[過去ログ] 月刊デボーションガイド『manna』 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 2018/10/07(日)20:17 ID:yTEMHfTx(1) AAS
>>927
シャロンの呪いを受ける禿頭
935: 菜園人 2018/10/07(日)20:19 ID:tRcT6JSP(5/6) AAS
3:7主はヨシュアに言われた、「きょうからわたしはすべてのイスラエルの前にあなたを
尊い者とするであろう。こうしてわたしがモーセと共にいたように、あなたとともにお
ることを彼らに知らせるであろう。
3:8あなたは契約の箱をかく祭司たちに命じて言わなければならない、『あなたがたは、
ヨルダンの水ぎわへ行くと、すぐ、ヨルダンの中に立ちとどまらなければならない』」。
3:9ヨシュアはイスラエルの人々に言った、「あなたがたはここに近づいて、あなた
がたの神、主の言葉を聞きなさい」。
3:10そしてヨシュアは言った、「生ける神があなたがたのうちにおいでになり、あな
たがたの前から、カナンびと、ヘテびと、ヒビびと、ペリジびと、ギルガシびと、ア
モリびと、エブスびとを、必ず追い払われることを、次のことによって、あなたがた
省10
936: 菜園人 2018/10/07(日)20:21 ID:tRcT6JSP(6/6) AAS
3:14こうして民はヨルダンを渡ろうとして天幕をいで立ち、祭司たちは契約の箱をかき、
民に先立って行ったが、
3:15箱をかく者がヨルダンにきて、箱をかく祭司たちの足が水ぎわにひたると同時に、
――ヨルダンは刈入れの間中、岸一面にあふれるのであるが、――
3:16上から流れくだる水はとどまって、はるか遠くのザレタンのかたわらにある町ア
ダムのあたりで、うず高く立ち、アラバの海すなわち塩の海の方に流れくだる水は全
くせきとめられたので、民はエリコに向かって渡った。
3:17すべてのイスラエルが、かわいた地を渡って行く間、主の契約の箱をかく祭司た
ちは、ヨルダンの中のかわいた地に立っていた。そしてついに民はみなヨルダンを渡
り終った。
省3
937: 菜園人 2018/10/08(月)07:11 ID:XmAnyLc/(1/5) AAS
マナ聖書通読カレンダー 本日の聖句
イザヤ3-4章
938: 菜園人 2018/10/08(月)08:14 ID:XmAnyLc/(2/5) AAS
3:1見よ、主、万軍の主はエルサレムとユダから
ささえとなり、頼みとなるもの――
すべてささえとなるパン、すべてささえとなる水――を取り去られる。
3:2すなわち勇士と軍人、裁判官と預言者、占い師と長老、
3:3五十人の長と身分の高い人、議官と巧みな魔術師、
老練なまじない師を取り去られる。
3:4わたしはわらべを立てて彼らの君とし、みどりごに彼らを治めさせる。
3:5民は互に相しえたげ、人はおのおのその隣をしえたげ、
若い者は老いたる者にむかって高ぶり、卑しい者は尊い者にむかって高ぶる。
3:6その時、人はその父の家で、兄弟をつかまえて言う、
省9
939: 菜園人 2018/10/08(月)12:59 ID:XmAnyLc/(3/5) AAS
3:9彼らの不公平は彼らにむかって不利なあかしをし、
ソドムのようにその罪をあらわして隠さない。
わざわいなるかな、彼らはみずから悪の報いをうけた。
3:10正しい人に言え、彼らはさいわいであると。彼らはその行いの実を食べるからである。
3:11悪しき者はわざわいだ、彼は災をうける。その手のなした事が彼に報いられるからである。
3:12わが民は幼な子にしえたげられ、女たちに治められる。
ああ、わが民よ、あなたを導く者はかえって、あなたを迷わせ、
あなたの行くべき道を混乱させる。
3:13主は言い争うために立ちあがり、その民をさばくために立たれる。
3:14主はその民の長老と君たちとをさばいて、「あなたがたは、ぶどう畑を食い荒した。
省5
940: 菜園人 2018/10/08(月)13:02 ID:XmAnyLc/(4/5) AAS
3:16主は言われた、シオンの娘らは高ぶり、首をのばしてあるき、目でこびをおくり、
その行くとき気どって歩き、その足でりんりんと鳴り響かす。
3:17それゆえ、主はシオンの娘らの頭を撃って、かさぶたでおおい、
彼らの隠れた所をあらわされる。
3:18その日、主は彼らの美しい装身具と服装すなわち、くるぶし輪、髪ひも、月
形の飾り、
3:19耳輪、腕輪、顔おおい、
3:20頭飾り、すね飾り、飾り帯、香箱、守り袋、
3:21指輪、鼻輪、
3:22礼服、外套、肩掛、手さげ袋、
省10
941: 菜園人 2018/10/08(月)13:04 ID:XmAnyLc/(5/5) AAS
4:1その日、七人の女がひとりの男にすがって、「わたしたちは自分のパンをたべ、
自分の着物を着ます。ただ、あなたの名によって呼ばれることを許して、わたしたちの
恥を取り除いてください」と言う。
4:2その日、主の枝は麗しく栄え、地の産物はイスラエルの生き残った者の誇、また
光栄となる。
4:3 4:4そして主が審判の霊と滅亡の霊とをもって、シオンの娘らの汚れを洗い、
エルサレムの血をその中から除き去られるとき、シオンに残る者、エルサレムにと
どまる者、すべてエルサレムにあって、生命の書にしるされた者は聖なる者と
となえられる。
4:5その時、主はシオンの山のすべての場所と、そのもろもろの集会との上に、
省5
942: 菜園人 2018/10/09(火)07:53 ID:Ho9b+j18(1) AAS
マナ聖書通読カレンダー 本日の聖句
イザヤ5-6章
943
(1): 2018/10/09(火)08:22 ID:vXjMQDxt(1) AAS
コメント手抜きすぎだろ。
これだったら、ほとんどただのコピペ。
禿はいったい何がしたいのか
944: 2018/10/09(火)10:07 ID:wMnQCrQE(1/6) AAS
>>943
よくわからんから正直に表明している

