[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(1): 2018/05/20(日)23:18 ID:NvAwOLs2(8/8) AAS
86. スマナサーラ長老は餓鬼が二、三匹まわりにいるなどと主張しているがこれは統合失調症等の精神疾患の可能性を示唆するものである
87. スマナサーラ長老は心を鍛えたら空を飛べる、古代文献にそんな記述があるのがその証拠などという麻原を彷彿とさせるトンデモ与太話を平気で語る
88. スマナサーラ長老は異教徒が同じようなことを語れば徹底的に攻撃する 89. スマナサーラ長老はイスラム教徒がほとんどいない日本でイスラム批判を行う愚か者である
90. 日本テーラワーダ仏教協会は書籍の中国語訳などに熱心な教団で、他宗教批判でシェアを拡大しているが仏教圏以外の異教徒の耳にきちんと届くよう批判の外国語訳をしようとはしない
91. 上記のように長老は日本における宗教的マイノリティの信仰の否定にも余念がない
92. スマナサーラ長老は因果法則は普遍的であるかのような主張をしているが師の語る因果法則は原始的で場合分けが出来ていない妄想であり特定の集団を利する為に作られている周到な作為の産物である
93. 長老の考える科学とはカーゴカルトサイエンスのような疑似科学に過ぎない
94. スマナサーラ長老は「仏教は宗教ではない」という妄想を、ごり押ししているが日本テーラワーダ仏教協会の宗教法人格の取得に熱心であったことで知られる
95. 長老は仏教は科学だと言うが、科学的には仏陀は側頭葉てんかん等脳機能障害の可能性が高い
96. 仏教は科学だと言い張る長老は悟りに対する脳科学的見解は都合に応じて却下する
省6
208: 2018/05/20(日)23:20 ID:F+/HqQEl(1) AAS
103. 業、輪廻、地獄といった「恐怖」を持ち出すのはマインドコントロールの手法である 104. 恐怖を植え付けて権威をちらつかせ恣意的救済を提示するのがカルトの常套手段である 105. スマナサーラ長老は自らがカルトの常套手段を用いながら他のカルトを批判する
106. スマナサーラ長老のヒンドゥー教批判は過度の一般化と偏見に満ち溢れており、なんら妥当性のない代物ものである
107. 一例を挙げればクンダリニーヨガをヒンドゥー教一般の体系のように語り偏見の眼差しで揶揄するのはミスリード以外の何物でもない
108. 長老はヨガのアーサナを身体を柔らかくしてどうすると理屈すらなく馬鹿にしている
109. 長老は日本は金儲けばかりの国だがスリランカにはアーユルヴェーダという素晴らしい文化があると主張しているが日本でも以前からアーユルヴェーダが定着しつつあり、そのインド由来のアーユルヴェーダ理論は長老が否定するバラモンのサーンキヤ哲学に基づいている
110. スマナサーラ長老は大乗経典創作を批判しているが原始仏典とされるものは仏陀没後、数百年経て得体の知れない人達の口伝を文字化したものに過ぎない
111. 長老が評価する指導者にはクリシュナムルティが挙げられるが彼の思想に対する解釈はご都合主義的で、彼本人への理解は誇大妄想に満ちている
112. 長老はクリシュナムルティを「少なくとも預流果」だと憶測し仏教的真理の体現者の例として仏教の素晴らしさを引き立てる道具に仕立て上げてしまう
113.「真理に到る方法はなく、方法そのものが真理から遠ざける」と主張したクリシュナムルティに「方法論がない」と批判する長老は根本的にどうかしている
114. 長老が道元など立場の違う者を評価する時は自派の優位性を騙る道具及び瞑想のネタ元としてである
省4
209: 2018/05/21(月)00:24 ID:nKhF6hCV(1) AAS
>>201
ありがとうございます。参考になります
210: 2018/05/21(月)01:51 ID:/qAkdkfK(1/4) AAS
>>206
>長老は輪廻と業思想に対する質疑には嫌悪感を露にし
との事だが、以下の経典を引用しよう。
【増支部経典 第三集 第七章 大きな章】
サラバよ、さぁ話しなさい。
