[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ450【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/03(木)16:37 ID:bYcklwWC(2/15) AAS
>>357
www
本当かよ?
介爾をどう思う?
363(1): 2019/10/03(木)16:39 ID:TsS1Jrp7(12/30) AAS
>>362
おおやまのレスをたくさん見たが、一度も空間、外部に対する見解をみたことがない。
これがヒントだ、答えてみな。
364: 鬼子イヌ麦name&は同一人、世を謀る人非人 ◆u0Nq/hemMI 2019/10/03(木)16:43 ID:THMflFVO(7/14) AAS
>>233 フラメンコ さん
> 232
それを典型てな 責任転嫁 と言う。
真理(さとり) に男女の別、有機物、無機物の別のある意図をもって言い出すのは良い事ではありません。
男性、という性は、女と言う性を持たなかった時代に、両性生殖ではなく、2分裂していく単性生殖の時代に、激変していく環境で絶滅するのを食い止める櫃よy制から、
男を作り出し、遺伝子の半分を担わせたもの、男性を世に送り出したものなのです。
女性が元であり、男性は、従物である、と言えると思います。
底が見えてくると、女性に対して上位のポジションにあるのだという間違いが分かるでしょう。
『 一夫一婦制は、人類絶滅へ踏み出している。
生物の在りようには逆こうしている。
省21
365(2): 2019/10/03(木)16:44 ID:TsS1Jrp7(13/30) AAS
八宗綱要読めと言う理由も、この点だ。
理論と実践が一致し始めたので、修行が進んだというレスさ。
おおやまのレスは、唯識、中論、原始仏典の範疇は見たことがあるが、
天台以上の外部、空間に関する見解を一度も見たことがない。
ここが、昔から、大山を批判するポイントでもある。
知識上レベルでの、外部、空間に関する見解を提示できない以上・・・・・・・・・。
返答しても・・・・・という立場だ。
ゆえに、夕に空海の本を読めと勧める。
366(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/03(木)16:48 ID:bYcklwWC(3/15) AAS
>>363
先に答えてくれw
367(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/03(木)16:48 ID:bYcklwWC(4/15) AAS
>>365
>介爾をどう思う?
368(1): 2019/10/03(木)16:52 ID:TsS1Jrp7(14/30) AAS
>>366
後出しや、知ったかカマスという不信があるので。
一度も、外部、空間の見解を見たことがない。
禅も含めて、禅ですら、空間、外部の扱いがあるが、大山の文章で一度も目にしたことがない。
ゆえに、おおやまを信用していないので。
369(1): 2019/10/03(木)17:03 ID:TsS1Jrp7(15/30) AAS
色即是空、空即是色ですら、天台の域では外部、空間の意味合いが入るし。
大山の文章で、禅も含めて、そういう意味の提示をされていたなら、答えただろうけれども・・・・。
おおやまは、理事無碍法界の意味がきちんと提示しなかったからな。
これ重要なんだぞ、色即是空、空即是色と深い関係があるし、外部、空間の意味合いが入る。
370(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/03(木)17:07 ID:bYcklwWC(5/15) AAS
>>368
いや、否定する為に聞いたんじゃないけどw
371: 2019/10/03(木)17:09 ID:TsS1Jrp7(16/30) AAS
>>370
おおやまが理事無碍法界を理解して提示したらレスするよ。
まず、そこからだろ、用語解っても、暇人の知識みたいなもんやし。
372(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/03(木)17:09 ID:bYcklwWC(6/15) AAS
>>369
>>367
>>介爾をどう思う?
373(1): 2019/10/03(木)17:11 ID:TsS1Jrp7(17/30) AAS
>>372
まず、唯識と天台の見解、とくに、空間と外部に関する見解を先に示せ。
そこが解らないと、答えても意味がない。
374: 2019/10/03(木)17:13 ID:TsS1Jrp7(18/30) AAS
禅の見解よりも理屈だし、単純だと思うんだがな。天台は。
375(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/03(木)17:18 ID:bYcklwWC(7/15) AAS
>>373
いや、聞いてくれって言ったから聞いたんだけど。
分からんなら構わんさ。
残念、聞かなきゃ良かった。
376: 2019/10/03(木)17:18 ID:TsS1Jrp7(19/30) AAS
介爾だけ単一で答えを知ろうとするのが無理がある。
377: 2019/10/03(木)17:19 ID:DTMZWDVB(1/21) AAS
>>365知識上レベルでの、外部、空間に関する見解を提示できない以上・・・・・・・・・。
☝
どうして無理だと解っていて こういうこというかなぁ ちみわ。
先生大事な所だから すぐ解んなくともいつかすぐわかりますからって 。
378(2): 2019/10/03(木)17:21 ID:TsS1Jrp7(20/30) AAS
>>375
俺的にはおおやまの天台、禅にかんする知識上の見解に疑惑がある。
それに、おおやまは仏教勉強して、参禅経験者なのだろ。
先に答えるのは簡単では?
きちんと勉強しているなら。
ま、唯識、中論、原始仏典ぐらいの知識は信用するけどね。
379: 2019/10/03(木)17:22 ID:DTMZWDVB(2/21) AAS
知りません 解りません すみません どうも。
380: ポッタン師 2019/10/03(木)17:25 ID:6EiBLnGP(11/27) AAS
379.仏教知識の丸暗記をしているバカ大山である。
大爆笑である。
381: 2019/10/03(木)17:27 ID:DTMZWDVB(3/21) AAS
>>378
やるな おぬし。
龍樹の法華論理と 釈迦の教えの相対っすか ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s