[過去ログ]
【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: メーテル [] 2018/05/08(火) 12:59:31.41 ID:IMAn0tGR 775神も仏も名無しさん2018/05/04(金) 16:43:31.05ID:AhoMcKd2>>776 >>11 慈悲の瞑想はスマナサーラ長老が作ったのですか? にわかには信じられませんが、本当だとしたら、そんなことしていいんですか? お経の創作には人一倍厳しいと思っていたのですが というかそれが、売りでしたよね。 法華経や般若心経と違って http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/13
14: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:01:40.07 ID:IMAn0tGR 776神も仏も名無しさん2018/05/04(金) 17:06:09.10ID:6w8B7Efm>>777 >>13 オリジナルでしょう。経典にないんですから。大体、スリランカ仏教が原始仏教だなんて言ってる人はスリランカ行ったことない人でしょう。行ったら一目瞭然だけど、あれはヒンドゥー仏教ですよ。 それにスリランカは一度、密教大国になった後にシフトチェンジしてのテーラワーダだから釈尊直伝なんて大嘘だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/14
15: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:04:28.05 ID:IMAn0tGR >>14 確か一度仏教滅んでますよね それでビルマやタイから逆輸入したとか それでスマナサーラ長老はシャム(タイ)派 慈悲の瞑想文はパーリ経典を読みこなした上での境地なんですかね ダンマパダとかで、村の苦労している男に「自分の幸せを祈りなさい」と仏陀が語りかけたとかいう話はないんですか? もしかしたらヒンドゥ教の影響も入っているんですかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/15
16: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:06:31.79 ID:IMAn0tGR 傍らに立って、かの神は、尊師のもとで、この詩句をとなえた。 「子ほど可愛いいものは存在しない。 牛に等しい財は存在しない。 太陽に等しい光輝は存在しない。 海は最上の湖である。」 〔尊師いわく、〕 「自分ほど可愛いいものは存在しない。 穀物に等しい財は存在しない。 智慧に等しい光輝は存在しない。 雨雲は最上の湖である。」 (「仏陀神々との対話 相応部経典サンユッタニカーヤ」) どの方向に心を心で捜し求めてみても、自分よりさらに愛(いと)しいものはどこにも見いだされない。 そのように、他人にとってもそれぞれの自己は愛しい。 だから、(自分を愛するために)他人を傷つけてはならない。 (「感興のことば ウダーナヴァルガ」) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/16
17: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:08:58.02 ID:IMAn0tGR なるほど ありがとうございます じゃあ、いいのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/17
18: 神も仏も名無しさん [] 2018/05/08(火) 13:11:01.49 ID:A7E4oaOi 自分を否定したものが悟りである。なんでか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/18
19: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:12:14.77 ID:IMAn0tGR なるほどって、どこにあの気持ちの悪い慈悲の瞑想を唱えろってかいてあんだよ(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/19
20: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:14:20.42 ID:IMAn0tGR 上座部で唱えられるのは慈悲の瞑想ではなくパリッタとなっているメッタ・スッタ(慈経) スッタニパータにも収められている メッタ・スッタ 慈経 http://www.horakuji.com/BuddhaSasana/Theravada/paritta/Metta_sutta.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/20
21: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:16:37.23 ID:IMAn0tGR >>19 字句そのものより、実際に熱心に唱えている人たちがどんどん気持ち悪くなっていくようで 友達も減っていくそうで でも本人たちは幸せそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/21
22: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:19:39.78 ID:IMAn0tGR >>20 じゃあ、あの慈悲の瞑想が唱えられてるのは日本だけなんですか? 一時期、アメリカでもはやってたという話を聞きましたけど、それはメッタ・スッタの方? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/22
23: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:23:49.55 ID:IMAn0tGR 慈悲は自と他の分別をなくすということであり・・^^ 無分別の境地になるんだよな・・^^ 慈悲という想念が沸いてきた時点でそれは分別煩悩となる^^ 「慈悲だぁ〜慈悲だぁ〜」なんて言っている人ほど我に執着している^^ つまり・・・^^ 慈悲より無分別の境地を目指すべきである^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/23
24: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:26:53.58 ID:IMAn0tGR 簡単に言えば・・・^^ 慈悲という言葉・思考にとらわれないということなや^^ 我執がなければ意識しなくとも自然とそうなる^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/24
25: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:30:00.36 ID:IMAn0tGR あやふやな状態より我執を強くした方が安定して幸せになった気分になれるのかな 脳波も安定するそうです。 落とし穴がありそうな気がするけど それで人生乗り切ったら勝ちか はた迷惑だけど だから友達が減るのか でも、そもそも我執を強化する瞑想って何? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/25
