[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ450【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(1): 仏教棄民の大山 2019/09/30(月)14:17 ID:zroI4mmQ(9/13) AAS
>>394
>相続されるのであれば、実質、法有と同じですよ
先ず、一類相続って調べなさい。
399(3): 2019/09/30(月)14:19 ID:5TGbMRDH(12/20) AAS
欠いている
というのは、必要なモノがない。不足している
という意味であって、
現象しているということがわかってない。
欠いているのではなく、あるのだが常に変化しているんだよ
それがわかっていれば仮有に実法があるなんて言う理解にはならん
唯識大意の依他起を仮有と解釈した横山さんですら
唯識大意の実有を実体ではないと弁護しているほどだ
大山君にはなぜ こういう弁護が必要だったかわからんだろうが
400(1): 仏教棄民の大山 2019/09/30(月)14:22 ID:zroI4mmQ(10/13) AAS
>>395
お前、凄まじい馬鹿だな?
真理の説明に評価が不要なわけないだろw
例えていうのなら、道路標識がデタラメで目的地にたどり着けるか?
デタラメな真理の説明が罷り通れば、有らぬ妄想に惑わされるだけだろ?
アホラフキンw
401(1): 2019/09/30(月)14:24 ID:5TGbMRDH(13/20) AAS
>>398
一類相続だともっと悪いやん。
一筋の心の流れとして不断に相続する阿頼耶識という意味の
反仏教派の唯識の概念だから、法有系統の思想そのまま
402(1): 2019/09/30(月)14:24 ID:lDxsmtvo(12/27) AAS
>>391
物事が思い通りにいかないのは、因果が見えない状態
正しいとされてる事が障害の理屈さえある
善悪なんて、ただの価値観判定
価値観は移ろう
善悪のフィルターは不要
思い通りに行かなくて当たり前と納得するなら因果が見えての納得
思い通りに行かない理屈はなく、そういうものだと納得するだけ
その結果を受け入れたくないなら、常識にこだわらない
当たり前な話だろうに
省3
403: 仏教棄民の大山 2019/09/30(月)14:24 ID:zroI4mmQ(11/13) AAS
>>399
>欠いているというのは、必要なモノがない。不足しているという意味であって、現象しているということがわかってない。
確かミリンダ王の問いに、車の喩えとかという話があったなぁ。
先ず、それを読みなさい。
404(1): 2019/09/30(月)14:26 ID:5TGbMRDH(14/20) AAS
そもそも大山君は横山さんを読んでも理解できていないが
一類相続の唯識でも、究竟位になると、阿頼耶識は相続されないのだが
それも知らんようだ。。。
405(1): 仏教棄民の大山 2019/09/30(月)14:27 ID:zroI4mmQ(12/13) AAS
>>399
>唯識大意の実有を実体ではないと弁護しているほどだ
だから、仮有上の実法・仮法って何度も言ってるが?
言ってる意味分かりますか?
おれがいつ実有の話をした?
ログを提示してくれ。
デタラメのハゲ珍w
406: 2019/09/30(月)14:27 ID:lDxsmtvo(13/27) AAS
>>400
ウンコに真理の理屈は無い
真理は言葉で表せない
だから、この掲示板に書かれてるのは、ウンコと表現してる
ウンコは流しておしまい
407(1): 2019/09/30(月)14:29 ID:5TGbMRDH(15/20) AAS
「轅が車なのですか?」
「尊者よ、そうではありません」
「軸が車なのですか?」
「尊者よ、そうではありません」
「輪が車なのですか?」
「尊者よ、そうではありません」
「車体が車なのですか?」
「尊者よ、そうではありません」
「車棒が車なのですか?」
「尊者よ、そうではありません」
省15
408(1): 2019/09/30(月)14:31 ID:5TGbMRDH(16/20) AAS
>>405
実法=実有だ、あほう
409(1): 仏教棄民の大山 2019/09/30(月)14:32 ID:zroI4mmQ(13/13) AAS
>>401
ちゃんと一類相続を調べてからレスを返しなさい。
生住異滅(四相)って知ってますか?
刹那生滅って知ってますか?
…なんかデタラメのハゲ珍に仏教を学ばせるスレになってきたなぁw
410(1): 2019/09/30(月)14:35 ID:5TGbMRDH(17/20) AAS
正確に描くと
1.『唯識大意』は、依他起の種子に実法と仮法があると書いた
2.横山さんが解釈して依他起=仮有の中に実法と仮法とし、
注記してこの実法は現代的意味の実体ではないと擁護した。
良遍は単に種子は異熟果だから、時間差で果として結実するものを実法
と呼んだだけだが。
411: ポッタン師 2019/09/30(月)14:35 ID:Q2rNrTPD(20/27) AAS
ここは、バカ大山の、バカ丸出し、を鑑賞する会、である。
大爆笑である。
412: 2019/09/30(月)14:37 ID:5TGbMRDH(18/20) AAS
内容:
>>409
大山君は単に単語を並べるしかできないではないか
そんなのは仏教でもなんでもない
単に佛教語を知っていると自慢したいだけなのかね、ここで。
ちとは自分の言葉で自分の理解するところを書きなさい。恥ずかしすぎ
413(1): 仏教棄民の大山 2019/09/30(月)14:37 ID:ag61HWZM(1/10) AAS
>>402
そんな話はしてない。
それと、殆ど言葉のサラダボウル状態だぞ?
心療内科に行きなさい。
アホラフキンw
414: 2019/09/30(月)14:39 ID:lDxsmtvo(14/27) AAS
なぜ、オレがウンコとするか?
真理は言葉で表せない
だからウンコ
ウンコしてるのは、オレ
オレにとってデタラメな事を吐き出してるわけじゃない
肝心なのは、受け止めて理解しようとすれば、ただの他人の考えのインプット
自発的じゃない
ココが悟りを語るスレなら自発性の大事さを主張したいが為に使う表現
自分で考え、納得するのが大事なわけで、観察から自分でやるべき事を強調してる表現
省2
415: ポッタン師 2019/09/30(月)14:41 ID:Q2rNrTPD(21/27) AAS
412.唯識の言葉を借りないで、自分の言葉で語れ。
バカ大山と同じ次元のバカである。
大爆笑である。
416(1): 仏教棄民の大山 2019/09/30(月)14:41 ID:ag61HWZM(2/10) AAS
>>404
>一類相続の唯識でも、究竟位になると、阿頼耶識は相続されないのだが
そんなは話はしてないしw
つーかお前、阿羅漢位が唯識三十頌では最高位って言ってたよな?
究竟位を持ち出したら阿羅漢位が最高位ってお前の主張と矛盾するがwww
417(3): ポッタン師 2019/09/30(月)14:45 ID:Q2rNrTPD(22/27) AAS
414、ウンコと言う言葉で表現するバカである。
大爆笑である。
それをウンコバカと言う。
大爆笑である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.411s*