あなたはシャカ族の子である沙門の教えを、どのように理解したのか。
もしあなたが完全に理解していないなら、わたしが完全なものにしよう。
もしあなたの理解が完全なものなら、わたしは一緒に喜ぼう。
省12
211: 2018/05/21(月)01:53 ID:/qAkdkfK(2/4) AAS
続き。
↑これは、お釈迦様の説いた教えを正しく理解していなかった、遍歴行者のサラバという男に対して、
お釈迦様が直々に彼のもとへ行き、
「どこがわからないんだい?遠慮せずに何でも聞きなさい。理解できるまで共に考え、説明してあげよう。(←意訳)」と優しく話しかけておられる場面だ。
お釈迦様は、もし仏教について理解できない人がいたら、相手が理解しにくいと感じる原因を共に考え、理解できるまで付き合う姿勢を持たれている。
なので、質問者が、仏教の大切な概念である『輪廻と業』について尋ねたのに、
露骨にイヤな顔をして、明確に理解できるような論理的な説明もなく、ウヤムヤに終わらせるというのは、
このお釈迦様の姿勢からすれば、仏弟子としておかしい事がわかると思う。
省8
212(1): 2018/05/21(月)08:02 ID:VuzkYdCg(1/4) AAS
119. 長老は故・ラジニーシを非常に汚い言葉で中傷しているが自分の問題の投影であり器で言えば釈迦を盾に安全圏から石を投げるような姑息な手法が特徴の長老は世界的な活動を行い生涯を通じ命を狙われ続け米政府から国外退去命令まで受けた彼の足元にも及ばない
120. 長老はラジニーシや麻原など自分と似たようなグル体質の人物を探して来ては批判する
121. 長老は地下鉄サリン事件を批判してもスリランカ仏教徒の異教徒虐殺に触れない
122. 長老はバガヴァッド・ギーターを戦争肯定していると批判するがスリランカ仏教徒の異教徒虐殺に触れない
123. 長老はラーマクリシュナをバカにしているがその揶揄は初歩的な無知と偏見に基づいている
124. 長老のラーマクリシュナやインド哲学に対する無知はネットで専門家から論難されている
125. こういった長老による他者に対する一知半解の知識に基づいた誹謗中傷を信者が真に受けて同じように撒き散らす姿はネットで頻繁に見られる光景である
126. 長老は法話でムハンマド風刺映画に反するテロを批判しているがスリランカではキリスト教会に対し仏教僧侶がテロを行うのは日常茶飯事の光景である
127. スリランカの比丘は大挙してイスラムのモスクに押し寄せ破壊活動に興じる
128. スリランカの比丘はスリランカ政府軍に祝福を与える
省8
213(1): 2018/05/21(月)08:09 ID:3AsXRL5J(1/6) AAS
136. 佐藤哲朗は文化相対主義を批判しているが宗教という領域においてその主張に妥当性はなく排他的新宗教の恣意的価値基準を重視する理由は更にない
137. 無宗教者から見れば神に対する信仰も悟りに対する信仰も大差がない妄想である
138. 宗教は立場が異なれば妄想に過ぎず『仏教は心の科学』なる空虚な嘘を流布するのも科学は客観的で、宗教は個人的信仰であるという社会通念がある事を知った上での物言いに過ぎず、よそを独善的尺度で裁くことは争いに通じる
139. 上座部仏教の僧侶は227種の戒律があり、特に重要な項目として十戒がありその中で不促金持戒によりお金に触れない事を規定しているが長老は自ら買い物に行くことを法話や著書で漏らしている
140. 更に重要な戒律である八戒の不歌舞観聴戒では音楽や芸能を観たり聴いたりしないことを規定しているが長老はテレビや映画や音楽を視聴していることを法話や著書で話してしまい下手な言い訳に終始する体たらくである
141. 長老はそもそも不妄語戒も守っていないしハ正道すら実行する気がないようである
142. 仏教の教えと戒律を守らないのは長老を筆頭に世界の比丘も同じであるが長老は異教徒の些細な歪みや矛盾すら許容できず鬼の首を取ったように攻撃を行い、サンガに貢げば功徳になると仏法を蔑ろにする自分への服従を促す
