[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 因縁果 ◆d........o 2018/05/10(木)03:29:01.28 ID:reycdRmO(1/2) AAS
起きた^^
刹那消滅を目で見てみる^^
ヒトES細胞から誘導された海馬ニューロンの神経活動
動画リンク[YouTube]
つまり・・・^^
人それぞれ考え方があるからね^^
省3
228: 2018/05/24(木)11:26:29.28 ID:/xlzWmMv(1) AAS
ただの瞑想じゃない。思いやりながら瞑想する「慈悲瞑想」の驚くべき効果とは
外部リンク:nazology.net
248: 2018/06/02(土)07:11:36.28 ID:+Fvyls9d(1) AAS
なんだこいつ
ただの経験則を語るだけの馬鹿やん
戒徳って言葉があり、戒律を守ることによって自然と八正道というのは成就できるような仕組みになっているから、戒を守るイコール徳を守ることとなるもんだが、この人は惰性で坊主やってるだけだな
269: 2018/06/09(土)08:51:35.28 ID:JqL1vbqO(1/3) AAS
スマは発達障害。2000年も前のオワコン経典を暗記して、
なんとか仏教界にぶらさがってメシを食うのが関の山。
無能が服着て歩いている、土人野郎。
ちなみに、スマがイスラム教徒に生まれついてもカス。
経典のドグマを蟷螂の斧にして、自分より弱い奴をさがして
言葉の暴力をふるうぐらいしか 自分の不安を鎮める方法がない低スペック。
494: 2018/08/03(金)07:55:58.28 ID:3/p+MDII(3/6) AAS
☆ものすごく大事な相手がいないから 失っても傷が浅いことを徳が高いと勘違いする
深く愛し合わない人
☆アスペルガー障害で感情を把握できないだけなのに 経典に書かれた理性的生き方だと
思い込み 現状肯定しすぎて医療にかかるのが遅れてしまった人
☆すべてはドゥッカだと先に結論を与えられたため 楽しみや趣味の掘り下げが一般人に
遠く及ばず 実際に人生を鬱々とした味気ないものにしてしまった人
☆これがあるとき彼があり 彼がないときこれがない
これがどれとおんなじそれですか どれがこれならばそれっぽい
後者のほうが実は 感情の動きに近い
自分の論理のわくを越えた現実を「理性」とやらははじいて認識させないので
省1
515(1): 2018/08/05(日)09:00:12.28 ID:lDHfRmXt(1/10) AAS
>>514
四苦八苦する人間が煩悩、執着に打ち勝ち、悩み苦しみから解放される世界。
それが仏法。精進する者、怠けと落ち込みと嫉妬とうぬぼれと憎しみを滅ぼした者のパラダイス。
571(1): 2018/08/10(金)22:23:37.28 ID:E0eUZ3lE(2/2) AAS
>>463
命がけでやるっていうなら最初からそういえばいいんだよ。
安全だの、素晴らしい効果だのとウソを言って
知らない人を引き込もうとするのが問題。
スマの法話で
「ヴィパッサナーの修行が進んでくると、ウツになる。
だから周りの人は優しくしてやらなきゃいけないんです」
というような内容を言ってたけど、
そういうのを後出しで言うなよって話。
581: 2018/08/13(月)08:45:18.28 ID:MgD4Yv2V(1) AAS
確か経典には弟子が夢精した件でお咎め無しだった記述があったような。
588(1): 2018/08/14(火)11:18:46.28 ID:DfpulYUu(3/14) AAS
>>587
完全に正しい。完全に忠実。
でも少しでも疑いがあるなら、パーリ仏典を読んでみて、
自分で実践して確かめるといいよ。それが仏教だから。
639: 因縁果 ◆d........o 2018/08/17(金)18:20:14.28 ID:QLGzsHPo(2/2) AAS
ラマチャンドラン 「文明を形成したニューロン」
動画リンク[YouTube]
これ^^
うん?
じゃました^^ごめん^^
656: 2018/08/22(水)01:09:29.28 ID:BHM5I8uZ(1) AAS
俺はスマも嫌いだけど大乗はもっと嫌い
自分も救えない奴が他人を救おうなんておこがましいよ
734(1): 2018/08/27(月)13:48:39.28 ID:hOAQ8tN3(2/8) AAS
俺は、少し生真面目過ぎる普通の男だったよ。
35年ローンで郊外に建売住宅買って、通勤ラッシュに疲れてる平凡なサラリーマンだった。
でも、疲れ果ててこれじゃダメだと思っている時に、これで全て上手くいくと信じ込んで、得意になって舞い上がって、周りに色々なものを押しつけ出してた。カタルシスのようなものがあって気分が高揚していた。
現実を突きつけられて、目が覚めた時には、取り返しのないことになっていた。
自分一人だけが取り返しつかなければ、まだいいとしても、あってはならない人たちにまでも。
テツローのような無神経なのがのさばっているのが逆に羨ましくもある時がある。
でも、責める気力はもう残ってはいない。
教訓があるとすれば、自分が正しいと確信している時、失ってはならない大切な人々にどういった影響を及ぼしているか、きちんと確認し続けた方がいい。
慈悲の瞑想で満足した気になっては決してならない。
889(1): 2018/09/01(土)00:54:23.28 ID:QBJBdeRx(9/20) AAS
>>842 :神も仏も名無しさん :2018/08/31(金) 10:57:28.66 ID:I0wwLG4j
>メーテルさんは、涙ぐましい苦行をされて来られました。
>少しでも雑念がわくと、
>
>結跏趺坐のまま
>
>だるまさんがこ〜ろんだ
>ごろ〜ん
>ズボッ
「ズボッ」って何が起きたんですか?
915: 2018/09/01(土)11:18:14.28 ID:WvebRAzY(1/2) AAS
>>914
メーテルさんは、聞かれたことを答えただけじゃないの?
935: 2018/09/01(土)16:54:58.28 ID:1WgivIN6(7/16) AAS
>>933
私の売りでは無いです。涅槃は仏教一般で認知されてます。
あなたが悟り、ニッバーナはネタであるとおっしゃったので、
悟り、ニッバーナは真実であると反論しただけです。
>>934
涅槃は描写できません。識が滅していますから。
ブッダも涅槃については何もおっしゃっていません。
それぞれ個人が、自分で確認しなさいという立場です。
953: メーテル 2018/09/01(土)21:36:53.28 ID:aoDFFMEE(21/24) AAS
最も深くなった時に印象に残っている実況中継をそれぞれ教えて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s