[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2019/04/09(火)20:35 ID:VrvORO4a(2/2) AAS
>>277
禅定の場合は一点集中の気づきから入る
涅槃はまんべんなく六根に対しての気づきから入る
禅定と時は出てきてからしばらくすると入る前と変わらない状態になるが
涅槃と場合は出てきてからしばらくして智慧が現れ、煩悩がいくらか遮断される
283
(1): 2019/04/09(火)22:37 ID:+XS94E37(1) AAS
2chスレ:psy
> >>812
> >>813
> やっぱ小乗の人って我さえよければいいっていうのは本当なんだね。
> 大乗の人もそうなのかな? ところであなた方はあなた方の信じるところに従って、必ず解脱できるの? 
> またそのように修行しているの?

2chスレ:psy
> >>813 「解脱してから他者を救う」って言うのは
「カネを稼がないと、施しも出来ない」っていうほどの意味なら理解できるが、
解脱して仏陀になるまで誰も助けないでいいのかね?
284: 2019/04/10(水)01:26 ID:zV4ePXuR(1/2) AAS
なんか、預流果ってなるのは実は滅茶苦茶難しいんじゃないかって思ってきました。
自分の場合ですが、体と心を探しても自分はいないってことが今日分かったんですが、
まだ有身見は消えてないんですね。

探求していた間は、これを達成したら預流果になれる、
簡単だと思っていたのに、実はかなり難しいのでは?
悟れるかどうか不明になってきました。
285: 2019/04/10(水)03:51 ID:Sib+JTY0(1) AAS
一切皆苦ぅぅ
286
(1): 2019/04/10(水)17:32 ID:+bT/7lvJ(1) AAS
>>283
カナヅチが溺れている人を助けることはできない。
まず、自分が泳げるようになる必要がある。

そういうことではありませんか。
ダンマパダにも、まず己を整えよ。それから他人を整えよとあります。
287: 2019/04/10(水)19:52 ID:zV4ePXuR(2/2) AAS
うーん自我は錯覚だと聞いていたけれどなるほどなぁ。
自分でないものをこしらえていたんですね。作ろうとしなければ自我はないと。
288
(1): 2019/04/10(水)20:03 ID:r/98R04Z(1) AAS
>>286 カナヅチでも縄や浮き輪を投げてあげる、助けを呼ぶなどは出来る。
仏教徒というのは、他者を助ける、と言うのが二の次で、自己の修行さえ完成すれば良いように思える。
289: 2019/04/10(水)20:52 ID:GuGoeFFv(1) AAS
生きることは高層ビルで火事にあうようなものだね。
無明という煙に覆われていて出口は見つからない。どこに逃げても熱くて苦しい。
ブッダは解脱という非常階段を発見した。
非常階段を実際に見た預流果でないと人を導くような事をするのは危険。
火事現場を非常階段まで突っ走らないといけないのだから、仏道修行は苦しい。
290
(1): 2019/04/11(木)00:07 ID:xhJUZEtf(1) AAS
救助のために非常階段を探して戻るのが菩薩
非常階段をそのまま降りて向こう側に行くのが小乗
291
(1): 2019/04/11(木)00:11 ID:vDSeHDX9(1) AAS
しのごの言わずに仏道修行していればよろし
292
(1): 2019/04/11(木)00:18 ID:l1NqdEZV(1/3) AAS
>>288
大乗仏教の祖といわれる達磨大師も、面壁何年だったのではありませんか。
唯識の祖の無著、世親も阿羅漢と言われています。
であるからには、阿羅漢果に至るまで修行に専念していたのではないでしょうか。
293
(1): 2019/04/11(木)00:27 ID:l1NqdEZV(2/3) AAS
世間的な尺度で他者を助けたいなら、医者か弁護士か何かにでもなった方がいい。
仏教がもたらす利益とは、結局のところ解脱の一味に集約されると思う。
294
(1): 2019/04/11(木)01:00 ID:MrkqPRjs(1) AAS
>>290
偽りの非常階段で安心させるのが大乗で
本当に非常階段があるのを示すのが小乗ぽい
295: 2019/04/11(木)01:10 ID:l1NqdEZV(3/3) AAS
智慧を前面に出しているか、慈悲を前面に出しているかの違いしかない気がする。
智慧は、ふつうの人間には理解できないでしょ。生まれつきの修行者とかじゃないと。

一方、慈悲はわかる、伝わる。
人情に似ているからかも知れない。

そういうことじゃなかろうか。
296: 2019/04/11(木)21:40 ID:0Gx128jl(1) AAS
お母さんが子供の為だと思って子供を甘やかしてたら子供の人生が潰れてしまったり、
お父さんが子供の為だと思って子供に厳しくしてたら子供の人生が潰れてしまったり、
慈悲と言っても簡単じゃないよね。
それこそ智慧が無いと慈悲も上手くいかない。やっぱり智慧と慈悲は車の両輪だね。
若干智慧の方が重要だけれども。
297: 2019/04/11(木)23:03 ID:oGaacyRd(1/2) AAS
解脱、悟りを得たらその代償は何なんだろう
良いものは何も失うことなくただ得るだけ、というのはあまりに虫の良い話に思われる
298
(1): 2019/04/11(木)23:16 ID:LuiLUv0J(1) AAS
その「良い」は世俗の価値観ではないからね
世俗的には「良いも悪いも失った人」でしょ
299
(1): 2019/04/11(木)23:30 ID:v6now+nW(1/3) AAS
一般的価値観から言えば、
「悟りを求めようとする人」(仏道を歩もうとする人出家しようとする人、世俗の生き方と距離を置こうとする人)
は、
非難誹謗され、怒られ、或いは恨まれ、或いは侮蔑嘲笑され、或いは気狂いと思われ、
『人でなし』の烙印を押されるからね・・・。
300
(2): 2019/04/11(木)23:37 ID:P5gnuCdE(1/3) AAS
>>292 減縁減行三二相までやって阿羅漢果を得るのに何劫かかるの? 地球が出来て滅びてを何千何万回繰り返す間の不幸を見て見ぬふりするのも修行なの?
301: 2019/04/11(木)23:39 ID:P5gnuCdE(2/3) AAS
>>291 その修業とはどんなもの? あなたはそれで仏果を得られるの?
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s