143. 日本テーラワーダ仏教協会信者は「そんな悪事、宗教はみんなやっている」と 「仏教は宗教ではない」という様なダブルスタンダードを都合に応じて使い分ける
144. 信者の二重思考の核には心地よい妄想と、結果に対して無責任で済む心の進化なる現実逃避の階梯を与えてくれる長老に対する信仰を守ること以外なんら一貫性がない
145. スマナサーラ長老は信者が少なかった頃はもう少し表面的には謹み深かったことで知られる
省3
214: 2018/05/21(月)08:13 ID:VuzkYdCg(2/4) AAS
149.長老は「批判は気にする必要はないのです」などと説いているが宗教法人は公益法人であり、社会的責任が存在するし師は「悪人が他人を批判する」等と主張し批判から逃避する教えを説き、自身は罵詈雑言を吐きたい放題である
150. 長老はヒンドゥー教は仏教の教えを盗んでいると主張しているが母国の仏教徒はバラモン教由来の神々を祀るのみならず長老本人がバラモンの儀式から来た聖糸儀礼を執り行いパリッタなる呪文を唱える
151. スリランカでは占星術に従い祭りの日取りを決めるエサラペラヘラ祭においてシャム派の比丘が祭祀を執り行い呪術儀礼の中心的な役割を果たす
152. スリランカの史書・島史によればスリランカには仏陀が直接、来たことになっている
153. スリランカ土着の神と仏陀が習合したのがエサラペラヘラ祭で祀られるサマン神である
154. 長老はこういった事実に触れずに異教徒の呪術、占い、神を迷信だと攻撃し祭りまで罵る
155. 長老は非常に短い歴史しかないシャム派の『権威』には驚くほど従順であり他宗教なら長老が徹底的に揶揄するであろう奇抜な出で立ちで来日した現地の法王一団に時限爆弾でも抱えたかのような緊張の面持ちで平身低頭し付き従う
156. 長老は『仏教』をひとくくりされることを非常に嫌い大乗非仏説に基付き大乗仏教との差別化を計っているが多様性を誇るヒンドゥー教を自分が批判する際には具体的な学派名や派閥を挙げて批判することは稀である
157. 長老の主張する所によれば輪廻を生きる神々に比べて解脱した仏陀の方が格段に偉く、神からすれば臭い人間である仏陀のそばへ功徳を積む為にわざわざやって来ては対話に勤しんだらしい
215: 2018/05/21(月)08:34 ID:3AsXRL5J(2/6) AAS
158. 長老はこういった信仰告白を得意気に行う割に一神教の絶対神のみならず観音信仰など他人の信仰を嘲笑し、
自分は「知らないことは何ひとつない全知」という意味での一切智者釈迦を信じ、
「釈迦はブラックホールまで知っていた」
「震災が起きたが釈迦を祝い多大な功徳を積み死者に廻功する」
云々と主張するほど極端な盲信に陥っている
159.長老は仏教でしか苦である輪廻から解脱出来ないという信仰を説いている
160. 一方で長老は自分達正統な仏教の比丘・サンガに逆らうと何劫もの間、地獄に落ちると脅迫している
161. 長老は著書や法話で地獄の恐ろしさを陰湿且つ執拗に説き続けている
162. 長老は都合に応じてユートピアのようなありもしないサンガの姿を描写する
163. 長老は仏陀は全智で間違えないと人々を洗脳しているが、その無謬の仏陀の教えを奉じる上座部仏教の多くは権力と癒着し大衆から搾取し腐敗している
省2
216: 2018/05/21(月)08:39 ID:3AsXRL5J(3/6) AAS
166. 長老は事実上、自分の教えに服従するのが、最善であると人々を唆している
167. 長老は自分の信者から預流果が現れていると何の証拠も提示できないことすら仄めかす 168. 長老は恐怖と自己の偉大さを刷り込み、心の進化や社会的成功、解脱など欲を植え付け信者を操る
169. 長老自信は信者からの「長老は悟っているのか?」という質問に対して 「何ですかこのワイドショーは?!」等とはぐらかし答えようとしない
170. 自らの悟りの境地について偽証する事は大妄語戒に反しサンガ追放であるとされる
171. 修行が深まり悟りに近づくと現れる六神通があるとされるが長老は信者の前世診断などの要求に窮した為か自分に神通力がない事を告白している
