[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: 2019/08/15(木)16:18 ID:vbIb+KWS(3/6) AAS
>>700 桃太郎 ID:Fs2XT/6k師匠へ
>業報思想(小乗)は業報輪廻の苦を離れようとする

上座部とか
説一切有部とかの分析を取り入れるようになった
大乗の唯識とかの場合は

外部リンク:reigaku.jugem.jp
瑜伽師地論(ゆがしじろん)
人間がまさに死するときに
過去の輪廻に於いて長い間経験され蓄積された『我愛』が現起し
その力により促されて自己に愛着・執着し、無始無終に続いてきた
省20
710
(1): 2019/08/15(木)16:34 ID:MU1c70Ej(1/2) AAS
大乗経典の中には、阿羅漢は菩薩と変わることがない、
その気になればいつでも成仏できる、と書いてあるのがあるようなんだけど、
これについて桃太郎はどう思うんだろう。
この経典の解釈は間違いだと考えるんだろうか。
711: 2019/08/15(木)17:21 ID:MU1c70Ej(2/2) AAS
すいません、今確認したら間違ってました。
阿羅漢は如来と異なることがないということのようです。
阿羅漢未満の聖者は、それぞれ性質の異なる菩薩ということのようです。
涅槃経にこのように書いてあるとのこと。
712: 2019/08/15(木)17:39 ID:vbIb+KWS(4/6) AAS
 
自分の場合は
一応テラワダも肯定だけど.とりあえず

通常?一般的には?
外部リンク[html]:hobbytimes.jp
「もうお釈迦様は別格」との考えが生まれて
部派仏教においては僧侶の最高位とされました
お釈迦様は仏陀、悟りを開いた者と名が変わります
そして、「皆阿羅漢にはなれるけど、仏陀にはなれない」との考えに至るのです
何故お釈迦様だけが別扱いかと言えば、自力で解脱(最高級の悟り)に至った為
省10
713: 2019/08/15(木)18:16 ID:vbIb+KWS(5/6) AAS
 
>阿羅漢は如来と異なることがない

ご教示ありがとうおじゃります m(_ _)m

外部リンク:ja.wikipedia.org
釈迦の異名ともされる.如来十号
如来 − 無住処涅槃
応供 − 阿羅漢とも訳される
仏世尊 −
煩悩を滅し、無明を断尽し
自ら悟り、他者を悟らせる者
省1
714: 桃太郎 2019/08/15(木)22:03 ID:Fs2XT/6k(9/12) AAS
>>710

私は、どちらかと言うと

「悪業」の清算について

※手放して滅して逝くって簡単に言ってるけど(笑
※(今世の修行で)出来なかったらどうなるの?(笑 

という答えを聞きたかったのだが...。
省11
715
(1): 2019/08/15(木)22:27 ID:vbIb+KWS(6/6) AAS

>(今世の修行で)出来なかったらどうなるの?

外部リンク:ja.wikipedia.org
四向四果
預流
聖者の流れに入ることで
欲界の人と天の間を最大 7回生まれかわれば悟りを開くとされている
716
(1): 桃太郎 2019/08/15(木)23:01 ID:Fs2XT/6k(10/12) AAS
>>705

>モモなんとかさんの仏教観は非常に観念的で、実体験に基づくものが感じられない。

「モモなんとかさん」ってオイ!

ひどいよ。(爆笑

どこが観念的なんだよ!
観念的な宗教ならば、創価学会の日蓮仏法がこれほど世界的に発展することはないでしょう。
逆に実践的だし行動的です。
外部リンク[html]:www.sokanet.jp
省11
717: 桃太郎 2019/08/15(木)23:02 ID:Fs2XT/6k(11/12) AAS
だから、創価学会の方々は朝夕「南無妙法蓮華経」を唱え、社会の中でこの法を弘め(広宣流布)、世界の平和の為に貢献しているのです。
まさに水野博士の言う「自ら誓願して悪趣苦界に赴き、一切衆生の苦を我が身に受けようとする。」菩薩の振る舞いです。

ほら、ぜんぜん、観念的じゃないでしょう。
観念的な宗教は批判もされなければ、賞賛もされないのです。
世界の平和学者からも相手にされない。

正しい宗教、正しい思想哲学は必ず心ない批判を浴びる。これはもう世界の歴史をみれば仕方のないことです。
法華経にも末法に正法(法華経)を弘めることが如何に困難か「六難九易」の喩えで説かれてあります。

だから、大抵は「創価学会」という属性だけで、低レベルの批判を浴びる。
日蓮大聖人の時代もそうでした。大聖人ほど迫害にあった僧侶はいない。
釈尊在世もそうでした。(九横の大難)まさに不軽菩薩の如しです。
省6
718: 桃太郎 2019/08/15(木)23:14 ID:Fs2XT/6k(12/12) AAS
>>715

ふ〜ん。

じゃ「聖者の流れに入る 」って何をもって判断するの?

