[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ450【天空寺】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(1): エロ和尚 ◆FucK/67qaI 2019/10/01(火)11:50 ID:0uMMX0IT(9/39) AAS
>>676
そうだね。
野良さんも、テストの時は、このスレを休んだほうがいいかも?

>>683
>>スピ系でマラカスで音頭取ってるイメージ

言い得て妙でワロタ
麦タンも、一緒に踊りませんか?
あの でおータンが、マジレスしてます笑
2chスレ:psy
686
(1): 2019/10/01(火)11:51 ID:QZiRr5hY(9/13) AAS
ないというのは目や鼻がないというわけではなくて
目や鼻が認識するところの現象がそもそも心に映った映像であって
われわれの認識はすべからく心が変現したものだ
ということね。

大山ちゃんには難しすぎか。。。
687
(1): 2019/10/01(火)11:54 ID:QZiRr5hY(10/13) AAS
大山ちゃん転識というのはどういうことかわかっている
識を変化させて という意味よ

つまり芋虫が蝶々に変化するようなものだよ

蝶々になった後も、大山ちゃんは、蝶々を捕まえて
お前は芋虫だ。芋虫でないはずかない
というわけ?

変化しつつ現象するということがなんでわからんの?
688
(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/01(火)11:55 ID:AcXAcxxe(19/37) AAS
>>684
>野良さんの場合も一過性の方便でしょ (にっこり)

キチガイw
カルトw

方便っていうのはあくまで仏教的に正しいとされる範囲内でのことだろうに。
お前のような糞味噌同じ病が、オウム真理教のような教義の曲解と反社会的行動を生むんだよ
689
(2): 2019/10/01(火)12:01 ID:HIrXtXR9(2/14) AAS
>>628
あなた特質って、またごまかしですか?

アスペを通り越して、もお統失ですね。

栄進さんが統失に関しては詳しいので、治療法や
病院を紹介して頂いたらいいですよ。
690
(2): 2019/10/01(火)12:02 ID:QZiRr5hY(11/13) AAS
>>688
なんでだね
佛教の正しい行が瞑想だとすると
止悪修善も称名念仏も唱題目も方便だが、
正しい覚りに到達できるぞ。

単に大山ちゃんは園児だから「正しくない」という言葉に囚われている
だけじやん。心を広く持ちなさい
691
(1): 2019/10/01(火)12:02 ID:QZiRr5hY(12/13) AAS
>>689
あなたね、ネットで診断するほうが頭がおかしいですよ
692: ポッタン師 2019/10/01(火)12:03 ID:Gr4HjzR0(3/13) AAS
688.悟れないバカ大山が言う、ことである。
大爆笑である。
693
(1): 2019/10/01(火)12:06 ID:QZiRr5hY(13/13) AAS
>方便っていうのはあくまで仏教的に正しいとされる範囲内でのことだろうに

一応、教えておくが 伝わらんだろうが
方便とは、悟りに至るための手立て、だ。

野良さんは、「平安」になるための手立てはいろいろあるという
84000法門を立てる仏教の覚者にふさわしい教えだ
694: 2019/10/01(火)12:07 ID:HIrXtXR9(3/14) AAS
ごめんm(__)m コミュニケーションは栄進さんの方がまともだ。

コミュ障も野良さんにとって、特質だから治さなくてもよいと言うことだね。
695: 2019/10/01(火)12:10 ID:HIrXtXR9(4/14) AAS
>>691
診断なんてしてませんよ、あなたも野良さんの
お仲間ですか?
696: 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/01(火)12:15 ID:AcXAcxxe(20/37) AAS
>>684
A.
>転識得智した後も、阿頼耶識があるわけ?
>それとも大円境智という覚りが阿頼耶識なの?

 だから、根本識を出世魚に例えて話ししただろ?
 根本識は滅しないって。

 同じこと何度も云わせるな。

B.
>事実として究竟位は、注釈書の成唯識論の概念であり唯識三十頌にはない

 安慧の「唯識三十論釈」にはそうある。
省12
697: 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/01(火)12:18 ID:AcXAcxxe(21/37) AAS
>>686
そんな話はしてないが?
698: 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/01(火)12:18 ID:AcXAcxxe(22/37) AAS
>>687
そんな話はしてないが?
699: ポッタン師 2019/10/01(火)12:18 ID:Gr4HjzR0(4/13) AAS
696.バカ大山は唯識をやっていないで、公案の答えを出せ。
バカ大山には理解できない。
大爆笑である。
700: ポッタン師 2019/10/01(火)12:23 ID:Gr4HjzR0(5/13) AAS
唯識をやっているバカは、悟っていない証拠である。
バカ大山には理解できない。
大爆笑である。
なんでか。
唯識が正しい、とする前提が誤り、である、からである。
701: 2019/10/01(火)12:23 ID:HIrXtXR9(5/14) AAS
934野良 ◆EJqu8P2tFk 2019/09/25(水) 17:34:21.76ID:jHCMTVkj>>940

>>928
知人さんが医師に診断されたアスペルガーだとしたら、
社会的支援は受けてきたのでしょうか?
何もしてこなかったのなら、本人の環境の問題だったと思いますよ。
親が気づかずに普通の子と同じように育てたとか

以前とは違ってきていて努力もされてるようなんですね。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

君は人には努力云々言って、自分は努力しないのですか?
社会的支援を受けられているのですか?
702: 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/01(火)12:25 ID:AcXAcxxe(23/37) AAS
>>690
馬鹿?

お前、言ってる事の矛盾に気付かないのか?
それと内容が支離滅裂なんだが?

 >佛教の正しい行が瞑想だとすると止悪修善も称名念仏も唱題目も方便だが、正しい覚りに到達できるぞ。

 >(実際に歴史を見ると専修念仏は既存佛教から正しくないと論難されてました)
 >釈尊は在家に正しい解脱ではなくて 正しくない生天をするためには止悪修善しなさいと説かれましたよ。
 >「正しくないことをして平安になる人もいれば」も釈尊と同じです。
 >正しくないことをして平安になる人もいれば(柿猫)

心療内科に行きなさい。
703: 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/01(火)12:26 ID:AcXAcxxe(24/37) AAS
>>693
だから、 ”仏教的に正しいとされる範囲内での” 方便だろ?

お前、馬鹿過ぎw
話が全然分かってないし見えてないw
704: 2019/10/01(火)12:26 ID:Z5W7pij4(1/2) AAS
病気であっても
自分がそれを問題に感じないなら
治療する必要ないからな
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s