172. 長老に神通力があると信じる信者も一部に存在するが科学的仏教を標榜する長老に関しては、まず神通力の存在自体を証明すべきである 173. 長老は「長老が在ると主張し商売道具にしている」悟りに近付いてすらいないようである
174. 長老は輪廻思想及び業思想は仏教起源でありウパニシャッドが盗んだと主張している
175. 世界には輪廻思想と業思想に由来する様々な差別と問題がある
176. アンベードカルの反カースト運動に執拗に反対したのが輪廻説に固執した上座部の比丘である
177. 長老は仏教のもたらした功罪の功に触れても罪に触れることは非常に稀であり例え触れても比丘個人や環境の所産であると主張し仏教の教義に懐疑的になることはない 178. 長老は気に入らないものにすぐにレッテルを貼り糾弾する
省1
217: 2018/05/21(月)08:40 ID:3AsXRL5J(4/6) AAS
180. スマナサーラ・マハーシ式の瞑想が批判されるのはそれが贋作だからという理由だけでなく、内面的には粗雑な言語機能で感情を抑圧し、外面的にはレッテル貼りで自己と
外部を徹底的に分離し素朴二元論めいた世界観を構築してしまう弊害にもある
181. サンガか娑婆か仏教か外道かといった二値的論理と排他的な思考から抜け出せない長老の如く、長老はヴィパッサナーに疑念を呈されると「偉そうに文句を言う」などと思考停止に陥る
182. スリランカでは国民の多数派で仏教徒であるシンハラ人と、国民の少数派でヒンドゥー教徒が多くの割合を占めるタミル人との争いが熾烈を極める
183. 長老が大サンガ主任長老を務めるスリランカ仏教シャム派は農民カーストであるゴイガマに出家を限定しているためアマラプラ派などの分派を招いた
184. シャム派とはスリランカで滅んでいたサンガをシャム(現在のタイ)から僧を招いて1753年に復興させた事に由来する名称である
185. その後、植民地支配を受けた為スリランカ仏教が本格的に出来上がったのは第二次世界大戦以降であり、それに対し長老が標榜する初期仏教という言葉は、仏陀の生存時から150年程の教えを指すものであるので端的な詐称である
186. 長老は文献学を否定しておきながら『初期仏教』という文献学用語で箔付けしている
187. 長老は現地で最大派閥であるシャム派に十三歳から自分の意志で入信したと主張している
188. 長老の狂信や差別意識は母国で洗脳されたことに大きな要因があるとも言われている
省3
218: 2018/05/21(月)08:41 ID:3AsXRL5J(5/6) AAS
192. 長老はカルトを批判することが多いが自分自身がカルトの手法を踏襲していると言われる
193. カルト創設の第一歩は
<1・独自の、社会的真実を作る>ことである
社会的真実を作るのに便利な方法が独自の言語と専門用語を作ることである
長老のパーリ仏教用語使用と妄想に基づいた排他的選民思想流布は内集団と外集団を分かつのに効果的であり自称初期仏教長老は社会的真実を作るにはメッセージを繰り返すことが重要で 「嘘も繰り返せば真実になる」ということをしっかり認識しているようである
194. カルトを作るには
<2・グランファルーンを作る>ことが有効である
「所属していることに誇りを感じるが意味のない人間同士の連帯」をグランファルーンという
グランファルーンを作る為には信者からなる内集団と救済されていない他者からなる外集団が必要である
例:お釈迦様の伝統を継ぐ科学的で唯一解脱可能な初期仏教のサンガvsその他ダメダメな諸宗教
省10
219: 2018/05/21(月)08:42 ID:3AsXRL5J(6/6) AAS
195.「お釈迦様直伝の瞑想法を受け継ぐ」初期仏教の長老という様な虚飾の権威を持ち出したりして <4・教祖の信頼性と魅力を確立する>のも、重要である
196. 嘘は小さな無数の事実に大きな嘘を織り混ぜると効果的である
197. 例:我々の教えはパーリ仏典に依拠する(小さな事実)→我々の教えはお釈迦さま直伝(大きな嘘)
198. アビダルマのような煩瑣な重箱の隅つつきの理論で思考を型にはめキリスト教や大乗といった仮想敵相手に護教ごっこさせることは信者のコミットメントを更に強め反論に対する免疫を与える
