[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860
(1): 2019/05/30(木)16:09 ID:1tTQxyda(1/9) AAS
森の生活で解脱に至るのが最上。
街中で学識に励むのは次点。
解脱できない人のための次善の策。
861: 2019/05/30(木)16:11 ID:1tTQxyda(2/9) AAS
出世間が、世間の価値判断の尺度で無価値なのは当たり前。
価値があると思われるのなら、それは世俗的に価値があるということ。
解脱とは関係ない。
862: 2019/05/30(木)16:11 ID:1tTQxyda(3/9) AAS
世俗の仕事があるなら、それはそれでしっかりやればいいだけの話。
863: 2019/05/30(木)16:18 ID:1tTQxyda(4/9) AAS
現世利益を追い求める宗教(団体)が大きくなるのは俗世間の常。
釈尊はもともと天に至る道と、解脱の道の両方を提示しておられる。

それを知らんか、理解してないからそのたんびに新しい宗派ができる。
そんだけのことだと思う。
864: 2019/05/30(木)16:36 ID:+jknoulw(1) AAS
まあ創価学会が日本の仏教では布教に一番熱心なのは認める
テーラワーダもスマナサーラが日本での布教に熱心で色々本を書いたりしているけどね
865
(1): 2019/05/30(木)16:38 ID:6QCGIb6u(4/5) AAS
禅宗の人たちなんかはテーラワーダを否定したりはしない訳で
それはやっぱ仏教は出世間のものであると言う感覚が強いからだよね

創価は思いっきし世俗の中で戦っていくための組織だし
牧口、戸田、池田、権力と闘ってきた人たちでもある
世俗の中で救われることに頑張ってきたわけだよね

創価はサンガと言えなくもないと思うがw
けどそれなら原始仏教も学べばもっと素晴らしいものになると思うんだ
創価はヴィパッサナーを取り入れたら本物の宗教になると思う
それが仏教とは違うものだとしても
866: 桃太郎 2019/05/30(木)17:20 ID:vKGTk/nj(5/7) AAS
>>858

>なぜ、断言できるのか?アッラーは唯一と何も変わらないでしょ。

それが信仰というものでしょ。

最初から悟って信仰する人なんていませんから。

ただし、「信」には、「盲信」と「確信」の違いがある。
省16
867
(1): 2019/05/30(木)17:29 ID:53CnpuLE(1/2) AAS
>>865
創価というか日蓮においてはヴィパッサナーは観心という天台の用語をそのまま用いて、しかも天台の「十境十乗観法」のような高度な瞑想では末法の世に衆生は救えないとして、
日蓮独自の観心の行を完成させてるよ。

外部リンク:k-dic.sokanet.jp
こちらにごちゃごちゃと書いてあるが、要は
「一念三千を直ちに表現した曼荼羅を本尊として信じ受持することが末法の衆生にとって観心に相当し、これによって成仏できることを明かされた。この法門を受持即観心という」
この部分で日蓮の観行は説明できている。

これがその曼荼羅御本尊だね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

日蓮宗においては御本尊は◯◯仏ではなく独特の髭文字で書かれた南無妙法蓮華経の題目が書かれた曼荼羅。
868
(1): 桃太郎 2019/05/30(木)17:32 ID:vKGTk/nj(6/7) AAS
>>860

じゃ、君は森に棲む「無職のニート」なんだ。

どうも、この手の質問をすると皆スルーするんだよね。

>>825

この質問にも答えようとしないし。
省1
869: 2019/05/30(木)17:46 ID:6QCGIb6u(5/5) AAS
>>867
そうなんだ、私が無知だったね
けどさ、創価はお題目だけでしょ?
870
(1): 2019/05/30(木)18:47 ID:zIg6KMOx(1/3) AAS
だからw

お釈迦さんは ニートの極みなわけ。

社会的活動、生産的活動、世俗的人付き合い、
社会人としての義務責務、等等等、 一切果たしてない。
共同体の構成員としての義務を何一つ果たさずに、
自分の好きなことだけに邁進した人なの。

