[過去ログ] 【イエス】 これはわたしの愛する子 part42 【キリスト】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321
(2): 2018/09/09(日)23:36 ID:Uhloyhmy(1/2) AAS
こんばんは
聖書の言葉は素直に読むべきか、隠喩的な言葉の背後にある形而上を読むとるべきなのか、これほど難しい選択はない、と思います

>>303
そのキリスト教的な理解と素直に読む理解は意味が本当に変わりますよね
例えば、「あなたは死なない、生きる」と書いてあっても、死後の世界いわゆる永遠の魂な意味で時に属さず生きると受け取るのか、この世界でラザロのように生きかえったという意味なのか
キリスト教的には霊的な読みが与えられるという事でしょうけど、何せ見えない事だからこれが争いのタネになるのかもしれない
なんて思いました
322: 日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY 2018/09/09(日)23:39 ID:8eIsgAOs(6/6) AAS
教義を忘れ聖書を読み耽っても意味無いぞ?
323: シャロン [age] 2018/09/09(日)23:40 ID:QajXDb2h(6/6) AAS
>>320
冗談でもこのスレでは悪ふざけは止めて下さい。
324: 2018/09/09(日)23:42 ID:Uhloyhmy(2/2) AAS
>>321
言われたように、教義を踏まえていればそうはならない、という意味で確かに教義を先に置く考えは順序として正しいのかもしれませんね
325: (V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk 2018/09/09(日)23:50 ID:vBsUqAFX(2/2) AAS
スカッとしよう!

動画リンク[YouTube]
王貞治 800号&晩年ホームラン特集!
326: 2018/09/10(月)00:07 ID:v7H6/1SY(1) AAS
主が天に昇ったのは御霊と肉体との両方である

根拠
主が蘇った後の肉体は霊ではない(ルカ24章39節)にも関わらずこの世の物質を通り抜ける(ヨハネ20章19,26節)
つまり主の蘇り後の肉体は自然なものを超えている
だから自然なものを超えた天(天の御国)にもその肉体は昇れるだろう
327
(1): atheist 2018/09/10(月)01:33 ID:GvLl0iBy(1/12) AAS
>>321
聖書に限らず、およそテクストであれば様々な読みが可能になりますね
ただ自分の感性にのみ従って読む読み方、テクストの作者の意図やメッセージを読み取ろうとする読み方、
史学的・文献学的に解析する読み方、権威や伝統(聖書の場合は教会)の教理に従って読む読み方、
作者を捨象してテクストの構造を抽出する読み方、などなど

実際にはこういった読み方は判然とした区別があるものではなく
大体の場合は複合的な読み方になるのでしょうが
ドグマのある宗教ではドグマに従って解釈することが優先されるのでしょう
ところがそのドグマ自体が教派によって異なることがあるので
結局自分が属する、あるいは属したいと思っている教派のドグマに従って読まないと
省8
328
(1): dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd 2018/09/10(月)01:42 ID:jJEGX1yZ(1/63) AAS
atheistさんこんばんは。

atheistさんが無神論者となったきっかけみたいなものはありますか?
差し支えなければ参考にお聞かせ下さい。
329
(1): atheist 2018/09/10(月)01:48 ID:GvLl0iBy(2/12) AAS
>>328
こんばんは

無神論者になった、というより、有神論者になったことがない、ということですね
おそらくは日本人として日本人の感性で生きてきたこともあって
一神教の世界観にはあまり馴染めないということが基本にはあるのでしょう

感性的には日本のアニミスティックな自然観や
ギリシャ初期の物活論、さらにはスピノザ、ヒューム、マルクスといった
西洋近代哲学の傍流に近い世界観なのだと思います
330
(3): dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd 2018/09/10(月)01:54 ID:jJEGX1yZ(2/63) AAS
>>329
ありがとうございます^_^)

atheistさんの文章から感じる気品のようなものは一体どこから来るのでしょう。
元々の人間性のなせる技なのですかね。
何か道徳観として指針にしていらっしゃるようなものはお持ちでしょうか?
331
(1): atheist 2018/09/10(月)01:56 ID:GvLl0iBy(3/12) AAS
>>330
いえ、気品はありませんw
自分の場合は道徳や倫理ということをあまり考えることがないので
おそらく道徳的な指針というのはこれと言ってないと思います
せいぜい、ありがとうとごめんなさい、くらいでしょうか
332
(2): 2018/09/10(月)02:00 ID:drDd+S3L(1/9) AAS
>>327
そうですね、読み方の多様性を考えるとその答えは読み方を提示している根に属するべきだ、となり、その後は、その根にあたる教義の多様性をどう選ぶべきかの問題が考えの元に変わってしまう
そうすると絶対性などどこにもない、と思いついて自分で読もうとするが、なんせ分からないものだから最初の読み方をどーするかに戻る
なんて考えます

