[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 2019/04/15(月)21:37 ID:odVIm3ru(3/5) AAS
仏陀にお会いしたい。仏陀なら導いてくださる気がする。
402
(2): 2019/04/15(月)21:45 ID:sHoNgnq1(4/5) AAS
仏教の無我は、自分を忘れるとか、自分を受け入れるとかじゃないんだよね。
自分なんて最初から存在してなかったんだと気付くこと。そうなれば自分に執着することが無くなるのだから、苦しむ事が無くなる。
五蘊の中に自分なんてものは無いし、他人もない、世界もない。ただ五蘊が生滅しているだけ。
放っとけばいいだろう、五蘊なんて、ロクなもんじゃないし、勝手にすれば、というのが無我。
大地にはもともと国境は無く、人間が勝手に領土を主張しているように、もともと誰のものでもない五蘊を自分のものだと錯覚する事が全ての苦しみを産んでいる。
403
(1): 2019/04/15(月)21:55 ID:odVIm3ru(4/5) AAS
>>402 それが分かれば、もう生まれ変わることなく存在自体を消せますか?
404
(1): 2019/04/15(月)22:07 ID:sHoNgnq1(5/5) AAS
>>403
存在を消すんじゃなくて、始めから存在なんてものは自分で作りあげた幻想。
それに気づけば執着が無くなる。執着が無くなれば生まれ変わる事が無くなる。
今ある体が最後の体になる。
405
(1): 2019/04/15(月)22:14 ID:odVIm3ru(5/5) AAS
>>404 大乗では末法の衆生にはその修業は出来ないと教わりました。そういう観心の修行自体が謗法なので地獄へ落ちると。
406: 2019/04/15(月)22:31 ID:6kpDtZf+(8/11) AAS
>>405
できますよ。
いまは戦国の世ではありませんし、もし間違った仏教解釈が流布されていれば
世界の裏側からでも速攻で突っ込みが入ります。
407
(1): 2019/04/15(月)22:34 ID:6kpDtZf+(9/11) AAS
身口意の三業において、仏法僧への帰依を宣言する。
できることでいいので、心からのお布施、喜捨をする。
それだけでも果報があるはずです。

なぜなら、業は信じようと信じまいと必ず業果をもたらすからです。
果実が実るのは時間の問題でしょう。
408
(1): 2019/04/15(月)22:47 ID:wdfFbMx5(1/6) AAS
>>407 それは具体的にどこへ行けば教えてもらえますか?
409
(1): 2019/04/15(月)22:51 ID:wdfFbMx5(2/6) AAS
それに存在が幻想、縁と縁とにより仮に成り立っていると言われても、現実にここに物質が存在している。今、ここにスマホがあり私は書き込みをしている。
410: 2019/04/15(月)22:53 ID:wdfFbMx5(3/6) AAS
ID変わってますが396です。
411
(1): 2019/04/15(月)23:08 ID:6kpDtZf+(10/11) AAS
>>408
お返事になっていないかもしれませんが、
第一義的には、わたし自身はお釈迦さまに帰依しているつもりなので、どこか特定
の宗派や団体が最優先の選択肢という風には考えていません。

お釈迦さまに帰依している人の集いを探して、その中からどれが自分に合った
居場所なのか判断します。

具体的にひとつの場所に限定するのではなく、居場所をみつける羅針盤として
三宝と三宝への帰依を心の中に持っている感じです。
412: 2019/04/15(月)23:18 ID:wdfFbMx5(4/6) AAS
>>411 ありがとうございます。教団と言うのは一度話を聞いて良さそうだと思い何度か足を運び、余所へ行こうとすると地獄へ落ちると脅されます。
413: 2019/04/15(月)23:19 ID:wdfFbMx5(5/6) AAS
かと言って自分で修行は出来ません。信頼出来る所へ行きたいです。私も釈迦への帰依が大事だと思います。仏教を説いたのは釈迦お一人なのですから、それ以外を奉ずる所は避けています。
414
(1): 2019/04/15(月)23:33 ID:6kpDtZf+(11/11) AAS
瞑想したら地獄に墜ちるんだったら、日本の仏教史上の禅宗の坊さん
たち、全員地獄行きですね。

