[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(1): 桃太郎 2019/06/29(土)17:15 ID:WScfhj0s(1) AAS
>手放して逝く

よく、「手放す」とか言うけど、どういう事?
物なら手放せるけど、心(精神)を手放すって何??

その方法は?言葉だけなら、実の無い、ただの観念論だと思うし。
物を捨てるみたいに簡単に手放せるんですか?

>主観的に解釈した仏教概念を信仰対象としている段階で

そう、そこが一番の問題だね。
202
(1): 2019/06/29(土)18:02 ID:hEco0Wyn(1) AAS
>>201
私は今でも登録上は日蓮系の団体に所属しているはずですが 12年前に瞑想主体の団体 修行に実質的に切り替えました
思いを手放す 考えを手放す 執着を手放すなどという表現を確かによく目にされるとは思いますが私の体験 結論をお伝えします
ハッキリ申しまして 瞑想というのは自分の姿を分析無く明らかにし 明らかになったと同時にその問題がほぼ解消してしまう という方法なのです 言ってしまえば魔法のような 一般の人が聞いても納得できないような方法なんです
例えば昔から人前に出るのが苦痛だ 嫌な感じがする と何となく分析的に自分でも感じているとします 普通の解決法はセラピーを受けたりポジティブ思考を取り入れたり親友が出来たり年を取ると自然に改善したりと言った感じです
瞑想の手法は全く異なります 瞑想によって突如としてある日突然 自分がどれだけ人を恐れていたのか認めることができ なおかつ場合によってはその具体的な原因まで一瞬で判明することもあります
普通で考えるとそれが判ったとしても自信がついたわけでは無いのだから苦手なままでしょ?となるんですが実際には人を怖がる駄目な自分 という重荷がスッカリ消えてしまいます
そこで実践者は理由は上手く説明できないが 素晴らしいと思い長年他人に伝えていくのです
203: 2019/06/29(土)19:52 ID:B4OCgdJw(1/3) AAS
>>147 の人は 
「楽で」 「本筋から外れて」 「世俗の価値基準に準拠している」 日本仏教を捨てて具足戒を遵守してテーラワーダの僧籍を取って改宗すればいいのにと思うけど、
楽で生温い日本仏教にどっぷり浸かってしまったから今更厳しいテーラワーダには鞍替えできないのかな?
204
(1): 2019/06/29(土)19:59 ID:B4OCgdJw(2/3) AAS
>>194
話が噛み合ってない。
誰も言論統制や宗教弾圧などしていない。
瞑想で観えたからそれは正しいとしたら、例えばオウムの人達が瞑想で妙なるものを見てそれこそが神だとか真我だとか言っても正当化されるでしょ、という話をしているだけだよ。

ところで今のテーラワーダのお坊さんって非想非非想の実践をしてるの?
205
(1): 2019/06/29(土)20:04 ID:nxf01Cjz(3/6) AAS
皆さんは、お釈迦さまのお悟りと、物証のない迷信との違いをどこで判別できるとお考えですか。
興味のあるところです。
206: 2019/06/29(土)20:07 ID:6Aebevdg(8/13) AAS
 
>実の無い、ただの観念論だと思う

自分の場合は
仮設としての
仮有なるもの
無明に依存して
我がある
ということを前提として我執しているので
想いの手放しの実践も難しいけど
それでも.とりあえず
省13
207: 2019/06/29(土)20:13 ID:nxf01Cjz(4/6) AAS
>>200
そうリンク先の説明は納得できます。
一方、無常かつ輪廻は、常見とは言わないのではないでしょうか。
208: 2019/06/29(土)20:23 ID:6Aebevdg(9/13) AAS
 
無色界の禅定(非想非非想処)の先に
滅尽定(滅想定、滅受想定、想受滅とも呼ばれる)が…
と書いてあるので

順番としては
非想非非想の次が
 ↓
想受滅という感じだと思います

あるいは
外部リンク:yamaneko.hatenablog.jp
省8
209: 2019/06/29(土)20:44 ID:6Aebevdg(10/13) AAS
 