26: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:55:49.86 ID:TQ+mtWCu >チンでおつむをテンテンテン >パイでお胸をパイパイパイ >ポンでお腹をポンポンポン >チンでお股をチンチンチン >朝は早よから陽気に勃って >前向きたまには後ろ向き >気持ちのいいよに動いてみれば >人の歴史のためになる >光る汗見りゃ(ハッハッハッハ) >朝日も照れる(ハッハッハッハ) >今日も元気に声を出せ ウッ…! >てんぱいぽんちん >てんぱいぽんちん >てんぱいぽんちん >てんぱいぽんちん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/26
27: メーテル [] 2018/05/08(火) 13:57:40.60 ID:TQ+mtWCu スマナサーラさんがいう慈悲の瞑想ってだだ言葉を繰り返し唱えるだけですか? それならオウムがやってた慈悲を強くするぞ、慈悲を強くするぞとか、修行するぞ、修行するぞと方法論としてはまったく同じですな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/27
28: メーテル [] 2018/05/08(火) 14:01:43.40 ID:TQ+mtWCu >>22 スリランカの般若心経『 慈経』 自分の国スリランカにも、子供から大人まで確実に覚えている経典として、『 慈経( Metta-sutta メッタスッタ)』という短い経典があります。 これは暗記していない人はいないというくらい有名です。 この経典は、お釈迦さま が「 慈しみ( 慈悲)」の実践について説かれたものです。 中村元博士も『 ブッダのことば スッタニパータ』( 岩波文庫)で第一章の八「 慈しみ」 として訳出しています。 参考までに『 慈経』の全文(日本語訳)を紹介いたします。 (略、下サイト『慈経 - 日本テーラワーダ仏教協会』の日本語訳と訳文は同じ) http://www.j-theravada.net/sutta/Metta_Suttam.html 『慈経』は詩の形なので、わかりにくいところに言葉を補ったりして日本語訳しても、八百字にも満たない短い経典です。 スリランカやタイ、ミャンマー、ラオスなどのなどの テーラワーダ 仏教の国々では、毎日この経典を唱えて、一切生命への慈しみの念を育てているのです。 この経典については『ブッダの「 慈しみ」は愛を超える』( 角川文庫)で詳しく解説しています。 (アルボムッレ・スマナサーラ. 般若心経は間違い?) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/28
29: メーテル [] 2018/05/08(火) 14:03:37.27 ID:TQ+mtWCu 慈悲の瞑想 前野 スマナサーラ長老が指導していらっしゃる瞑想に「慈悲の瞑想」というものがあるかと思います。この慈悲の瞑想というのは、初心者のための、入門編の瞑想なのですか? スマナサーラ 入門編というわけではありません。 前野 「私は幸せでありますように」とか、「私の願いごとが叶えられますように」というのが、自分自身の金・物・地位を願っているようにもとらえられますので、入門編なのかと思ったのです。 スマナサーラ 人によって理解は違いますが、私たちは気にしません。あなたの理解する程度のところから始めてくださいというだけです。 前野 初級者にも使えるし、 上級者にも 使えるということなのですね。 スマナサーラ 上級者は「私は幸せでありますように」と言わなくても、とっくに幸せです。 前野 上級者も「私は幸せでありますように」と言うのではないのですか? スマナサーラ 私が個人的に慈悲の瞑想をする場合は、「私は〜」のセクションはまるっきり使わないのです。 前野 飛ばすのですか? スマナサーラ 「生きとし生けるものが〜」から始めて、それで終わりです。 前野 「嫌いな生命が〜」の部分も飛ばすのですか? スマナサーラ 嫌いな生命は存在しないのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/29
30: メーテル [] 2018/05/08(火) 14:09:25.80 ID:TQ+mtWCu 前野 さすがですね。「さすがですね」なんて、失礼なことを言ってしまいました。でもすっきりしました。思っていた通りだったからです。 私は以前、慈悲の瞑想をしたことがあるのですが、とても違和感があったのです。「こんなに自分のことばかり祈るのはなにか違う」と思ったのです。私はもう満たされているという気持ちもありますしね。 スマナサーラ そういうセリフを私は皆さんからよく言われます。皆さん、「『 私は幸せでありますように』というのは自我だから、気持ちが悪い。 違和感がある」と言うのです。 私はそういう人に、こう返します。「あなたはこのセリフが気持ち悪いのですか。だったら、試しに逆の言葉を念じてみてください。『 私は幸せでありますように』ではなく、『 私は幸せでありませんように』と」。 そう投げかけると、すぐ自分が勘違いをしていたとわかるはずです。 先生も、「 私は幸せでありませんように」と念じてみてください。 前野 嫌な気分ですね。 スマナサーラ そうでしょう?先生も素直になってほしいのです。私たちは幸せに生きていきたいと思っているのです。 前野 なるほど。おっしゃるとおり「利己的だと思われるから嫌だ」という状況は乗り越えるべきですね。 私が言いたかったのは、私も上級者のようにとっくに幸せだから、長老と同じように、「 生きとし生けるものが〜」から始めて、それで終わりにするので十分だと思った、ということなのです。 (アルボムッレ・スマナサーラ 前野隆司. 仏教と科学が発見した「幸せの法則」: 「心」と「私」のメカニズムを解き明かす) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/30
31: メーテル [] 2018/05/08(火) 14:13:05.38 ID:TQ+mtWCu >>28 俺さ通りすがりの唐変木やけど(>>26な) スリランカ人は『 慈経( Metta-sutta メッタスッタ)』つう、何かよう分からんもんを【暗記していない人はいないというくらい有名です】 という発言の信憑性は調べて載せたんすか? 俺がパートしている自動車工場に今スリランカの人が結構いるから明後日知ってるかきいてみちゃるよ (明日は俺仕事休みなんで) 【暗記していない人はいないというくらい有名】ちゅうことは最低限、1人か2人きっとスラスラ言えるよね? つうか、有名なんだからみんなスッタカメッタカとかいうそのお経の名前を知ってるってことでOKっすか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/31
32: 神も仏も名無しさん [] 2018/05/08(火) 14:16:43.00 ID:TQ+mtWCu >>31 私(メーテル)は、あんたに「いいね」百つけたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525741182/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 970 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s