[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: メーテル 2018/05/08(火)19:51:50.39 ID:sNF8BmOj(3/6) AAS
>>79
因果果先生!
苦しいっす
もっとこう
さくっと
ズバッと
160: 2018/05/11(金)06:09:19.39 ID:H7Rh+7kb(1) AAS
答えに困ると、質問に質問で返すのがスマナサーラ戦法
そういう下劣さを受け継いちゃうのがこれまた信者
218: 2018/05/21(月)08:41:57.39 ID:3AsXRL5J(5/6) AAS
192. 長老はカルトを批判することが多いが自分自身がカルトの手法を踏襲していると言われる
193. カルト創設の第一歩は
<1・独自の、社会的真実を作る>ことである
社会的真実を作るのに便利な方法が独自の言語と専門用語を作ることである
長老のパーリ仏教用語使用と妄想に基づいた排他的選民思想流布は内集団と外集団を分かつのに効果的であり自称初期仏教長老は社会的真実を作るにはメッセージを繰り返すことが重要で 「嘘も繰り返せば真実になる」ということをしっかり認識しているようである
194. カルトを作るには
<2・グランファルーンを作る>ことが有効である
「所属していることに誇りを感じるが意味のない人間同士の連帯」をグランファルーンという
グランファルーンを作る為には信者からなる内集団と救済されていない他者からなる外集団が必要である
例:お釈迦様の伝統を継ぐ科学的で唯一解脱可能な初期仏教のサンガvsその他ダメダメな諸宗教
省10
232: 2018/05/26(土)23:59:14.39 ID:M//q/9Qh(2/2) AAS
>>6
中村元 相応部経典 第四巻
【第八篇 第十二節 ラーシヤ】より
村長よ、質素すぎる生活をする苦行者がいて、自分を苦しめて善法に到達し、
人間法より上の、最も聖なる特殊な智見をも得ます。
この場合、村長よ、この質素すぎる生活をする苦行者は
一つの点によって非難されるべきですが、二つの点によって賞讃されるべきです。
非難されるべき一つの点は何かというと、「自分を苦しめる」、これが非難されるべき一つの点です。
省9
241: 2018/05/29(火)09:15:52.39 ID:5qiYj2cu(3/4) AAS
スマが瞑想なんかいくらしたって、超能力なんかついたって
IQ低いのはどうしようもないね。
自分の金づるのはずの、熱心な信者を心身症や自殺に追い込んで
しれっと関係ないツラしてるんだから。
自分の攻撃的な気持ちにも気づけず、言葉の暴力に走る。
つまり洞察力が初心者以下。
それで、また新たな信者獲得に駄本と法話行脚に駆けずり回る。
輪廻のおそろしさより、スマの自転車操業グルイズムが怖いわ!!!!!!
輪廻が怖いとか、生きることは苦だとか馬鹿の一つ覚えみたいにほえやがって
てめえの低IQやみのりのない池沼布教活動のほうが苦しかろうがwwwwww
省1
280: 2018/06/15(金)21:40:14.39 ID:66KjaZ3T(1/2) AAS
【スリランカの自殺率】→世界第一位だったことがある
【スリランカの幼児死亡率】→バカ高い 日本のテコ入れでPDCA方式で衛生等劇的に向上
【スリランカのオリンピックで取ったメダル数】→ほぼゼロ
【スリランカのIQテストの結果】→日本世界4位 スリランカ48位
スマ「日本人は慈しみがない。だからすぐ自殺する。こんな国だとわかっていたら
来たくなかった」
スマ「仏教国スリランカは慈悲の念があるから くだらないことで自殺しない」
スマ「日本人に「合理性」というものを教えてあげたくて来た」
日本よりIQ低くて、不潔で、子供が死んでも改善する頭も努力もない
オリンピックでメダル取れる選手を育てる知恵も、お金もない
省1
283: 2018/06/16(土)04:01:51.39 ID:EJpSUBwg(1/2) AAS
>ヴィパッサナー瞑想しているうち 心の声が聴けなくなるんだよ。
スマ氏は人の心を汚いだなんだと批判して、その汚い働きを消すために観察するという立場だからね。
これはヴィパッサナーが悪いのではなく、スマ氏の方法が本来のものではないからだと思う。
本来の観察瞑想は、ただ心に起こることを裁きをいれずに見つめる、理解する、受け入れる。判断を入れないことが重要なのではないか。
331: 2018/07/03(火)22:05:41.39 ID:C5UWq4IN(1) AAS
>>330
そんな香ばしいブログがあるの・・・?!
厳しい現実だな。
泣きそう。URL教えて!
535(1): 2018/08/05(日)13:48:17.39 ID:lDHfRmXt(7/10) AAS
>>534
預流果に悟ってから言いなさいよ。
預流果になると消えるのは戒禁取見。無意味な戒、儀式、しきたりに執着する心が無くなる。
神様に祈ったり、西に向かってお祈りしたり。そういう事が無くなる。
預流果になると真理が見えてるから、どういう戒、しきたりが、心を汚すかが分かるようになる。
610(1): 2018/08/14(火)19:57:14.39 ID:GxbPw/Q+(1) AAS
預流果ってなに?
618(1): 2018/08/15(水)17:22:06.39 ID:IZFrDjzo(1/2) AAS
「普通何かを光で照らす場合、反射して戻ってきた光を感じて、初めて光が届いたと言いますからね。 」
僕の日本語力のせいなんでしょうが、何言ってるか分からない。
759(1): 2018/08/27(月)23:27:16.39 ID:GESvs86l(11/11) AAS
>>757
ああ 連絡先とか交換したいところなんだけど
公共の場だしね
スマの雑な瞑想指導で心身に被害を被ったこと、スマ本人に相談しても
慈悲の瞑想しろとしか言われないことで何年も苦しんだこと
実際会って話せるとありがたい
991: 2018/09/02(日)15:11:04.39 ID:PIizYrNf(7/10) AAS
>>988
仏教が理解できず、永遠に輪廻する苦しみの方が怖い…
犬に生まれたり、猿に生まれたり、地獄に生まれたり…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s