5:1わたしはわが愛する者のためにそのぶどう畑についてのわが愛の歌をうたおう。
わが愛する者は土肥えた小山の上に一つのぶどう畑をもっていた。

山の上って作業が大変だな。なんで山の上なのに肥えているのだろうか

5:2彼はそれを掘りおこし、石を除き、それに良いぶどうを植え、その中に物見やぐらを建て、
またその中に酒ぶねを掘り、良いぶどうの結ぶのを待ち望んだ。
ところが結んだものは野ぶどうであった

省22
945: 2018/10/09(火)10:34 ID:wMnQCrQE(2/6) AAS
5:8わざわいなるかな、彼らは家に家を建て連ね、田畑に田畑をまし加えて、
余地をあまさず、自分ひとり、国のうちに住まおうとする。

意味不明です。

5:9万軍の主はわたしの耳に誓って言われた、「必ずや多くの家は荒れすたれ、
大きな麗しい家も住む者がないようになる。

なんで?

5:10十反のぶどう畑もわずかに一バテの実を結び、
一ホメルの種もわずかに一エパの実を結ぶ」。
省25
946: 2018/10/09(火)10:40 ID:wMnQCrQE(3/6) AAS
5:8わざわいなるかな、彼らは家に家を建て連ね、田畑に田畑をまし加えて、
余地をあまさず、自分ひとり、国のうちに住まおうとする。

ネット検索によると律法の規定で土地は神のモノだから売買禁止だったのに
金持ちは土地と家を買いあさったので神が怒っているらしい。
これは神が正しいな。土地は所有ではなくて、使用権にすべきだと思う。
確かに神は公平だ

5:17こうして小羊は自分の牧場におるように草をはみ、
肥えた家畜および子やぎは荒れ跡の中で食を得る。←これも意味不明 解説がないとわからんぞい

5:18わざわいなるかな、彼らは偽りのなわをもって悪を引きよせ、
省17
947: 2018/10/09(火)10:45 ID:wMnQCrQE(4/6) AAS
5:24それゆえ、火の舌が刈り株を食い尽すように、枯れ草が炎の中に消えうせるように、
彼らの根は朽ちたものとなり、彼らの花はちりのように飛び去る。
彼らは万軍の主の律法を捨て、イスラエルの聖者の言葉を侮ったからである。

怖いな、それ

5:25それゆえ、主はその民にむかって怒りを発し、み手を伸べて彼らを撃たれた。
山は震い動き、彼らのしかばねは、ちまたの中で、あくたのようになった。
それにもかかわらず、み怒りはやまず、なお、み手を伸ばされる。

怒りすぎやろ。。。
省20
948: 2018/10/09(火)10:54 ID:wMnQCrQE(5/6) AAS
6:1ウジヤ王の死んだ年、わたしは主が高くあげられたみくらに座し、その衣のすそが神殿に満ちているのを見た。

それで?