だれが判断するの?

パソコンでネットしている私や君のような人でも「聖者」になれるの?
719: 2019/08/16(金)00:26 ID:6zEDYwp7(1/5) AAS
 
>パソコンでネットしている私や君のような人でも「聖者」になれるの?

宗教を信じないという
信教の自由もあるので

信じる?信じない?
その人それぞれということで ヨロ m(_ _)m

仮設としての
無始からの無明を持っている
真如に薫習し、その薫習によって妄心を生じている
無明薫習
省15
720: 2019/08/16(金)00:59 ID:6zEDYwp7(2/5) AAS
 
>パソコンでネットしている私や君のような人でも「聖者」になれるの?

悟りに至るための菩提分法とかによって
欲界、色界、無色界の三界の煩悩を断じ滅する
そこに向かうための
預流向

たとえば
パオ・セヤドーとかの実践を途中で辞めてしまっても
預流向
聖者の流れの途中であるともいえるかもしれない
省10
721: 2019/08/16(金)03:28 ID:qJxSj+HU(1/6) AAS
阿羅漢は仏とは違うというんは異論はないよ。
仏とは釈尊のことで、阿羅漢はその弟子のことだからね。
まあ釈尊の在世中は両者は同じ意味だったんだけど、後世の修行僧が区別したという事実があるだけです。
だが、仏と阿羅漢の悟りの境地は同じということは、今も同じだと考えられてるはずなんだけどね。
それが違うというのは、その人の信条が違うというそれだけのことでしょう。
仏教の根本の目的は悟りを開くことなんだから、阿羅漢と仏の悟りが同じ境地であり、
それを目指すということで十分な気がするけどね。
人の考え方の違いというだけだと思うが。
722: 2019/08/16(金)07:46 ID:e1qONrUM(1/4) AAS
桃さんは、心解脱と慧解脱の違いわかってますか?
723: 2019/08/16(金)07:48 ID:e1qONrUM(2/4) AAS
慧解脱こそが、仏教が仏教たる所以です。そこ至るにはヴィパッサナーが必要です。
724: 桃太郎 2019/08/16(金)10:14 ID:udSYFpxB(1/7) AAS
>阿羅漢と仏の悟りが同じ境地であり

そうであれば、菩薩行などしなくても、瞑想行だけでいいじゃん!
と思いたいのだろうけれど、残念ながらそう簡単なものじゃ無いんだよ。

結論から言うと阿羅漢と仏では、天と地ほどの境涯の開きがある。

妙法蓮華経方便品第二

諸仏の智慧は甚深無量なり。其の智慧の門は難解難入なり。
一切の声聞・辟支仏の知ること能(あた)わざる所なり。
省11
725: 桃太郎 2019/08/16(金)10:14 ID:udSYFpxB(2/7) AAS
しかも法華経如来寿量品において

我実に成仏してより已来(無量無辺百千万億那由佗劫)

※釈尊は今世で仏になったのではなく、久遠の昔から仏であった事を明かします。

そして、その得難き尊き法を「妙法蓮華経」として一切衆生に説いたのです。

その事を
省6
726: 桃太郎 2019/08/16(金)10:27 ID:udSYFpxB(3/7) AAS
仏と阿羅漢の違いは、まぁなんちゅーか。

例えば、王貞治 VS バットも振ったこともない野球オタク な感じかね?

理論や知識は同等かもしれんが、ぜんぜん比較にならないよね。
それに、やってみらないと分からない「感覚」も得られないしね。

同じように、仏は菩薩です。菩薩行の中にしか、仏の智慧は獲得できないと言って良い。
727: 2019/08/16(金)10:33 ID:e1qONrUM(3/4) AAS
桃太郎は、心解脱と慧解脱の違い分かって無いらしい・・・。
自分が預流、一来、不還、阿羅漢の何処にいるかも分かって無いらしい。
ホケキョ唱えとけば良いんじゃないの?
728: 2019/08/16(金)11:01 ID:qJxSj+HU(2/6) AAS
阿羅漢は理論家や知識があるだけの存在ではなく、煩悩を全て断じた人のことだよ。
その点において仏陀と同等ということ。
それが一番重要な事実であり、それが全てだよ。
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s