[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ453【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(3): くろ 2019/10/06(日)18:39 ID:zwKmExfd(1/3) AAS
横から失礼。。
諸法無我と諸法実相が同じかどうか、が議題なのかな?
おれは、でお〜の言うこともわかる気がするんだけどね。。
無我と実相では、言葉の意味がちがうんだから、イコールと言えるか怪しいと思う。。
諸法の実相は、無我であるとか空である、というのと、諸法が実相である、すなわち、ありのままの世界そのままが真理である、というのでは、
だいぶ違うのではないか?
しかし、もちろん、諸法実相は、後に出てきた言葉だから、諸法無我を否定するものではない。。
しかし、空とか無我の否定性をもう一回ひっくり返す感じではあるんじゃなかろうか?
諸法無我は、現象の否定、認識ありのままは、夢ですよ、幻ですよ。。
諸法実相は、存在の肯定、ありのままの世界の肯定。
省3
123(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/06(日)18:48 ID:jP7MV/sJ(39/42) AAS
>>122
晃さんとその話をした時以来何度も言ってるけど、私(多分麦さんも)は、”円環的な回帰を経た無我のままの実相”って視座で話をしてる。
124: ポッタン師 2019/10/06(日)18:49 ID:08QrStPC(3/4) AAS
122.バカはバカらしく生きている。それが諸法実相である。
諸法無我を理解しているバカはいない。
なんでか。
125: ポッタン師 2019/10/06(日)18:53 ID:08QrStPC(4/4) AAS
123.無我のままの実相、なんてものはない、よ。
大爆笑である。
126(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/06(日)18:58 ID:eH9Ta5/g(7/17) AAS
>>118
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ麦の町内は月に一度定例会がありますので
地域によってなんですね
お祭りの鉢洗いは町内全体に呼び掛けますけど
来るのは役員と老人会と青年会と子供の役員さんぐらいです
鉢洗いはご祝儀が結構集まるみたいでご祝儀+町内会費より捻出されてお金掛かりません
順番に組長回って来ますので麦はしょうがなく参加してますwww
127(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/06(日)18:58 ID:eH9Ta5/g(8/17) AAS
>>118
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ麦の町内は月に一度定例会がありますので
地域によってなんですね
お祭りの鉢洗いは町内全体に呼び掛けますけど
来るのは役員と老人会と青年会と子供の役員さんぐらいです
鉢洗いはご祝儀が結構集まるみたいでご祝儀+町内会費より捻出されてお金掛かりません
順番に組長回って来ますので麦はしょうがなく参加してますwww
128: 2019/10/06(日)18:58 ID:+ejwiGqR(2/11) AAS
きょうは野菜炒めライスじゃwww
ナットウと味噌漬けもあるwww
南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww
笑っちゃ魚www
129(2): 2019/10/06(日)19:01 ID:+syTcc7/(4/4) AAS
>>120
思考一時停止して、見る、聞くに徹する。自分の感覚、これなんぞと。
経典は言葉の集積だから解釈は百人百通り可能。
単なる参考に過ぎん。抜隊得勝。
以上の文も、言葉だから、何とでも解釈できる。(笑い)
130(2): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/06(日)19:05 ID:eH9Ta5/g(9/17) AAS
>>122
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
>>31諸法実相を事事の視座でなると思います
131(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/06(日)19:11 ID:eH9Ta5/g(10/17) AAS
>>122
∞ノノハ∞
川^〇^ハレジャンキーたん>>41で詳しく説明されています
132(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/06(日)19:12 ID:jP7MV/sJ(40/42) AAS
>>129
…だからなに?
その程度の事で 仏教は、「宗教」であって「学術」じゃおまえへん とか鼻息を荒くしてるの?
133(1): さぁばんと Servant ◆8c/Sw4f94s 2019/10/06(日)19:16 ID:cYUAwfRa(1/14) AAS
>>130
まちがいを 素直にみとめろ。
人は 世の中のすべての神秘学を 理解出来る訳ではない。
訂正しろ。
134(2): さぁばんと Servant ◆8c/Sw4f94s 2019/10/06(日)19:18 ID:cYUAwfRa(2/14) AAS
>>83
お前に 柿猫のことを悪く言う資格など無い。
オラのことを 嘘つき呼ばわりしたのも 謝罪がまだだ。
135: 学術 2019/10/06(日)19:20 ID:2USSMWYU(6/8) AAS
マニ ア カルト 凶 引くなぞ。
136: 学術 2019/10/06(日)19:20 ID:2USSMWYU(7/8) AAS
コプト教徒より使えんカーリー。
137: さぁばんと Servant ◆8c/Sw4f94s 2019/10/06(日)19:24 ID:cYUAwfRa(3/14) AAS
女性には 女性の真理の達成の仕方がある。
何らかの理由で それが出来なくなることが有る。
そうした場合に 賢い女性は 柿猫のように 男の様に真理を追究するようになる。
もちろん うまくいかないのは 充分承知だ。
霊が憑いているとか言っているヤツラとは 住む次元が違うのな。
138: さぁばんと Servant ◆8c/Sw4f94s 2019/10/06(日)19:29 ID:cYUAwfRa(4/14) AAS
夕は 仏法の歩み方が 間違っている。
彼は 優れた仏法者になろうとして 歩もうとする。
だがこれは 菩提樹の表面をなでたようなものにすぎない。
生きるため 死にたくないから 苦しみから逃れて楽になるために 真理を達成してゆくというのが
菩提樹の芯である。
139(1): 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/10/06(日)19:31 ID:jP7MV/sJ(41/42) AAS
諸法実相って、まぁ、仏教では誰でも知っている有名な言葉だけど、その成り立ちについては注意しておいた方がいいと思う。
特に ”ありのまま” っていう事については誤解を招きうるので (>>102>>103参照)。
ちなみに ”実相” は鳩摩羅什等の訳で、玄奘は ”実想”とか”真実想” って訳してる。
鳩摩羅什の訳を見直す動きもあるんだろうけど、やっぱり鳩摩羅什は意訳が多い。
以下参照
諸法実相と如実相 ― 「 諸法すなわち実相」の源流― 武田浩学
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
羅什訳に於ける實相の語義 白土わか
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
省2
140: さぁばんと Servant ◆8c/Sw4f94s 2019/10/06(日)19:31 ID:cYUAwfRa(5/14) AAS
真理の知識は 優劣を競うためにあるのではない。
大山先生を 見習え。
知らない者に与えて 豊かにするためにある。
141: 学術 2019/10/06(日)19:33 ID:2USSMWYU(8/8) AAS
外部リンク:www.bing.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.242s*