6:2その上にセラピムが立ち、おのおの六つの翼をもっていた。その二つをもって顔を
おおい、二つをもって足をおおい、二つをもって飛びかけり、

主の衣の裾の上にセラピムがいたわけ?

6:3互に呼びかわして言った。
「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、万軍の主、その栄光は全地に満つ」。

省22
949: 2018/10/09(火)10:59 ID:wMnQCrQE(6/6) AAS
6:9主は言われた、「あなたは行って、この民にこう言いなさい、
『あなたがたはくりかえし聞くがよい、しかし悟ってはならない。
あなたがたはくりかえし見るがよい、しかしわかってはならない』と。

なるほど。いいことを仰せです。肝に銘じます。

6:10あなたはこの民の心を鈍くし、その耳を聞えにくくし、その目を閉ざしなさい。
これは彼らがその目で見、その耳で聞き、その心で悟り、
悔い改めていやされることのないためである」。

え? 呪いなの。。。。
省13
950: 菜園人 2018/10/10(水)06:49 ID:eU+9Xq30(1/7) AAS
マナ聖書通読カレンダー 本日の聖句

イザヤ7-8章
951: 菜園人 2018/10/10(水)21:30 ID:eU+9Xq30(2/7) AAS
7:1ユダの王、ウジヤの子ヨタム、その子アハズの時、スリヤの王レヂンとレマリヤの
子であるイスラエルの王ペカとが上ってきて、エルサレムを攻めたが勝つことができな
かった。
7:2時に「スリヤがエフライムと同盟している」とダビデの家に告げる者があったの
で、王の心と民の心とは風に動かされる林の木のように動揺した。
7:3その時、主はイザヤに言われた、「今、あなたとあなたの子シャル・ヤシュブと
共に出て行って、布さらしの野へ行く大路に沿う上の池の水道の端でアハズに会い、
7:4彼に言いなさい、『気をつけて、静かにし、恐れてはならない。レヂンとスリヤ
およびレマリヤの子が激しく怒っても、これら二つの燃え残りのくすぶっている切り
株のゆえに心を弱くしてはならない。 7:5スリヤはエフライムおよびレマリヤの子と
省12
952: 菜園人 2018/10/10(水)21:34 ID:eU+9Xq30(3/7) AAS
7:10主は再びアハズに告げて言われた、
7:11「あなたの神、主に一つのしるしを求めよ、陰府のように深い所に、あるいは天の
ように高い所に求めよ」。
7:12しかしアハズは言った、「わたしはそれを求めて、主を試みることをいたしません」。
7:13そこでイザヤは言った、「ダビデの家よ、聞け。あなたがたは人を煩わすことを
小さい事とし、またわが神をも煩わそうとするのか。
7:14それゆえ、主はみずから一つのしるしをあなたがたに与えられる。
見よ、おとめがみごもって男の子を産む。その名はインマヌエルととなえられる。
7:15その子が悪を捨て、善を選ぶことを知るころになって、凝乳と、蜂蜜とを食べる。
7:16それはこの子が悪を捨て、善を選ぶことを知る前に、あなたが恐れているふたり
省6
953: 菜園人 2018/10/10(水)21:37 ID:eU+9Xq30(4/7) AAS
7:18その日、主はエジプトの川々の源にいる、はえを招き、アッスリヤの地にいる蜂を
呼ばれる。
7:19彼らはみな来て、険しい谷、岩の裂け目、すべてのいばら、すべての牧場の上に
とどまる。
7:20その日、主は大川の向こうから雇ったかみそり、すなわちアッスリヤの王をもっ
て、頭と足の毛とをそり、また、ひげをも除き去られる。
7:21その日、人は若い雌牛一頭と羊二頭を飼い、
7:22それから出る乳が多いので、凝乳を食べることができ、すべて国のうちに残さ
れた者は凝乳と、蜂蜜とを食べることができる。
7:23その日、銀一千シケルの価ある千株のぶどうの木のあった所も、ことごとくい
省6
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s