[過去ログ] 月刊デボーションガイド『manna』 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(1): 2018/09/03(月)23:21 ID:3ERd5nJ7(1) AAS
デボーションは新宿シャロームのマナメール。無料だし
210: サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2018/09/04(火)00:55 ID:UffjHRTL(1/3) AAS
>>209
礼拝説教でコリント教会についての説明を聞く度に
なんとなく新宿シャロームを思い出す。
誤解だったらスマソ。
211(1): サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2018/09/04(火)01:19 ID:UffjHRTL(2/3) AAS
>>203
家事労働もボランティア活動も「何であれあなたの仕事をし、」の範疇でしょう。
この世で自分が自分である事を示すための働きとでも言えるでしょうか。
開拓時代の北海道の日基では安息日厳守を農業や牧畜の教会員にもお奨めして、
「日曜日に休んだおかげで収穫量が増えた」などという農業従事者の声が
記録されておりまふ。
212: サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2018/09/04(火)01:27 ID:UffjHRTL(3/3) AAS
>>197
外部リンク[html]:www.dwc.doshisha.ac.jp
女子大学サイドでも異論は無いようです。
213: 2018/09/04(火)01:29 ID:CjoFtvgg(1) AAS
|⊂⊃;,、
|・∀・) 輪廻のサティちゃんです
|⊂ノ
|`J
214: 2018/09/04(火)06:41 ID:jIqsPuUA(1/10) AAS
>>211
>自分が自分である事を示すための働き
サンチャゴさんは尾崎豊系だったのか!
尾崎豊(自分探し)→マルクス(何者かではなく、何事をなすか・行動することによるアイデンティティの確立)って感じ。
まあ、自分が自分であるために、盗んだバイクで走り出すという働きはイケマセンネw
215: 菜園人 2018/09/04(火)07:33 ID:TBeZ41iq(1/7) AAS
マナ聖書通読カレンダー 9/4
Uコリント1
216: 2018/09/04(火)07:38 ID:jIqsPuUA(2/10) AAS
自分は何者か→アイデンティティ(自分らしさ)の問いです。
本当の自分を探す→「仮の自分/本当の自分」「ダメな自分/素晴らしいハズの自分・あるべきハズの自分」です。
これは自己の同一性が失われてるわけです。
サッカーの中田、スノボのメロちゃん、人気子役だった人なんかは、
絶頂期→挫折(あるいは衰え)→本当の自分探し→迷走、というパターンが多いですね。
サルトルは「自分らしさなんてもんは作っていくものだ、初めからあるわけじゃないよ?」的なことを言いますた。
ヘーゲルは「ありのままの自分に満足せず、なりたいものになるために尽力しろよ!」的なことを言いますた。
マルクスは「何者かではなく、何事をなすか」行動することによる人間観的なことを言いますた。
「そうなりたい!」と妄想してるだけじゃ、楽しい妄想に過ぎませんからw
現実的かつ具体的なプランを持ち、努力しなきゃムリポw
省4
217: 2018/09/04(火)07:40 ID:TBeZ41iq(2/7) AAS
1:1神の御旨によりキリスト・イエスの使徒となったパウロと、兄弟テモテとから、
コリントにある神の教会、ならびにアカヤ全土にいるすべての聖徒たちへ。
↑
迫害していた癖に。
1:2わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。
↑
ありがと 貰っておくわ
1:3ほむべきかな、わたしたちの主イエス・キリストの父なる神、あわれみ深き父、慰めに満ちたる神。
↑
確かにな、迫害者を使徒に用いるなんて、心が広いわ
省20
218: 2018/09/04(火)07:44 ID:TBeZ41iq(3/7) AAS
1:8兄弟たちよ。わたしたちがアジヤで会った患難を、知らずにいてもらいたくない。
わたしたちは極度に、耐えられないほど圧迫されて、生きる望みをさえ失ってしまい、
↑
パウロよ、おまえがどこにいようが興味ないわ。
勝手に喪え
1:9心のうちで死を覚悟し、自分自身を頼みとしないで、
死人をよみがえらせて下さる神を頼みとするに至った。
↑
最後の神頼みね。みんなそうやで
1:10神はこのような死の危険から、わたしたちを救い出して下さった、
省12
219: 菜園人 2018/09/04(火)07:54 ID:TBeZ41iq(4/7) AAS
1:12さて、わたしたちがこの世で、ことにあなたがたに対し、
人間の知恵によってではなく神の恵みによって、
神の神聖と真実とによって行動してきたことは、実にわたしたちの誇であって、
良心のあかしするところである。
↑
神を出汁にして、自分の行動を御大層に権威付けて、正当化するなや
あんたはコリント教会から嫌われているで
1:13わたしたちが書いていることは、あなたがたが読んで理解できないことではない。
それを完全に理解してくれるように、わたしは希望する。
↑
省26
220: 菜園人 2018/09/04(火)08:03 ID:TBeZ41iq(5/7) AAS
