[過去ログ]
月刊デボーションガイド『manna』 (1002レス)
月刊デボーションガイド『manna』 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535595871/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
500: 神も仏も名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 04:19:17.91 ID:YvFn4DW6 シャロンさんのスレでコテハン問題になってたようだ・・・ 固定ハンドル、流動ハンドル、名無し、この3つがあるみたいだね。コテ、コテハンとは固定ハンドルのこと。 個を名乗る人もいるし、立場としての集合(atheist、グノーシス派)を名乗る人もいる。 コテハンは、顔(プロフィール)であり、人形(分身)であり、着ぐるみ(そう見せたいもの)だろうか。 ・意見交換、特に継続的な意見交換にはあったほうがいい ・相互コミュニケーションには必要 ・馴れ合い、喧嘩腰の馴れ合いになりやすい ・コテハン同士のやり取りになりやすく、新人が入りにくい ・コテハンつけても複コテのサロメ視され、名無しでも名無しのサロメ視されるから、結局同じ ・人物評価ばかりになりやすい ・自己顕示欲がくすぐられる、自意識過剰になりやすい ・ネットが居場所化しやすい ・投影が起こりやすい(リカちゃん人形が叩かれると、自分まで痛む) ・名前は「授けるもの」「授かるもの」であるから、自称していいものか悩む ・素敵な名前も卑屈な名前もナルシシズムで、バランスに悩む ・名乗るほどの存在ではないし、雑魚には雑魚の在り方があるのではないかと悩む ・没個性化した群衆に紛れているほうが、都会の孤独と優しさを感じるブルースである ・強制的に個を剥ぎ取られたレヴィナスじゃないから、集合・数として扱われても問題ない ・名前に飽きる ・名前欄入れるだけで疲れてしまう、名前欄入れる気力もない 俺の場合、意見交換などという高い能力がないし、コミュ障だもんね。 意見交換やコミュニケーションを期待されても、たぶん「スルーされた」という受け取り方をされると思う。 誤解を生むだろうから、名無しのほうがいいだろうと思うのよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535595871/500
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 502 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*