[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ450【天空寺】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
828
(1): くろ 2019/10/05(土)15:06 ID:ogSgWuwc(9/14) AAS
>>823
僕は一応、道元禅師の言葉を根拠にして言ってるんだけどね。。w
花は愛惜に散り、というやつ。。

誰が言ったかではなく、論理と根拠で議論すべきだと思うぞ。。

材木業者にとっては、木が生えない山には価値がないだろう。。
ふつうの人にとっては、どっちかわからん、好みかもしれない。。
だけどそういう人間的価値観は、必要だからあるのではないか?

庭が草ボーボーでは、見た目が悪い、という分別が、果たして苦しみなのだろうか?
829
(1): ハジ 2019/10/05(土)15:11 ID:uxRgzByo(17/24) AAS
>>828
道元さんは

花が愛しいという思い
草が嫌いだという思い

そんなものとは関係なく、花は散るし、草も生えるって言ってて

その主眼は、お前の悟ってたとか悟ってない世界だとか言ってても

天地の姿は、そこまままにしかなくってことちゃうん?
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s