1:19なぜなら、わたしたち、すなわち、わたしとシルワノとテモテとが、
あなたがたに宣べ伝えた神の子キリスト・イエスは、
「しかり」となると同時に「否」となったのではない。
そうではなく、「しかり」がイエスにおいて実現されたのである。
↑
パウロよ、お前はイエスを知らんだろ。
そこが問題にされているんやぞ
1:20なぜなら、神の約束はことごとく、彼において「しかり」となったからである。
だから、わたしたちは、彼によって「アァメン」と唱えて、
神に栄光を帰するのである。
省22
221: 2018/09/04(火)09:08 ID:jIqsPuUA(3/10) AAS
「勉強した→成績が上がった」というケースなら「そらそうよw」となるわけですが・・・
「日曜日を休んだ→収穫量が上がった」というケースでは「なんで?」となります。
日曜日を休むことで・・・
・6日頑張れば・・・あと○日頑張れば休める!→休憩地点までの短距離走でいい→労働力が発揮出来た。
・日曜日を休養日にしたことでリフレッシュ出来た→体力の回復&労働意欲を取り戻した。
・野菜も人に毎日ガン見されてるとストレスがたまる→野菜にも休養が必要だから。
・人がいない日曜日の畑で、お地蔵さんが無茶苦茶頑張ってくれるから。
このように様々な理由を考えてみて、説得力のある話を期待したい。
222: 2018/09/04(火)09:22 ID:jIqsPuUA(4/10) AAS
>ほう。聖霊は「証印」なりか。これは使えるな。頂いた ありがと
わろたwww
223(1): 2018/09/04(火)09:31 ID:t/tvHJml(1) AAS
江戸時代の奉公人の休日は、藪入り(盆と正月)と、月二回(1日と15日)の給料日だった
そうです。つまり月二しか休みがなかった。
しかし聖書の世界では、3000年前の古代から週一の休みがあったとのこと。
これは大変優れた制度ではないでしょうか。
マルクスの時代、聖書に日曜を休ませるとあるのでそれ以外の六日は、朝から晩まで
働かせていいのだと、解釈されて、7歳時に15時間労働とかをさせていたそうで
素晴らしい取り決めも、資本家のような強盗どもに係れば、悪用されてしまうのだが
224: 2018/09/04(火)10:19 ID:jIqsPuUA(5/10) AAS
>>223
御奉公をブッチギって失踪しても、お伊勢詣りが言い訳なら許されたそうだ。
逃げ道があるって、素敵w
江戸時代は自由に旅が出来なくて、武士なら幕府や藩の御用、庶民ならお伊勢詣り、あとは飛脚や旅芸人一座くらいかな?
健脚の人で日に45km、普通の男性で日に35km(山手線1周だな)、女性や子供や年寄りなら日に20kmくらいかもね。
舗装されてない道をワラジで歩くのが庶民だし、坂道もあれば雨や風になることもあるんだから、大変だな。
人によってペースも違うし、状況によってペースが変わる。
週に1日の休みも、誰にでも当てはまるとは思わないけどな。
225: 2018/09/04(火)14:13 ID:jIqsPuUA(6/10) AAS
サンチャゴさんの話は俺的に興味深いんだなw
アイデンティティ確立もそうだし、安息日厳守もそう。
人生はゴール地点の見えないマラソンみたいなもんかも知れないけどw
とりあえず、お百姓さんが50年間働くと仮定すると・・・
50年間、ずーっと毎日マラソンのように走り続けるよりも、
6日走って1日休み、6日走って1日休みを繰り返したほうが結果的には速いというか、
「収穫量」という、お百姓さんとしての「実り、結果」の価値観があるわけです。
お百姓さんは、お百姓さんとしてのアイデンティティ確立のために、お百姓さんとして働き、
お百姓さんのタラントを増やす(収穫量を増やす)ことで、なりたいお百姓さんになるわけどす。
ゴロニャーン猫真理教としては、なんだか大変そうな気もするんですがw
省1
226: 2018/09/04(火)15:51 ID:jIqsPuUA(7/10) AAS
アイデンティティって、けっこう難解だもんなw 書いてる俺も混乱しそうw
ものすごく簡単に言えば・・・「私は私」という「自己の同一性認識」ですが、
生まれてから死ぬまで(過去→現在→未来)を一貫する自己認識で、
自分らしさという「個性」と、様々な「帰属」があるわけどす。
帰属意識は・・・日本人としての私、熊本人としての私とか、
父親としての私、家庭菜園人としての私とか、そういうもんですね。
「オマエを見ると、同じ日本人として恥ずかしい」「オマエを見ると、同じ熊本人として恥ずかしい」
「オマエを見ると、同じ父親として恥ずかしい」「オマエを見ると、同じ家庭菜園人として恥ずかしい」
よくあるパターンなんですが、これらは帰属的なアイデンティティ欠如を、その相手に突きつけることになります。
また、そんな発言をする人自身も、日本人として、熊本人として、父親として、家庭菜園人として、
省3
227(1): 菜園人 2018/09/04(火)19:37 ID:TBeZ41iq(6/7) AAS
野良猫がセクスしていたそうだ。。。
また生まれるのか。。。
228: 菜園人 2018/09/04(火)19:40 ID:TBeZ41iq(7/7) AAS
うちは耕土が浅い。
大根はよいのができない。
大根十耕というので、今日二耕目をしてきた。
でかい小石二つ コガネムシの幼虫を発見駆除
こういうのが大事なのだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s