/08/30(水)06:55 ID:BTirY3fo(5/38) AAS
>>612
梨はメロンの次に大好物なのぢゃ。しゃくしゃくしてる果実のやる気なさが
ガリッと硬くて若々しい歯ごたえのリンゴよりも、しおれた三十路女みたいで
熟せば熟すほどに、おばちゃん風味なのぢゃ (-人-) ♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s