>無常かつ輪廻は、常見とは言わないのではないでしょうか

外部リンク:labo.wikidharma.org
真俗二諦(しんぞくにたい)

その当時のインドの人々にとって
仏教を理解せしめるためには
世間一般的な「想い」も一応認めて
その理解のうえで
仏教を人々に理解せしめるというやり方がとられねばならなかった
省12
210: 2019/06/29(土)20:55 ID:5HtQzOMl(1/3) AAS
お釈迦さんが出家できたのは、
実家が裕福で(後継ぎも生まれて)、
「自分が稼がなくても」→『自分がいなくなっても』誰も生活を脅かされない
ということが明らかだったから。
211: 2019/06/29(土)21:00 ID:5HtQzOMl(2/3) AAS
釈尊在世時、
実際、悩んだ若者も居たのではなかろうか。
ゴータマの教えに感銘は受けた。
けれども、今、自分がサンガへ入ってしまったら、
母は、妻は、子供たちはどうやって食べていけばいいだろうか、と・・。
212: 2019/06/29(土)21:03 ID:5HtQzOMl(3/3) AAS
一子出家せば九族天に生ずと言われたりもするが、
一子しかいない時、彼が家庭を捨てるには、どういう手段があるだろうか・・。
213: 2019/06/29(土)21:58 ID:6Aebevdg(11/13) AAS
 
仮設としての
無明に依存して
我執をもって
妄想に依存して

>>204
>瞑想で妙なるものを見て

という感じだと思うけど
それでも.とりあえず
外部リンク:newspicks.com
省12
214
(2): 2019/06/29(土)22:35 ID:6Aebevdg(12/13) AAS
 
>>205
>物証のない迷信

他の人は.どうなのか?わからないけど
仮設としての
自分の場合は

目で見たり、触れて感じたりすることのできない
オカルト(occult)も
仮設のものとして
肯定なので
省14
215: 2019/06/29(土)22:48 ID:6Aebevdg(13/13) AAS
>>214の続き

一応.念のため
外部リンク:yamaneko.hatenablog.jp

(刹那生滅してるけど.とりあえず)
生命の中の心(の)流(れ)は、断絶する事がない
有分心.生命相続流とかも

仮設としてのもの.ことでおじゃります ヨロ m(_ _)m
216
(1): 2019/06/29(土)23:28 ID:nxf01Cjz(5/6) AAS
想像した輪廻は、ただの想像ですからね。
お釈迦さんが言ってる輪廻は、想像して言ってるわけじゃないですよ、ということが言いたかっただけです。
217
(1): 2019/06/29(土)23:35 ID:nxf01Cjz(6/6) AAS
想像した輪廻が、あると思う。
想像した輪廻が、ないと思う。
観測事実として確認された輪廻について語る。

最初の二つは、あるという想い、ないという想いで、どちらにせよ同じ土俵だと想います。
最後の一つは、智慧です。
考えて言ってるわけじゃない、想像の産物じゃないですよというお話です。

そして、この三つは言葉で話す以上、瞑想して確かめた人を除いて、
どのみち三つとも想像した概念として理解されるわけです。

なので、言ったところで仕方ないんですが、
経典の中でお釈迦さまが仰ってることは、解釈しないでそのまま受け取れば
省1
218
(1): 2019/06/29(土)23:49 ID:B4OCgdJw(3/3) AAS
瞑想で輪廻の観測ができるのかね?
219
(2): 2019/06/30(日)00:48 ID:7YiIO3WE(1/14) AAS
阿羅漢道智によって余す所なく滅尽する時
五蘊もまた般涅槃の時に、余すところなく滅尽して
因縁滅を了知する智慧
因縁滅智

阿羅漢果まで逝ってる僧侶とかじゃないと
わからないかもしれないけど

スッタニパータ 874
仮設としての
無明に依存して
我執にもとづいて
省13
220: 2019/06/30(日)01:04 ID:7YiIO3WE(2/14) AAS
 
輪廻がある
ということに我執すると

たとえば
宝珠タソの
『アートマンがあるんだ〜♪』
『自性があるんだ〜♪』

というような
我執と同じ感じになるかもしれない

中論とかの場合は
省11
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s