[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(2): 2018/06/30(土)20:47 ID:ZX8fgOZ6(3/3) AAS
>>316
簡単にできるとは書いてないよ。
これが簡単にできたら悟ってるからw
初期経典は、精神疾患の治療本じゃないからね。
だから、現代の精神医療では、「無意識に抑圧された感情の理解と解放」っていう、
多くの人に実践しやすいカウンセリング方法が採用されてる訳でしょう?
>>314は、このスレに縁起三明説と四諦三明説をごちゃまぜにしてる人が多いから、
「その2つは違うよ」ってことで、経典に説かれたお釈迦様の四諦三明説を、ものすごーく簡略化して書きだしただけ。
実際の方法論は、あの分厚くて大量にある初期経典に、詳細な段階ごとにわけて丁寧に解説してあるよ。
一度、全て読んでみたら?
324: 2018/07/01(日)20:02 ID:xF82JvU4(2/2) AAS
>>318
そこのあんた、マハーヴィーラ様のみ教えは読みましたかの?
実践して、本当かどうか確かめてから批判してみてください。
325: 2018/07/02(月)03:15 ID:g1+L84ov(1) AAS
>>318
なるほど、テーラワーダの瞑想がブッダの瞑想法と同じかどうかという問題意識があるんですね。
「ブッダからブッダゴーサへ」はテツローのブログで見たけどスルーしてたよ。
けど、協会の瞑想ってそういうレベルではなくない?
明らかに現代にマハーシ長老が「やりやすいように」開発したマハーシメソッドだから。
ちなみにある信者は
「協会の瞑想はマハーシ方式などではありませんよ。お釈迦様直伝の方法です」
と言っていたっけ。
当のスマナサーラは
「この方法は経典に書いてある。だが、あなた達が探しても発見できん」
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.967s*