[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ450【天空寺】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(1): 2019/09/30(月)08:09 ID:992x5eJA(3/18) AAS
>>249
誰かに思いを想起させるのは
その人の持ってる思い

野良さんに限らず、その人の持ってる思いによって
別の誰かの思いが縁起していく
252: ◆MUGI/AIUgo 2019/09/30(月)08:12 ID:pa3doPSV(5/16) AAS
>>248
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ後付け口から出任せのホラ吹きだから揉めるんでしょうがぁああ〜〜〜www
253
(1): 2019/09/30(月)08:13 ID:992x5eJA(4/18) AAS
そして、仏教で語られる如実知見は、人として捉えられるものではない
「ありのまま」は、決して人の思いでは捉えられない
「不可思議」とはそういうことを言うのでしょう

人の思いとしての見方は、まず全て「ありのまま」に見られていないということ
254
(2): 2019/09/30(月)08:13 ID:QhoO34DV(1/4) AAS
野良やふさふさや共有の共通するのはまじめに返事するところだ。

だから、鬼子や大山たちが標的にする。

鬼子や大山たちみたいに、口汚く、屁理屈、誤魔化し、すり替え、最後っ屁を

投稿し続ければ、

此処までケチ付けられんよ。wwww
省1
255: 2019/09/30(月)08:15 ID:992x5eJA(5/18) AAS
ふさふささんは、まず、
ものが「あるかないか」
「歪んでるか正しいか」
「清らかであるか穢れているか」
こういう人の思いとしての見解を持つことが
仏教で語られる「ありのまま」からは外れるものであることを知らないと
256
(1): ◆MUGI/AIUgo 2019/09/30(月)08:17 ID:pa3doPSV(6/16) AAS
>>253
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ君はありのままに見ているの??ワロスwww

口から出任せがありのままなら廃人だと思うよwww
257
(1): 2019/09/30(月)08:22 ID:992x5eJA(6/18) AAS
解脱した人は、縁起を解消できる
人の思いを解消できる

>>256
「私」という起点を立ててる内は、決して「ありのまま」の知見にはなり得ない

だから「私は如実知見を得てる」、言い換えると「私は悟った」はおかしいってことになる
258
(1): ◆MUGI/AIUgo 2019/09/30(月)08:26 ID:pa3doPSV(7/16) AAS
>>257
∞ノノハ∞
川^〇^ハレありのまま見ている人がそもそも会話出来ないと思いますよ??
259: 2019/09/30(月)08:28 ID:kbB6d6Uv(2/6) AAS
>>250
あとひとつ、善悪を判断する良心をどう位置づけるかだ。
幼い時に愛されないと良心が育たず、
自閉症とかアスペルガーなどの問題につながるかも?
逆に、甘やかされてもダメなんだろうが。
260
(1): くろ 2019/09/30(月)08:32 ID:sHN/Ml4E(1/13) AAS
>>221
日本語がおかしく、論理もおかしい=無意味。。
それから、仏教とは関係のない妄想を言う=無意味

相手の言うことをまったく理解しないで返答する=対話にならん。

以上のことから、まともに仏教について語りたいものからすると、お話にならないので迷惑、ということだ。。

以上の意味はわかりますか?

わからないとしても、おれのせいじゃないよ。。w
省11
261
(2): 2019/09/30(月)08:34 ID:992x5eJA(7/18) AAS
「私の正しさ」、思いとしての「正しさ」を立ててる内は
仏教で語られてることは分からない

「善悪不二・邪正一如」
まずこれが分からないと、それは二元論、観念上での道徳論にしかならない
262
(1): くろ 2019/09/30(月)08:34 ID:sHN/Ml4E(2/13) AAS
自閉症だから、特別扱いしてくれ、ということではないよな、当然。。

子供じゃないんだから、社会一般のルールに従ってくれ。。
できなければ、去ってくれ。。
263
(1): ◆MUGI/AIUgo 2019/09/30(月)08:40 ID:pa3doPSV(8/16) AAS
>>261
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ勝義諦なら一如ですけど勝義諦の会話をしてみてください
出来ますか??

世俗諦二元だから会話が成立すると思いますけど?
264: くろ 2019/09/30(月)08:43 ID:sHN/Ml4E(3/13) AAS
自分が自閉症で、コミュニケーション能力に障害がある、と自覚があるのであれば、
なるべく周りに迷惑がかからないようにする、というのが当然じゃないか?

それをなぜ大威張りで、好きなようにします、と言いづづけるのだろうか?
おかしいだろう?
265: 2019/09/30(月)08:46 ID:+fzRby0h(1/5) AAS
>>215
なんだか
全て画像リンクでよいのでは?
266: 2019/09/30(月)08:46 ID:kbB6d6Uv(3/6) AAS
三途の川にも静かな小川もあれば暴流のような大河もあるように、
アラヤ識にも煩悩の浅い人深い人がいて、それが良心に
反映しているのかもしれない。良心は善悪を判断する基準だから、
この良心の働きに問題があると生活しにくくなる。
 
煩悩が強く深いアラヤ識であれば、良心が働きにくいし、
その反対であれば、良心が働きやすい。
良心というのは、アラヤ識という煩悩を超えて残されている
摂理のようなものか。神の最後の砦のようなものか。
267: 2019/09/30(月)08:47 ID:992x5eJA(8/18) AAS
善である人も極悪人も一如、
一心同体のままの善人であり悪人としてあらわれてる

>>263
三諦円融というね
一如・平等という真理のままの、世俗であり差別
268
(1): ◆MUGI/AIUgo 2019/09/30(月)08:47 ID:pa3doPSV(9/16) AAS
>>261
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ勝義諦は善悪もない平等ですから何をやっても正しいになる
犯罪者も正しい事になりますね
269
(1): 2019/09/30(月)08:53 ID:992x5eJA(9/18) AAS
>>268
認められたもの、見解として持たれたものは全て勝義とは違う

解釈の対象にはならない
「勝義として一如だから犯罪者は正しい」は解釈
270
(1): 2019/09/30(月)08:57 ID:992x5eJA(10/18) AAS
善は善、悪は悪
善因善果悪因悪果、因果の道理が仏法

一如、平等のままの差別
差別のままの一如、平等
そこに「一如だから〜」という見解の入る余地はない
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s