[過去ログ] 【イエス】 これはわたしの愛する子part39 【キリスト】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: Servant さあばんと 2018/09/02(日)21:23 ID:gMNwEbEK(6/16) AAS
>>146
じゃお釈迦様がいらっしゃる地獄ね。
149: Servant さあばんと 2018/09/02(日)21:34 ID:gMNwEbEK(7/16) AAS
マタイ19のらくだとロープは、ギリシア語の誤翻訳のあたりさわりのない良い例だね。
ホントはもっと核心に迫るところで ガンガン間違っているけど
それを言うと 正統派が怒るからね。
ネットで匿名ができる時代になって ホントに良かった。
150(2): 2018/09/02(日)21:36 ID:aDCbMObc(1/2) AAS
>>139
神を知るには心が清くなくてはいけない。
この基準に満たない場合、原意識に至っても心の汚れが眠りをもたらす。
あるいはここから知識を得ることができない。
また知識を得ても、心の潜在的傾向によりこの知識が完全なものにならない。
富が問題なのは、欲望、執着、活動をもたらす心が
聖者の状態と相容れないから。
富があることそのものは問題にならない。
151: Servant さあばんと 2018/09/02(日)21:38 ID:gMNwEbEK(8/16) AAS
パウロという人が出てきて、血・いけにえ・原罪・みがわり・終わりの日、そしてセイレイが以上に強調されてキリスト教徒の特権みたいになった。
これって 魔術ににてるよ。
ウルの神官は カラス人間ではないかと思うんだけど。
石破氏は 労災適用だね。
152: Servant さあばんと 2018/09/02(日)21:43 ID:gMNwEbEK(9/16) AAS
朝鮮人は真理を与えられると それをマウンテングにしか使わない。
153(1): 野菜名人 2018/09/02(日)21:46 ID:G4ZBGcSL(13/13) AAS
つきみ君、嫉妬はみっともないよ
154: Servant さあばんと 2018/09/02(日)21:48 ID:gMNwEbEK(10/16) AAS
気の毒がって少し残しておくと 三十年くらいするとまたぶり返して謝罪と賠償とか始めるから
子供たちのためにも ここらで絶滅させたほうが良い
155: 2018/09/02(日)21:52 ID:E5nTZGm5(10/12) AAS
神を信じてもいないのに、聖書を言葉尻だけでいくら論じても無意味だわ
156(1): 2018/09/02(日)21:53 ID:A0LvA3in(1/4) AAS
>>150
>富があることそのものは問題にならない。
つまり生まれながらの金持ちは含まれない、という事ですか
この場合、富を求める意思がある=聖者の状態とは相容れない、だから富があるなしは関係ない
という事ですか
157: つきみ 2018/09/02(日)22:05 ID:Q49exjew(15/15) AAS
>>153
レス付けたら?
怖いの?
158(1): 2018/09/02(日)22:06 ID:AmJ2qv7m(5/14) AAS
>>156
富を求める意思はプロテスタント神学で許容されてます。
カトリック神学でも 富に仕えてはならない、とだけ教えてます。
159: Servant さあばんと 2018/09/02(日)22:08 ID:gMNwEbEK(11/16) AAS
進者 極楽 往生
退者 無間 地獄
さぁみなさん ミルナたちのいる天国へ向かって進みましょう
少しでも退けば お釈迦様や多くのマスターたちがいらっしゃいます 恐ろしい地獄に堕ちます。
160(1): 2018/09/02(日)22:24 ID:A0LvA3in(2/4) AAS
>>158
そういえばそうでした
そういう考えがありますね
もっと分からなくなってしまった
富む事がいけないとするならば、所有する事が適わない、所持しようとする事が適わないのか
どっちなんでしょう
161(1): 2018/09/02(日)22:25 ID:AmJ2qv7m(6/14) AAS
ちな
カトリック信徒は結婚によって聖化されます
しかも離婚は許可されておりません
どういうことかというと
結婚、出産、育児の予算六千万円まで計画的に貯金する義が発生します
162: 2018/09/02(日)22:28 ID:Er6zFRdC(1) AAS
富を求めることがプロテで許容されているわねではなく、隣人愛を持って勤勉に働いて貧しいために施すことが推奨されてるわけだが
163(1): 2018/09/02(日)22:29 ID:AmJ2qv7m(7/14) AAS
>>160
富むことがいけない、という教派は中世まで存在してましたが
(フランシスコ会スピリトゥアル派やロシア正教会非所有派)
今は廃されました
だから、富、繁栄を肯定する聖句は旧約に遍在しますので
クリスチャンは安心して富んでください
164: グノーシス派 2018/09/02(日)22:30 ID:pYyXqyUc(6/7) AAS
此の世で富むことは神の恩寵であるから義とされるのだよ ( もちろん迷信だが
165: 2018/09/02(日)22:33 ID:AmJ2qv7m(8/14) AAS
節倹、勤勉の結果、クリスチャンは富む。
すなわちクリスチャンは富め。
これはMウェーバーがウェスレーから引用した有名な聖句です。
富者はタンス預金せず消費投資することで経済は回転し
貧者を職業に召明することができます。
166(1): 2018/09/02(日)22:33 ID:A0LvA3in(3/4) AAS
>>161
そんな考えがあるんですね
では、この場合の富とは富がある事ではなくその富をどう使うかが問題なのであって、富が実際にできたかできなかったかは問題ではない
という事であってますか
167(1): 2018/09/02(日)22:34 ID:cfLXt7KH(1) AAS
否定されるのは肉の欲で、肉の欲に対しては恩寵はもちろん働かない
質素であることが美徳であったはずのプロテからメガチャーチみたいなのが生まれて、大豪邸や高級車、自家用ジェットでバブリーな生活してる牧師が生まれるのは皮肉でしかない
ルターも今のプロテを見たら↓だろうて
↓
orz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s