>知的・信仰的な意味で生産的に参加する意欲があれば、得るところは大きいのかもしれません
ここに着地点はあるように思います

尺度が神であるという同義に置いて、ぼくは積極的な無神論者は積極的な有神論者と同じ階段にいると思っているのです
ぼくは読み方も含めて普遍性を見つけたい、と考えました
意外と、というよりおそらくそうだと思うのですが、同じですよね
なんて感じました
333: atheist 2018/09/10(月)02:03 ID:GvLl0iBy(4/12) AAS
>>330
ありがとうとごめんなさいではあまりにも単純ということであれば
自然や人に対する慈しみを育むような方向性を持っていたい、という気持ちでしょうか
334
(1): dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd 2018/09/10(月)02:04 ID:jJEGX1yZ(3/63) AAS
>>331
すごいですね。尊敬します。
私は武士道の価値観がないと本当にちゃらんぽらんな人間になってしまうので、
それで自分を律しています。
ですがご覧の有様ですw

「曲がった事が大嫌い」という性格が結果的に他人への攻撃性になって
現れてしまうことが今でもよくあります。その都度反省はしているのですが。。
335
(2): atheist 2018/09/10(月)02:11 ID:GvLl0iBy(5/12) AAS
>>332
おそらくID:drDd+S3Lさんは非常に誠実に真理を求めている方なのだと思います
ですから自ずと道は開けてくると思うので、あとはきっかけなのではないでしょうか?
俺の場合は聖書を読み始めたのは自分の世界観とはどうやら対極にあるらしい世界を
体験してみようということでした
結果読み始めたら面白くて、それなりにハマってしまいました
もっともハマったのは旧約(タナハ)ですけどw

で、キリスト教ではここの部分、どう解釈してるんだろうなんていう疑問が生じて
コメンタリーを参考にして読むようになりました
そのあたりから段々自分なりにキリスト教が理解できるようになってきたので
省5
336
(1): 2018/09/10(月)02:14 ID:WOa+hxYf(1/15) AAS
>>332
最初の読み方をどーするか
これは情報源がネットだと非常に難しいと思います

ぐぐって必ずたどり着くのが
聖書入門com と Gotquestion ですが
どっちも プロテスタントの偏向的な逐語霊感的解釈サイト でして
福音派以外をステルスディスしたりするので
普遍性を求めるならとかく多面的な ソースを抑える事をオススメします

経験則でいうと
全地公会 カトリック 改革派 の要理がとても重要な感じがします
337
(1): atheist 2018/09/10(月)02:16 ID:GvLl0iBy(6/12) AAS
>>334
いえいえ、単に子どもでも分かるありがとうとごめんなさいしか分からないということですw
dp9さんは元から曲がったことが大嫌いという強い精神をお持ちなら
たとえ人と当たることがあっても問題ないんじゃないでしょうか
むしろその性格が武士道を求めたということなのかもしれませんね

他人への攻撃性は歳を取れば角が取れてくることでもありますしw
338
(2): 2018/09/10(月)02:17 ID:drDd+S3L(2/9) AAS
>>335
コメンタリーですね
ありがとう、気に留めておきます

個人的には少し気になることがあります
倫理と道徳が相対的である事を知った人間が、その後に神による事をしないならば、絶対性がない事を自覚するならば、唯一残るのはニヒリズムじゃないのでしょうか
自分がそうだったから人もそうだろうという愚かな感覚からではなくて、論理的にもそうなるように思います
絶対性を失った根拠はは絶対性のない理由しかみつからない、と考えられるからです
そういう意味で無神論も有神論も変わらない、と思うのです
339
(1): 2018/09/10(月)02:19 ID:WOa+hxYf(2/15) AAS
>>335
私もコメンタリーや注解は とてもわかりやすいと思います。
カルヴァンから本格禿氏から迄 幅広いですがw
340: 2018/09/10(月)02:22 ID:drDd+S3L(3/9) AAS
>>336
>経験則でいうと
>全地公会 カトリック 改革派 の要理がとても重要な感じがします

経験はその人の過去が総合された集大成だから、そこからのオススメはきっと有益なものと考えます
ありがとう、調べるときのワードにします
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s