[過去ログ]
【仏教】悟りを開いた人のスレ453【天空寺】 (1002レス)
【仏教】悟りを開いた人のスレ453【天空寺】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g [sage] 2019/10/06(日) 14:05:56.05 ID:jP7MV/sJ >>81(>>86の続き) 先ず、でおーのいう”難入難解”って、それ、法華経の方便品の難解難入(なんげなんにゅう)の事だろ? 即ち、 >シャーリプトラよ、ブッダの智慧は、深遠で、見難く、知り難いもので、一切の声聞や、独覚によっても理解し難いものである。 >如来たちが深い意味を込めて語られたことは、理解し難いのである。 >如来たちは、種々の巧みなる方便(*1)によって、ものごとに執着する衆生を解放するために、自らの確信する諸々の法を説き示すからだ。 >如来たちは、卓越した巧みなる方便と知見の最高の完成に達しているのだ。 >如来たちは、執着がなく、妨げられることのない知見などの驚くべき特質を具えておられ、種々の教えを説かれる方なのである。 >シャーリプトラよ、如来の知っている諸々の法について、如来こそが説き示すであろう。 >それらの諸々の法は、何であり、どのようにあり、どのようなものであり、どのような特徴を持ち、どのような固有の性質を持つのか >──ということを、如来だけが明瞭で明らかに見ているのである」 >(法華経現代語訳 角川ソフィア文庫 植木雅俊) これの事だよな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/89
268: 神も仏も名無しさん [] 2019/10/07(月) 09:57:50.05 ID:JgLiK+k/ >>267 ただ分類をどうするか?で答えが変わるだけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/268
345: 神も仏も名無しさん [] 2019/10/07(月) 17:52:34.05 ID:n166I/LR グレタちゃん今日もぐれてんのかwww 南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww 笑っちゃ魚www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/345
349: エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [] 2019/10/07(月) 18:00:45.05 ID:/djXWQ1o >>341 よろしく、なのじゃ このヴィキを本人に見せて楽しむのじゃ レスの属性=マジレス https://2ch.me/vikipedia/%E3%81%93%E3%81%98 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/349
369: ハジ [] 2019/10/07(月) 18:59:00.05 ID:KU7zAFp9 ある特定の状態を悟りとして認知したと思い込んでいると 悟りの状態と、悟りではない状態というものがあることに その本人の中ではなってしまう そんなとこの話でしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/369
423: 夕 [] 2019/10/08(火) 00:34:56.05 ID:Y7nc+nq7 >>421 いいね。 如来の境地から衆生に教示しているから、法華経は信を説くように感じる。 密教あたりになると、その境地に入り込むのかな。 はっきり言って寿量品を漢文、読み下し文、現代語訳との比較をしなかったら、 法華経は訳の分からなかった経典だ。 げんみつにはどうかわからないが金剛経も法華経も鳩摩羅什が訳しているのだから、 法華経は金剛経の延長線上にあると取りあえず仮定している。 また、非相から実相に移行したように感じる。 法華経は実相から観ているのではないだろうかと推論しながら読んでいる。 間違っていれば訂正すればいいだけだからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/423
439: 神も仏も名無しさん [] 2019/10/08(火) 07:30:46.05 ID:VH43WwTN >>286 二元論とは何か?わかってないバカである 二元論を乗り越えないと悟れない 善と悪、精神と肉体と捉えるのは二元論 仏教は、二元論を乗り越えるのに全生涯を費やす考え方が多い 悟れるわけがない 仏教は玉石混淆的で、ああ言えばこう言う状態で語るから善悪二元論に陥る 因果論と位相論 さらに精神と物資、微視と巨視、客観と主観 相反する捉え方、偏った捉え方が視界を遮る 因みに矛盾原理、排中原理は二元論ではない 言説が多岐に渡るのは、論点の相違 定義が定まる事は無い 仏教の存在論は古き考え方で解釈手段に過ぎない 次元の捉え方が入り混じり矛盾だらけ 物理学の様に条件を変換したり、揃えれば答えが一致する理屈もない それがわからないなら無我にもなれず、悟れない 本質を見るとは、条件を変えたり、様々な定義で捉える事 善悪、正誤にこだわる必要はなく、本質を捉えるのが大事 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/439
550: :鬼子イヌ麦name&は同一人、世を謀る人非人 ◆u0Nq/hemMI [sage] 2019/10/08(火) 23:49:36.05 ID:Y0Xjy0qf 夜も更けて来たから、かつ丼 ご用意しました。 _,,..,,,,_ imi / ,' 3 `ヽーっ ,.-'''`.,l ⊃ ⌒_つ'''-,, ( ,i'。'゙ `'ー---‐'''''" ゙゙'' ) |, ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,...-'゙,| ヾ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ソ ヽ ,/ \ / ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙ ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙ l三三三三三三三三三三三三三三三三三|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/550
603: 神も仏も名無しさん [] 2019/10/09(水) 05:52:34.05 ID:OY2BqUP/ 端的に悟りを言うと 「遺伝子による支配からの解放」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/603
632: 七味 ◆j3JmBwCB02 [] 2019/10/09(水) 10:55:27.05 ID:B3VBF7zF >>627 お子さんが3歳で診断されて、今何歳なのか分からないのでなんとも・・ まあ、診断後、本を借りずとも療育教室とかには行ってたかもだしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/632
835: くろ [sage] 2019/10/10(木) 01:33:40.05 ID:3FOLn2NA 心療内科行って、5ちゃんで揉めました、じゃなくて、 「悟りを開いたので、5ちゃんで教えています」と正直に言えばいいんだよ。。w そしたら、精神科を紹介してもらえるだろう。。w 統失診断されて、晴れて栄進のお仲間になれるぞ。。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/835
838: 安堂 ◆3LK.0gZrV2 [sage] 2019/10/10(木) 02:55:36.05 ID:e943QNpy 今日の議論も糞だったみたいだな。 さて寝るか。 ろん氏は昔から言ってることに全く内容がない。 信念がない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/838
852: さぁばんと Servant ◆8c/Sw4f94s [] 2019/10/10(木) 05:20:46.05 ID:gcEAq3dT >>818 つーか 夕では 一生かかっても神秘学は無理だな。 そうしてもらうと こっちも助かるわ。 戯論に陥って 戒律も無視してるから 力も無くて だんだん仏教とは別なものになっていくのな。 本人は 気が付かないだけだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/852
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.277s*