[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ453【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 手ぶらの乞食 2019/10/06(日)16:45 ID:RDm4WWH8(1/2) AAS
ピッチャー交代!
心療内科!!
114: 学術 2019/10/06(日)16:52 ID:2USSMWYU(3/8) AAS
ビールのピッチャーで。
115: 学術 2019/10/06(日)16:53 ID:2USSMWYU(4/8) AAS
野球はボロボロの障害者のスポーツではありません。軍事部門は逃げ切るけどね。
116: 学術 2019/10/06(日)16:53 ID:2USSMWYU(5/8) AAS
難易度がな。
117: ポッタン師 2019/10/06(日)17:04 ID:08QrStPC(1/4) AAS
バカ大山は、公案の答えを出していない、からして公案禅ではない、よ。
大爆笑である。
118(2): エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE 2019/10/06(日)17:44 ID:8MSCa/5T(2/2) AAS
>>84
定例会って役員会のことじゃな?
ワシの町内会は、役員会は年2〜3回で、形骸化しておる。
3年前の規約改正で、68歳以下の男性が、年齢順で会長を務めることになった。
で、68歳以下の男性が10名程度で有志会を作って、それが実権を握っている。
有志会に加入しないと、村八分にされるような空気が蔓延しておる。
毎年、若い男をこき使って、夏祭りをして食券を売りつけて「どんちゃん騒ぎ」をして
団塊の世代が楽しんでいる。
ワシとは、性分が合わない人が多いのじゃ。
119: 2019/10/06(日)18:00 ID:+ejwiGqR(1/11) AAS
>>2
きょうもモグラーな日々だったのかwww
南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww
笑っちゃ魚www
120(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/06(日)18:14 ID:jP7MV/sJ(38/42) AAS
>>112
ならどうして仏教を学ぶんだよwww
121: ポッタン師 2019/10/06(日)18:17 ID:08QrStPC(2/4) AAS
バカ大山とかは、知識バカであるから他人の書いた知識を引用する、だけのことである。
自分の答え、がない。
それでも威張れる、と思うバカ大山である。
大爆笑である。
122(3): くろ 2019/10/06(日)18:39 ID:zwKmExfd(1/3) AAS
横から失礼。。
諸法無我と諸法実相が同じかどうか、が議題なのかな?
おれは、でお〜の言うこともわかる気がするんだけどね。。
無我と実相では、言葉の意味がちがうんだから、イコールと言えるか怪しいと思う。。
諸法の実相は、無我であるとか空である、というのと、諸法が実相である、すなわち、ありのままの世界そのままが真理である、というのでは、
だいぶ違うのではないか?
しかし、もちろん、諸法実相は、後に出てきた言葉だから、諸法無我を否定するものではない。。
しかし、空とか無我の否定性をもう一回ひっくり返す感じではあるんじゃなかろうか?
諸法無我は、現象の否定、認識ありのままは、夢ですよ、幻ですよ。。
諸法実相は、存在の肯定、ありのままの世界の肯定。
省3
123(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/06(日)18:48 ID:jP7MV/sJ(39/42) AAS
>>122
晃さんとその話をした時以来何度も言ってるけど、私(多分麦さんも)は、”円環的な回帰を経た無我のままの実相”って視座で話をしてる。
124: ポッタン師 2019/10/06(日)18:49 ID:08QrStPC(3/4) AAS
122.バカはバカらしく生きている。それが諸法実相である。
諸法無我を理解しているバカはいない。
なんでか。
125: ポッタン師 2019/10/06(日)18:53 ID:08QrStPC(4/4) AAS
123.無我のままの実相、なんてものはない、よ。
大爆笑である。
126(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/06(日)18:58 ID:eH9Ta5/g(7/17) AAS
>>118
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ麦の町内は月に一度定例会がありますので
地域によってなんですね
お祭りの鉢洗いは町内全体に呼び掛けますけど
来るのは役員と老人会と青年会と子供の役員さんぐらいです
鉢洗いはご祝儀が結構集まるみたいでご祝儀+町内会費より捻出されてお金掛かりません
順番に組長回って来ますので麦はしょうがなく参加してますwww
127(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/06(日)18:58 ID:eH9Ta5/g(8/17) AAS
>>118
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ麦の町内は月に一度定例会がありますので
地域によってなんですね
お祭りの鉢洗いは町内全体に呼び掛けますけど
来るのは役員と老人会と青年会と子供の役員さんぐらいです
鉢洗いはご祝儀が結構集まるみたいでご祝儀+町内会費より捻出されてお金掛かりません
順番に組長回って来ますので麦はしょうがなく参加してますwww
128: 2019/10/06(日)18:58 ID:+ejwiGqR(2/11) AAS
きょうは野菜炒めライスじゃwww
ナットウと味噌漬けもあるwww
南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww
笑っちゃ魚www
129(2): 2019/10/06(日)19:01 ID:+syTcc7/(4/4) AAS
>>120
思考一時停止して、見る、聞くに徹する。自分の感覚、これなんぞと。
経典は言葉の集積だから解釈は百人百通り可能。
単なる参考に過ぎん。抜隊得勝。
以上の文も、言葉だから、何とでも解釈できる。(笑い)
130(2): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/06(日)19:05 ID:eH9Ta5/g(9/17) AAS
>>122
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
>>31諸法実相を事事の視座でなると思います
131(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/06(日)19:11 ID:eH9Ta5/g(10/17) AAS
>>122
∞ノノハ∞
川^〇^ハレジャンキーたん>>41で詳しく説明されています
132(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/06(日)19:12 ID:jP7MV/sJ(40/42) AAS
>>129
…だからなに?
その程度の事で 仏教は、「宗教」であって「学術」じゃおまえへん とか鼻息を荒くしてるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.643s*