けれどもそこに、寸土も余さず灌がれる慈雨があるわけ。

桃には『解』らんのだろうな・・・。
871: 2019/05/30(木)18:51 ID:zIg6KMOx(2/3) AAS
もし、世俗的生き方を重視するなら、
(カーストという考え方の根絶へ向けて)
パセーナディ王の依頼を受けて、共に、より良い国造り社会造りに尽力したと思うよ。

でも、そうはしていない。
なぜ、その方法を選択しなかったのか。末世の愚弟は拈提すべきと思うよ。
872: 2019/05/30(木)19:27 ID:1tTQxyda(5/9) AAS
>>868
それだと、お釈迦さまや阿羅漢は解脱していなかったという意味かな?
873: 2019/05/30(木)19:37 ID:1tTQxyda(6/9) AAS
念仏もお題目も、末法の凡夫というのが前提なのでしょうか。
禅ができる人はそこには入らないと思うよ。
「末法の凡夫」じゃないし、概念化される前の仏法そのものをダイレクトに観られるわけだから。
874: 2019/05/30(木)19:41 ID:1tTQxyda(7/9) AAS
これがわからんってことは、方便が分からんってことだから
やっぱりそのレベルなのね、ってことにしかならない。
875
(3): 桃太郎 2019/05/30(木)20:12 ID:vKGTk/nj(7/7) AAS
>>870

>お釈迦さんは ニートの極みなわけ。

そんな事はどうでもいいんだよ。
ただ、君たちは教え通に、世俗を絶って(つまり無職のニートのような生活をしている)のかって聞いているの。

仏法には「教・機・時・国・教法流布の先後」という“宗教の五義”があるんだよ。
仏は、無暗に法を説くことはない。

仏は必ず、「時」と衆生の「機根」、その国の「国土世間」、それに応じた「教」を鑑みて法を説くのです。
2500年前の衆生の機根、そして国土世間は末法の今とは全然違うんだから、当然化導の仕方も異なってくる。
省11
876: 2019/05/30(木)20:32 ID:zIg6KMOx(3/3) AAS
>>875
まず「日本仏教史」を勉強してから書き込もうね。
877: 2019/05/30(木)22:15 ID:Id5Un0i4(1) AAS
>>875
余談だが不浄観はこの世を捨て去り解脱するためには大切な修行。
長老偈でも多くの長老が死体観察をして解脱したことを偈にしている。
例えば

5.1.1 ラージャダッタ長老の詩偈

315.比丘〔たるわたし〕は、墓所に行って、廃棄された女を見た。墓場に捨てられ、諸々の虫で充満し、喰われている〔女〕を〔見た〕。

316.まさに、或る者たちは、〔まさに〕その、死んだ者を、悪しきものと見て、忌避するが、
〔わたしのばあいは〕欲望〔の対象〕にたいする貪り〔の思い〕が明らかと成った(死体に欲情した)。
流れ出る〔汚物〕のなかにいる盲者のように、〔わたしは〕成った。

317.飯が炊き上がるよりも早く、〔わたしは〕その状況から去って行った。
省9
878
(1): 2019/05/30(木)22:25 ID:1tTQxyda(8/9) AAS
>>875
だから、機根が違うんだよね。
しかもいまは平民でも三蔵が読めるうえ、接触できるサンガは国内に限定されない。
正法がないのは、そういう見通しを持った人にとってはそうだというだけで、世界の
見方が違う人にとっては別の世界が広がってると思いますよ。

日蓮宗に惹かれる人は、仏法に対して五蓋の「疑」が根っこにあるから、信から定に
至らせるための方便として、そいういう教えになってるだけやと思うし。
疑があったら悟れないからね。

世界観が「この世は末法だ」という見通しで、わたしは「末法の凡夫だ」というセルフ
イメージの人にも法門を開いたんだから、たいしたもんだと思うよ。
省1
879: 2019/05/30(木)22:30 ID:1tTQxyda(9/9) AAS
菩薩はいまも世界中にいるし、その人たちはポータブル正法やから
末法とかないし。
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s