199. 恣意的に定めた救済基準で
<5・未救済者を救済するために信者を送り出す>のである
200. 文化相対主義を否定する一方、自分達の撒き散らす害悪には無自覚で「大乗は概ねカルト」
「キリストは精神不安定なオッサン」と他者を断罪し破邪顕正ごっこに夢中な佐藤哲朗が好例である
201. 結果を見ればスリランカ仏教ほど現代社会で実際に悪影響を及ぼしている仏教は珍しいにも関わらずよそを批判して現実逃避できるのもタコツボ型の護教学を学ぶことで得られる果報である
202. ネットは肥溜め、批判は気にするな、サンガを誹謗する者は地獄行きと
省8
220: メーテル 2018/05/21(月)09:45 ID:VuzkYdCg(3/4) AAS
>>200
残念ながら、長老本はもう一冊も残ってないですね。子供の目に触れさせたくないので。
仏教本はまずは基本図書館。
一時期、長老は中村元先生をネチネチしてましたが、どういうことかと実際読んでみると、かえって長老に対して?????
パーリ仏典訳に関しては、どちらかと言うと中村元訳より片山一良訳の方が個人的には好きですが。
221: メーテル 2018/05/21(月)12:28 ID:VuzkYdCg(4/4) AAS
連投すいません。
207. 私が幸せでありますようにサマタ瞑想(慈悲の瞑想)は、1990年代にスマナサーラ長老が創作した作品である。(仮説)
根拠: 私がそう睨んでるだけ
Please help me!
222(2): 2018/05/21(月)12:31 ID:/qAkdkfK(3/4) AAS
>>207
>95. 科学的には仏陀は側頭葉てんかん等脳機能障害の可能性が高い
これは、実際に遺骨を解析したデータに基づいている訳ではなく、
一部の人間が、勝手に推測で言っているだけだから、科学的とは言えない。
こういう、明確な根拠に基づかない与太話をリストに入れていると、
「アンチって、おかしい連中の言いがかりかも」という印象を与えてしまい、
協会側に有利になってしまう。
たしかに、輪廻などは確かめようが無いものではあるが、
そういう『概念』を学びたいと思っている人達まで否定しようとは思わない。
省4
223: 2018/05/21(月)22:44 ID:/qAkdkfK(4/4) AAS
35神も仏も名無しさん2016/06/09(木) 11:29:02.87ID:2B+bDENL
>天野くんは、不幸な偶然で瞑想により頭がおかしくなり自殺したとされている。
>スマナサーラの指導は悪くないらしい。
>天野くんにしたのと、同じ指導を自分の血を引いた子に出来るかな?
>イライラさせる言葉をかけ、相談にくれば突き放し、ろくに説明もせずやたらと瞑想を頑張らせる指導。
以下、中村元 増支部経典 第一巻より引用する。
(第一集 第十八章 マッカリの章)
◆比丘達よ、邪悪に語られた教えと規則とにおいては、精進に励んだ者は苦しんで住む。
それはなぜか。教えが邪悪に語られたからである。
(第一集 第十五章 「道理がない」の章)
省15
224: 2018/05/22(火)11:50 ID:brLbs+jy(1) AAS
批判リスト 95を207に替えれば
みんな、それでOK?
OKであれば、メーテル、それでテーラワーダ批判スレ、他1に貼って来て
ペタペタ好きだろ
それから136被ってるから
それも直して
バージョン2ということで
225(1): 2018/05/23(水)00:01 ID:D+iKzBAW(1/2) AAS
>>222
ガザニガって有名な心理学者の本には仏陀は側頭葉てんかんて書かれてあるけどな。
226(1): 2018/05/23(水)00:06 ID:D+iKzBAW(2/2) AAS
>>222
それと大量にある釈迦の遺骨なんて真贋すら調べられていないから。
ありもしない前提を持ち出してホルホルしないように。
これだからビリーバーは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s