[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 2018/08/14(火)19:46 ID:wGmkszfx(1) AAS
自称預流果くんは
頭は良くないようだね。
610
(1): 2018/08/14(火)19:57 ID:GxbPw/Q+(1) AAS
預流果ってなに?
611: 2018/08/14(火)20:30 ID:DfpulYUu(13/14) AAS
>>610
預流果は悟りの流れに乗ること。解脱に向かって後戻りしない状態。

無常、苦、無我の真理に気づいて、仏陀の教えに確信を持った状態。

自分、自我の錯覚に騙されなくなって、悩み苦しみがほとんど無くなった状態。
612
(1): 2018/08/14(火)22:23 ID:PIljZv82(1) AAS
>>595
ホーキング博士の主張「天国も死後の世界もない」
613: 2018/08/14(火)23:45 ID:DfpulYUu(14/14) AAS
>>612
ホーキング博士は天才的な物理学者です。人間の死後問題になるのは心です。

仏教では主に心について語りますが、物理学では心が何であるかよく分かってないようです。

たとえば人間は余命3ヶ月と宣告された時、激しく動揺して「まだまだ生きたい」と強く思ったりしますが、

これは心にエネルギーがたくさんある証拠です。仏教では渇愛と呼びます。

人間が死後、身体が滅んだ後、この心のエネルギーが急に消えるということは考えにくいでしょう。
省1
614
(2): 2018/08/15(水)05:37 ID:inGDA/JO(1/2) AAS
物理が話題に出たついでに指摘しておくと、長老は物理をまったくわかっておられないね。

「ブラックホールなんて仏教は当たり前のように発見してる」なんて言うけど、
その教典の箇所の引用を見てみたら、光が届かない暗黒の世界なんだって。

いやいや、ブラックホールには外から光が入ることはできるんですよ。
中からは光さえも外に出られないのがブラックホール。
逆ですよ、逆。

他にもホームページのQ&Aに物理で出てくる4つの力(電磁気力、弱い力、強い力、重力)に関する質問への回答で
「弱い力と強い力は同じでしょう」
とか言ってたけど、いやいや、相互作用を媒介するゲージ粒子の種類が違うので、別種の力なんですよ。
615: 2018/08/15(水)05:38 ID:inGDA/JO(2/2) AAS
こういうふうに、知らないことを「知らない」と言えずに
知ったかぶっていろいろ話す人って信用できないよね。

まあ、何らかの真実のある話もきっとしてるんだろうけど。
実にもったいない。
616: 2018/08/15(水)07:49 ID:AfSmcXOC(1/7) AAS
>>614
まず君は物理学の前に日本語を勉強しようね。

4つの力に関しては、感想として述べてるでしょう。しかも丁寧に、

「自慢ではないが、科学知識皆無なもので、私の話は科学者の立場から言えばむちゃくちゃな話にになるかもしれません。」

とことわりも入れてます。

得意分野ではないけれど、質問者に誠意に対応した結果でしょう。
省1
617: 2018/08/15(水)07:57 ID:AfSmcXOC(2/7) AAS
>>614
ブラックホールについても始めに、

「底知れないこの穴に何が入っても二度と出られない、という意味」

と言ってますよ。その上で光が届かないと言っています。

普通何かを光で照らす場合、反射して戻ってきた光を感じて、初めて光が届いたと言いますからね。

光が帰ってこられないことを、光が届かないとおっしゃったんでしょう。
省1
618
(1): 2018/08/15(水)17:22 ID:IZFrDjzo(1/2) AAS
「普通何かを光で照らす場合、反射して戻ってきた光を感じて、初めて光が届いたと言いますからね。 」

僕の日本語力のせいなんでしょうが、何言ってるか分からない。
619
(1): 2018/08/15(水)17:28 ID:IZFrDjzo(2/2) AAS
まあ、協会側の人間の言動パターンなんて、わかりきってるよね。

