[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ453【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 2019/10/09(水)10:50 ID:VvxlLlu9(4/5) AAS
我々は意識のすべてを微細な部分に至るまで
差別して分別する社会のメガネに毒されつつ生きている。
そして差別し分別する視点を前提としている。
佛教はそこを批判して「あるがままに見る」観察を推奨している。
話が根底からあわなくて当然なのだ。
見ている景色が違うのだから。
630(1): 七味 ◆j3JmBwCB02 2019/10/09(水)10:51 ID:B3VBF7zF(6/17) AAS
>>626
野良さんは自閉症スペクトラムの傾向があるけど、自身を個性として受け入れている・・
私はここでは新参者なので、
・野良さんが自分のコミュニケーション方法を変えたいと思っているのか
それとも
・個性なのだからと割り切って(多少周囲から文句をつけられたとしても)、ありのままで貫き通したいと思っているのか
は、分からない。
(もちろん変えたいと思っても、脳機能の問題で限界はあるし、改善は10年単位でかかるだろうけど)
ま、ふっささんは後者でええんやないか、と言いたいわけね
でも、周囲と衝突してばかりだと野良さん自身も疲れるんじゃない?
省1
631(2): 2019/10/09(水)10:52 ID:MchvV5YW(7/8) AAS
>>628
ゴータマは下の三つの要件の内3しか満たして無いから その見解は事実と違う
>自閉症とは
自閉症は「1. 対人関係の障害」「2. コミュニケーションの障害」「3. パターン化した興味や活動」の3つの特徴をもつ障害で、生後まもなくから明らかになります。最近では症状が軽い人たちまで含めて、自閉症スペクトラム障害という呼び方もされています。
632(1): 七味 ◆j3JmBwCB02 2019/10/09(水)10:55 ID:B3VBF7zF(7/17) AAS
>>627
お子さんが3歳で診断されて、今何歳なのか分からないのでなんとも・・
まあ、診断後、本を借りずとも療育教室とかには行ってたかもだしね
633(2): 2019/10/09(水)10:59 ID:VvxlLlu9(5/5) AAS
>>630
医者から治療の必要なしと言われているそうです
七味さんは、女性が社会進出したら、生意気だと差別されるので
専業主婦になりなさいという意見をどう思いますか
変わらなければならないのは、野良さんではなくて、くろさんや
ヤンキー麦
>>631
釈尊の事実
「1. 対人関係の障害」・・・人づきあいが悪い青年時代。無理矢理結婚させられた
「2. コミュニケーションの障害」・・・子供が生まれると妻子を棄てて家出
省1
634: くろ 2019/10/09(水)11:01 ID:Mw6BkqU7(16/37) AAS
>>618
>・しゃべるほどには理解してない
これは笑った。。
まさにその通り・・正確には、理解していないことを理解していない、できない、ということだろうな。。
特質とか個性というのは、差別しないようにというだけの話で、ふつうに表現すれば、普通の人が持っている能力がない、持てない、
ふつうの人ができることができない、ということだから、明らかに能力の問題、障害ではあるんだよ。。
だから、本人はそれを自覚して、その障害に適した生き方、過ごし方をすべきなんだろう。。
というか、多くの自閉症者はそういう風にやっているし、できているのではないかな?
その努力がまったくなく、健常者と同じことができると勘違いして、やるのだが、
実際は、まったくできずに、顰蹙を買っている、のが野良ということだろう。。
635: くろ 2019/10/09(水)11:04 ID:Mw6BkqU7(17/37) AAS
ふさふさのハゲもホントにアホだな。。w
こっちは相手にしないことにする。。w
こっちは、フツーのバカ。。w
636: 2019/10/09(水)11:09 ID:MchvV5YW(8/8) AAS
>>633
>>631
>釈尊の事実
「1. 対人関係の障害」・・・人づきあいが悪い青年時代。無理矢理結婚させられた
元々高名なバラモンの予言で出家を恐れた両親が極力世間に触れさせない様にしていただけ 結婚以前から多数の妾を宛がわれて女性に辟易はしてたが 無理矢理ではない
「2. コミュニケーションの障害」・・・子供が生まれると妻子を棄てて家出
跡取りを設けないと出家出来ない当時の社会慣習に従っただけ その後の言動からも寧ろコミュニケーション能力は平均以上
省2
637: 2019/10/09(水)11:19 ID:7VQWORMG(1/9) AAS
野良さんは、病人ではないということです。
病人ならだれも責めないですね。
自閉症スペクトラムの症状にもよりますが、努力して改善できるものではないでしょう。
野良さんは自閉スペクトラムだと知る前は、人との会話が上手くいかないことに
悩まれ、大変な努力したみたいです。
自閉スペクトラムだと知った後は、治そうとする努力は止め、受け入れて楽になった思います。
省6
638: 2019/10/09(水)11:24 ID:7VQWORMG(2/9) AAS
野良さんの相手のレスを読まないで、野良さんのレスだけ見ていると、
面白い内容の書き込みは多々ありますよ。
639: 七味 ◆j3JmBwCB02 2019/10/09(水)11:25 ID:B3VBF7zF(8/17) AAS
・精神障害者福祉保健手帳
【基になる法律】精神保健福祉法
【対象の疾患】
精神疾患:統合失調症、うつ病、そううつ病などの気分障害、てんかん、薬物やアルコールによる急性中毒又はその依存症、
高次脳機能障害、発達障害(自閉症、学習障害、注意欠陥多動性障害等)、
その他の精神疾患(ストレス関連障害等)
発達障害:広義の「発達障害」
省4
640: 七味 ◆j3JmBwCB02 2019/10/09(水)11:29 ID:B3VBF7zF(9/17) AAS
野良さんは、日常生活には支障がないようなのでここには当てはまらないけど
またもし日常生活の対人関係において問題を抱えたら、その都度病院で相談したらいいんじゃないかな
認知行動療法のカウンセリングを受けるのも一つです
5ちゃんで揉めた、くらいだと、医者も苦笑いするしかないと思うよー
みんな、手に負えない相手はアボンの会に入りましょうw
641: 七味 ◆j3JmBwCB02 2019/10/09(水)11:32 ID:B3VBF7zF(10/17) AAS
>>633
>七味さんは、女性が社会進出したら、生意気だと差別されるので
>専業主婦になりなさいという意見をどう思いますか
そういう人もいるんだなーって思うw
642: 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/09(水)11:47 ID:ej5WZhkm(1) AAS
>>632
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ5歳だと言ってましたよ
自閉症だとわかったのなら心配で直ぐ自閉症に関する本も読むかなぁと思いましたよ
643: 2019/10/09(水)12:36 ID:OY2BqUP/(2/2) AAS
何はともあれ犬山大先生語録
「空とは欠いていること」
644: ポッタン師 2019/10/09(水)12:42 ID:eu+PSEcH(1) AAS
643.バカ丸出し、である、よ。
大爆笑である。
645(1): 2019/10/09(水)12:50 ID:70ez2rtC(1/10) AAS
まぁ悟りを語っておいて個人攻撃はいかがなものかな…と。
646: 2019/10/09(水)13:04 ID:70ez2rtC(2/10) AAS
>>619
あなたが一番まともね。
647(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/10/09(水)13:10 ID:qeTkjFDQ(15/37) AAS
>>645
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ南無妙法蓮華経とずっと唱えながらレスしてみてwww
648(2): 手ぶらの乞食 2019/10/09(水)13:26 ID:AP+EFN1W(2/4) AAS
>>647
こ、これが…
精一杯です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s