寝入りばなの最初の5分だけ瞑想してみるとか、週に一回だけ五戒を
守ってみるとか、そんな身近なところから始めてみるのも良いのでは
ないでしょうかね。
415
(2): 2019/04/15(月)23:41 ID:wdfFbMx5(6/6) AAS
>>414 少なくとも日蓮系はそう言ってます。瞑想修行は末法では出来ない、むしろ害であると。
五戒を一週間だけ守ると言う発想はありませんでした。ブッダはそれをお許しになるのですか?
また、瞑想は半跏趺坐の数息観でよいのでしょうか? 一度数息観をして体調を非常に崩してしまいました。
416
(1): 桃太郎 2019/04/16(火)00:31 ID:4a6EtvPH(1/7) AAS
>>396

>早く死にたい。全ての苦から脱することの出来る教えはありますか?

正直ありません。日本では毎年、2万人の自殺者が出ます。
あなたのように死が自身の苦悩から解放してくれるだろうと誤った考えに陥るからです。

仏法の本義は六道輪廻の娑婆世界からの離脱(解脱)ではなく、「煩悩即菩提」「生死即涅槃」なのです。
生命は永遠であり、三世に渡り永遠にこの娑婆世界の中で生き続けるのです。
ゆえに、苦悩からの逃避ではなく、逆に苦悩を乗り越える教えを仏は説いたのです。

子どもの頃、夜も眠れない程の悩みでも、時が経てば大した事でもないと思えることがあります。
それは自分が大人になり、境涯が高まったからに他なりません。
省6
417: 2019/04/16(火)00:36 ID:2K+plDeX(1/6) AAS
みんな収入を何で得て生活しているの?
418: 2019/04/16(火)00:37 ID:nbwqA6S2(1/2) AAS
414じゃないけど
ミャンマーやタイの上座部でも短期間の出家があるし
一週間と区切ってやるのも大丈夫だと思うよ。
お釈迦様は自分で確かめろと言うくらいだから
出家前に少しずつ確認するのなんて全然ありでしょ。
しかし本当、お釈迦様が生きてたら
どんぴしゃな瞑想法教えて貰えたんだろうな。
当時生きてた人が羨ましい。
419: 2019/04/16(火)01:00 ID:bHvTZUUh(1/4) AAS
>>416 396です。ご解説お願いいたします。とはいえ生きる気力がありません。
何もしたいことが無く、まだ体力と気力が残っているうちに死ぬことが楽に思えるようになりました。
もちろん昔は死が怖く生きる張りもありました。今は消えたいです。
420: 桃太郎 2019/04/16(火)01:52 ID:4a6EtvPH(2/7) AAS
ギリシャ王メナンドロスとインドの仏教僧ナーガセーナの間で行われた問答
いわゆる弥蘭陀王問経(ミリンダ王の問い)として知られる仏典がありますが、この問答のやり取りを読めば
仏教の基本的概念である「無我」「縁起」「五蘊」そして「輪廻」の大まかな意味を理解出来るかと思います。

"自我と無我との対論"として一般にも名高い『ミリンダ王の問い』の考察の延長上にある
九識論ならびに真我の確立というテーマが現代の文明・社会に対して大きな警鐘と示唆を与えるかと思われます。
まぁ、あまり小難しい仏法用語を並べても分かり辛いでしょうから、仏典の内容を見てみましょう。

ちなみにウィキペディアによれば、ナーガセーナは紀元前2世紀頃のインドの仏教の僧と言うことですから
まだ、大乗仏教が成立するかなり以前の初期の頃の部派仏教僧であると思われます。
しかも、その論理展開がアビダルマ的分析法に従っているのでゴリゴリの小乗教徒であった事は確かです。

さて本題に入ろうかと思いますが....。
省3
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s