[過去ログ]
【第94回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
【第94回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/09(水) 16:29:13.33 ID:XpmFRS5N いやいやあと777日 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/630
631: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/09(水) 16:42:03.09 ID:XpmFRS5N 多くの人の人生を狂わせて自殺に至った岩手の上神田マーボは、強引な勧誘でム所行きになった 埼玉の破門信者 柴田(仮名)宅に泊まり行った際、入信勤行を済ませていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/631
632: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/11(金) 22:44:20.90 ID:+oR4M/Qz ホラ吹き浅井会長の迷言 広告文と遥拝勤行で広宣流布はできる。私は、大聖人様が この道を教えて下さったものと深く拝している。 顕正新聞 H30.4.15号 ↑を裏付ける文証は、どこにもありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/632
633: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/12(土) 08:15:52.37 ID:aRD1xrJt 顕正会の勧誘を受ける動画 https://www.youtube.com/watch?v=YG_wepsgTrc こええええww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/633
634: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/12(土) 14:27:55.38 ID:qeJMjWvC 殺人鬼が信者でもいいじゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/634
635: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/13(日) 21:51:27.05 ID:7MJRdDqo 「 宗教法人顕正会 」規則 第二十六条 会員は会員名簿に登録するものとする 顕正会に会員名簿は存在しないと思いますが? 入信届は会員数をカウントするだけでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/635
636: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/15(火) 13:23:28.41 ID:mWBecnDE 教団に多大な貢献をした信者が自殺したんなら、教団は何故助けなかったのかを問うのと 儀式好きなカルト宗教組織だから、教団を挙げた法要を行うのが筋なのに 信者は使い捨てなんだなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/636
637: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/15(火) 21:46:01.97 ID:IKXQdFCA >633 こええって、ほぼ漫画の話しかしてないですね 今後の展開にもよるけど、必要以上に怖がるのも よくないかと こういう話をされるから、こういう対応をした方が良いなどの検証等がこのスレの主旨なのでは にしても、グラブルにFHOですか… 神話や宗教的ななものが入っているから、顕正会としてはは謗法なんじゃないのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/637
638: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/15(火) 21:50:46.88 ID:IKXQdFCA >>637 FHO→FGO に訂正 >>636 会員が自殺云々は、ソースが無いのですが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/638
639: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/15(火) 22:47:07.14 ID:MjBRgQ85 >>637 >こええって、ほぼ漫画の話しかしてないですね >今後の展開にもよるけど、必要以上に怖がるのも >よくないかと 漫画の話云々のまえに 本屋で見ず知らずの男2人からいきなり話しかけられるとか 恐怖を感じるのは当然だろうが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/639
640: 神も仏も名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 01:03:56.07 ID:u9rvfaG+ 日蓮正宗や顕正会に於ける「戒壇」の意義について http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1547566723/ 1: [] 2019/01/16(水) 00:38:43.94 ID:O1SdRY3W 「戒壇」とは、僧侶になる者に戒律を授けるために常に清浄に整えられている聖域 逆に言えば、常に清浄に整えられている聖域であれば「戒壇」の機能を備えている 仏が悟りを開く場所は常に清浄に整えられている聖域だから、当然に「戒壇」の機能を備えている したがって、妙法蓮華経如来神力品の内容によれば、法華経(=「妙法蓮華経」の五字が記された曼荼羅)がある場所は「戒壇」となる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/640
641: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/16(水) 20:24:11.50 ID:57w4tJM6 >>639 恐怖かどうかはどうでしょうね youtube のアップした人は恐怖と感じていないじゃない 漫画の話で話しかけるって、コミケなら違和感の無い流れですね 場所がブックオフだと通常なら知らない人はまず話し掛けて来ないから、詐欺とかを疑うのはあるけど、恐怖はどうでしょうか 変な人が話し掛けて来た位では? 個人的には、あの動画で突っ込む点は、宗教勧誘を隠して接触して来たという所だと思います いわゆる騙し勧誘 漫画の話をし、興味を持たせ次回アポを取り、その後ファミレスなどで軟禁状態にして宗教の話に進む 私たちが一番嫌っている部分です 宗教勧誘なら、宗教のお誘いだと正々堂々となぜ言わないのかと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/641
642: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/16(水) 20:24:53.53 ID:57w4tJM6 そして、このスレでは 会員は教学もなく無知だから、隊長クラスでも簡単に論破できる雑魚だとの書き込みもあります (これはこれで極端だと思いますがが) その雑魚になぜ恐怖するのでしょう? このスレでは楽勝に論破した、 こちらの論に答えられずと逃走した って武勇伝がありますよね じゃあ何が恐怖なのででしょう? 「必要以上に」相手を過小評価するのも問題だと思いますし、 逆に「必要以上に」恐怖を煽るのも問題だと思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/642
643: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/16(水) 21:03:06.67 ID:IvtHRMhq >>638 岩手県久慈市の秋祭りで海女ちゃんも来たのに、色々問題のある顕正会信者が花もらいでトラブル起こして自殺 町にとってタブーだからねえ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/643
644: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/16(水) 22:13:58.83 ID:57w4tJM6 >>643 だから、そのソースはどこにあるの? ニュースや証言はどこに? タブーで表に出ないてなら、ここに書く意味は全く無い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/644
645: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/16(水) 22:36:35.54 ID:GRkmmScI 「見ず知らずの人に話しかけられるなんて怖い」 という当然の感情をディスるとか、どんだけだよ そっちの感覚のほうがマジョリティだろうが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/645
646: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/16(水) 23:33:59.78 ID:57w4tJM6 知らない人から話しかけられるのがそんなに怖いの? ブックオフでだと、いぶかしい感じはするけど、 恐怖は感じませんね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/646
647: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/17(木) 00:08:55.95 ID:yHbpOgg9 で、顕正会は怖い勧誘は怖いってあおってどうするの? 勧誘は適切な対応、毅然とした対応で怖いものではありません 動画での状況なら、適用に相づち打って離れるとか、次回のアポを断るとか常識的な対応で済むんじゃないかな ことさら恐れる程ではないかと 実例として漫画をネタに、あるいはゲーム、アニメ、鉄道などの話題から次回アポを取り勧誘というパターンがあるから気をつけましょう 宗教勧誘の可能性があるので断りましょう というなら分かります 恐怖だとか言い出したら、断れるものも畏怖して断れなると思いますけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/647
648: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/17(木) 00:21:25.91 ID:VV2X4DJX >>645に同意 その恐怖心は別におかしくないし、むしろ当然 顕正会の勧誘というフィルタを外しても 見ず知らずの人に話しかけられるとか絶対嫌 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/648
649: 神も仏も名無しさん [] 2019/01/17(木) 00:21:37.31 ID:yHbpOgg9 付け加えると 勧誘を断るための理由、○○だから顕正会は信じません という理論付けの参考としてこのスレの意義があるのではないでしょうか 顕正会のここがおかしい、浅井先生のこの発言は おかしい、だから信じることは出来ませんと それは理論であって感情ではないです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1541397414/649
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 353 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s