[過去ログ] 月刊デボーションガイド『manna』 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2018/09/10(月)07:41 ID:I1J5mBBa(4/6) AAS
団塊世代はこんなのばっかりなのか。
マザーテレサの爪の垢を大量摂取すべき。
390: 菜園人 2018/09/10(月)07:47 ID:XT2WiTdN(6/11) AAS
是々非々で、認める所は認めているぞ

パウロの場合、9/1で、十分の一は認めているwww
391
(1): 2018/09/10(月)07:53 ID:I1J5mBBa(5/6) AAS
一般的にもパウロは卓越した宗教家で間違いないだろう。
ハゲに認めてもらう必要など最初からない存在だ。
身の程を知れ、うすらハゲ。
392: 菜園人 2018/09/10(月)08:01 ID:XT2WiTdN(7/11) AAS
>>391
うすらハゲってパウロに失礼だぞwww
小柄で頭が禿げ、足は曲がっていた(2c パウロとテクラ行伝)

さて、パウロが必死で自己推薦しているのは、
当時のコリントス教会から駄目だしをされたからで
俺から駄目だしをされたからではないww

卓越した宗教家ではなくて、イエス・キリストに会ったこともないのに
勝手に使徒と自称しているとエルサリム教会から否定されていたんです。
そしてコリントス教会へ、その噂が届いたということです
393: ピッピ・シェアトゥ 2018/09/10(月)08:21 ID:JVbO++o8(1/11) AAS
わからない 歌詞

外部リンク[php]:sp.uta-net.comわからない&target=song&type=in&req_p=&req_s=&conv=1
394
(1): 2018/09/10(月)08:26 ID:qYeqxDsJ(2/15) AAS
仏教の自由は文字通り、自らに由ることだし、
煩悩を無くすことで、煩悩の束縛を逃れ、煩悩が生む苦しみから解放されるというのが基本だけど。

聖書の場合・・・そもそもは異教徒による支配からの民族解放だもんな。

神が民を選ぶ。神はアブラハムを友とは呼ぶが、支配と服従の関係だよね。
イエスが弟子を選ぶ。イエスが信者を選ぶ。
イエスは彼らを友とは呼ぶが、従わない者には「あんた誰?全く知らんなw 死ねば?」と言うそうだ。
酷い話ですねw やっぱり支配と服従の関係。

神、イエスに支配され、服従することによって、何かからw解放されて自由になるわけだ。
神、イエスに支配され、服従することで、平和な国に暮らせるわけよね。
まあ、あらゆる分野を司る全能の王様、独善独裁の王様を崇めるわけだから。
省3
395
(1): 2018/09/10(月)08:46 ID:I1J5mBBa(6/6) AAS
言っておくが、禿の宗教センスはほとんどゼロだぞ。
下手くそな歌を延々と聞かされているようなもんだ。
恥ずかしいからもうやめとけば?
396
(1): 2018/09/10(月)09:15 ID:qYeqxDsJ(3/15) AAS
パウロが卓越した宗教家だったかどうかはわかんないけど。

キリスト教という宗教の基礎、キリスト教会の基礎を造ったのはパウロだもんね。
だからキリスト教を、パウロ教と呼ぶ人もいるくらいだ。

理想主義的なモテメンイエスと、現実主義的なモテないパウロは全然違うね。
パウロは弟子を取らず、あくまでも兄弟としての立場を取った。自称使徒として教えたがw

ヘレニズム文化に馴染み、ヘブライズムに精通していて、けっして理想的な人ではないが交渉能力に秀でた人。
対立には仲裁を持って和解を促すタイプだし、2つの世界の橋渡しをした感じかも。
パウロの橋渡しがあったからこそ、キリスト教はヨーロッパの宗教になったわけだし。
そらそうよ、ギリシャローマ文化の生活習慣の人が、ユダヤ人の生活習慣に全部従うなんてハードル高過ぎ。
モテないがw パウロの旅を支えたのは女性だったらしい。
省3
397
(1): 2018/09/10(月)09:28 ID:TBtvLGZh(1/6) AAS
>>394
俺のイメージでは、イエスは、誰とでもただちに友となったように思うけどな
愛があればオールオッケーなのでは?