>>588 のように完全に正しいと言っておきながら、
都合が悪くなると >>607 みたいに「完全な人間じゃないから〜」と言い訳したり。

あるいは無知だなんだと批判者を貶めたり。
620: 2018/08/15(水)18:01 ID:AfSmcXOC(3/7) AAS
>>619
真理は常に正しい。人間は完璧じゃない。当たり前の話。
621: 2018/08/15(水)18:42 ID:UWvtB4nq(1) AAS
知らんことはキッパリと「知りません」と言えないのは痛すぎる。
知らないことを妄想して答えているわけだから
スマさん自身で「わたしは妄想に支配されてるんでしょうに」と自白してしまってます(笑)
622: 2018/08/15(水)19:16 ID:AfSmcXOC(4/7) AAS
山奥の禅寺で修行僧を相手にするなら、なんにもしゃべらなくてもいいけど、

在家を相手にする場合はいろいろ喋らなきゃしょうがないじゃない。

しかも結婚とか仕事の事を質問されて、「知りません」じゃそれこそ話にならない。

慈悲心からアドバイスしたのを真に受けて、おかしい答えだとか何とか言って文句言う在家の方がおかしい。

スマナサーラ師もただのじいさんだよ。仏教に詳しいだけで。勘違いもはなはだしい。
623
(1): 2018/08/15(水)21:10 ID:LBnS3H9t(1) AAS
この人は民族単位で○○人はこうだとか断定するのが好きだよね。
人それぞれ違うだろ。仏教やっててそんなことも分からんのかと
624
(1): 2018/08/15(水)21:17 ID:6alKtw65(1/2) AAS
しかも結婚とか仕事の事を質問されて、「知りません」じゃそれこそ話にならない。

日本語力が不足してるので誤解かもしれないが
ブラックホールの話は何かの講演会で聞かれもしないのに言い出したことだからなあ。
意図は仏教のすごさを強調したかったようだよ。
そして科学者をずいぶんディスってた(笑)

で、ずいぶんたってから該当箇所を見て( ̄▽ ̄;)
625: 2018/08/15(水)21:23 ID:AfSmcXOC(5/7) AAS
>>623
それが分かってんなら真に受けなくていいじゃないか。
このおっさんにはこんな先入観があんのかって思ってればいい。
んでだいたいの人間にそれはあるから。
それをいちいち言いだしたら話ができないから。
626
(1): 2018/08/15(水)21:27 ID:6alKtw65(2/2) AAS
「真理は常に正しい。人間は完璧じゃない。」

真理という言葉で何を意味しているのかイマイチ分からんが
仏教では言葉にしたとたんに真理じゃなくなるのだっけ?

「山奥の禅寺で修行僧を相手にするなら、なんにもしゃべらなくてもいいけど、 」
「勘違いもはなはだしい。」

このコメントとあわせて考えると、
無言で出家の弟子に導師として接してしるときは真理を伝えているが、
言葉で在家に何か伝えるときは真理じゃないから信用するな。

こういう主張だと思ってよろしい?
627: 2018/08/15(水)21:31 ID:AfSmcXOC(6/7) AAS
>>624
そりゃあ坊主だもん。仏教の自慢するさ。
かわいいもんじゃない。異教徒は捕まえて殺せって言う宗教に比べたら。

現代人は科学大好きだからね。科学を否定しちゃいけない空気だけど。
俺個人は科学が嫌い。環境破壊もエネルギー問題も原発問題も北朝鮮問題も全部、
科学が絡んでるからね。あと西洋医学も。いろんな人が酷い目にあってる。
身体を切り刻まれたり、薬漬けにされたり。

まぁ個人的な意見は人それぞれだけども。
628: 2018/08/15(水)21:36 ID:AfSmcXOC(7/7) AAS
>>626
真理は諸行無常、一切皆苦、諸法無我、涅槃寂静です。
常に変化しない普遍的な法則です。

在家が悩むのは、奥さんの事だったり、子どもの事だったり、仕事の事だったり、お金の事です。
これらに真理が関係する場合もありますが、人間のやる事ですから、何がどうなるか予想もつきません。
これらの悩みに完全な答えはありませんし、不可能です。アドバイスはできるでしょう。
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s