ヨハネ15:12わたしのいましめは、これである。
わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互に愛し合いなさい。
15:13人がその友のために自分の命を捨てること、これよりも大きな愛はない。
15:14あなたがたにわたしが命じることを行うならば、
あなたがたはわたしの友である。
15:15わたしはもう、あなたがたを僕とは呼ばない。
僕は主人のしていることを知らないからである。
省2
398
(1): 2018/09/10(月)09:35 ID:TBtvLGZh(2/6) AAS
>>396

イエスは古代人にしては珍しく優れていた。
1.天から下ったハトのような聖霊のバプテスマを受け、霊的に目覚めた
2.すると、ばんばん奇跡をおこせるようになった。
3.救世主現ると、大人気に。
4.しかし奢らず、フランクな姿勢で市井の人たち交流
5.モノ扱いされていた女性たちにもとても優しく紳士的
6.モテモテ

一方パウロは、
1.チビでハゲでビッコ。
省6
399
(1): 2018/09/10(月)09:40 ID:TBtvLGZh(3/6) AAS
>>395
おまえにとってハゲ・パウロは、宗教センスはほとんどゼロで下手な歌なのかもだが
俺にとってパウロは、素晴らしい神学も説いているぞw
400: 2018/09/10(月)09:43 ID:TBtvLGZh(4/6) AAS
>>368
ぴっぴさん、畏れるな。
「親に当たり散らして手当たり次第ものを投げる暴力息子」程度、
神様からすれば、ただの駄々っ子ですよ。

ここで神にあっての自由において、どんどんmannaを読みましょう!
我々は神を信頼しましょう!
401
(1): 2018/09/10(月)09:56 ID:qYeqxDsJ(4/15) AAS
>>397
友とは呼ぶけど、対等ではないもんなw
主が執事に対して、親しみを込めて友と呼ぶ感じ?

友と呼ばれた執事は嬉しいだろうが、あくまでも執事の立場、主従の立場を越えてはダメだ。
「俺は主とトモダチンコなんだよw」とか言っちゃダメw
402
(1): 2018/09/10(月)10:03 ID:qYeqxDsJ(5/15) AAS
>>398
イエスの人物像をどう見るかは、色々なパターンを考えられるとは思うけど・・・

とりあえず一般的にイエスは理想的な人とされてるが、パウロはけっして理想的な人ではないと思う。
キリスト教としては、神と人だから、対照的なほうがいいんちゃう?
403
(2): 2018/09/10(月)10:11 ID:TBtvLGZh(5/6) AAS
>>401
ヨハ11:11そう言われたが、それからまた、彼らに言われた、
「わたしたちの友ラザロが眠っている。わたしは彼を起しに行く」。

友ラザロは、まじ友なのでは?

>>402
どこを切り取るかだけども
例えば女性に対する姿勢だけ取って見ても

1.イエスはマリアが女性仕事をせずに話に聞き入りすぎて姉から叱れるのを見て
 マリアの好きにさせてあげなさいと庇った優しさ。
 当時感覚だと女性が男性陣に交じって話を聞くのはおかしいのに
省4
404
(2): ピッピ・シェアトゥ 2018/09/10(月)10:28 ID:JVbO++o8(2/11) AAS
>>403
マルタとマリアのその場面で、私はラザロに反感を持ちますよ
しゃあしゃあと席について何もしない

「なんで男は「ボク食べる人」なのよ
だから『黄金伝説』でもラザロは聖人として出ていないのね、納得だわ」

ちなみにたとえ話のラザロとベタニヤのラザロは無関係だそうです
405
(1): 2018/09/10(月)10:32 ID:TBtvLGZh(6/6) AAS
>>404
ぴっぴさんは、まりあタイプですよね。

当時は、男性は寝そべって食べるだけだったみたいですね
406: 2018/09/10(月)10:32 ID:qYeqxDsJ(6/15) AAS
>>403
ラザロを放置して去りながら、「やっばラザロんとこ戻る」とかコントかと思たw

>女性ファースト
俺なんかもうね、レディファーストなんてもんじゃなくて、女性に媚びへつらうw
「いやもう男なんてもんは、女性が助けてくれないとスグに死んでしまう生き物ですから」とか、
「いやいやいやいや、そんな重そうなゴミ袋は俺が運びます。腰でも痛めたら大変ですよ」とか、
稲川淳二もヒクほどの卑屈さだもんね。

だいたい世界を真に支配しているのは女性だから。
生物学的にもそうだからね、仕方ないのよw
407
(1): 2018/09/10(月)10:36 ID:qYeqxDsJ(7/15) AAS
>>405
どちらかというと、お姉ちゃんの気持ちを理解するんじゃないかな、ピッピさんは。
408: ピッピ・シェアトゥ 2018/09/10(月)10:43 ID:JVbO++o8(3/11) AAS
>>407
そのとおりです
だからマリアのような今の現状が屈辱なのです

私の想像では、聖母マリアだったら厨房に入りマルタを手伝ったのではないかと思います
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s