[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ454【天空寺】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: トム 2019/10/12(土)20:44 ID:FGKKE8Tn(7/33) AAS
我慢せず抑圧している感情を全て吐き出した姿が本当の自分です。
その本当の自分を大切にできて初めて他人をも大切にすることができるんです。お互いの存在を尊重できる場所が居場所です。他人への攻撃性を共有した者達が集まる場所はたまり場です。私たちに必要なのは前者の安心できる居場所です。

公案、隻手音声(せきしゅおんじょう)。両手を打つと音が鳴るが、片手ではどんな音が鳴るか?
私の答えは、その質問をした師匠に片手を出してもらって師匠とハイタッチをします。

無功徳。坐禅しても何にもならん。だからこそ良い。自分を否定しない。自分を受け入れっ放し。坐禅は安楽の法門である。正身端坐に拘るのは坐禅じゃない。自分に参ずる。私が私する。坐禅が坐禅する。
心を正念と邪念に分け、邪念を否定し、正念を肯定するのは分別です。
分別せず一切の先入観をすてて、迷悟にとらわれずにただ坐禅をすることを只管打坐(しかんたざ)といいます。
従って、精神統一、不動心をすらめざしません。
「何か」をめざすということは、坐禅を「何か」の手段に用いることになり、それでは受験勉強と同じことになってしまいます。
「善悪を思わず、作仏を図る(さとりを得ようと期する)ことなかれ」と道元禅師は示されています。
省1
655: ハジ 2019/10/12(土)20:47 ID:YZz4oDfU(14/37) AAS
わたしの対象物としての

身であるとか心であるものの

それをして空だと思うというより

その対象物を生じせしめているはずの

こっち側
省2
656: トム 2019/10/12(土)20:48 ID:FGKKE8Tn(8/33) AAS
我慢せず抑圧している感情を全て吐き出した姿が本当の自分です。
その本当の自分を大切にできて初めて他人をも大切にすることができるんです。お互いの存在を尊重できる場所が居場所です。他人への攻撃性を共有した者達が集まる場所はたまり場です。私たちに必要なのは前者の安心できる居場所です。

公案、隻手音声(せきしゅおんじょう)。両手を打つと音が鳴りますが、片手ではどんな音が鳴るでしょうか?
私の答えは、その質問をした師匠に片手を出してもらって師匠とハイタッチをします。

無功徳。坐禅しても何にもなりません。だからこそ良いのです。自分を否定してはいけません。自分を受け入れっ放しにするのです。坐禅は安楽の法門です。正身端坐に拘るのは坐禅ではありません。自分に参ずるのです。私が私するのです。坐禅が坐禅するのです。
心を正念と邪念に分け、邪念を否定し、正念を肯定するのは分別です。
分別せず一切の先入観をすてて、迷悟にとらわれずにただ坐禅をすることを只管打坐(しかんたざ)といいます。
従って、精神統一、不動心をすらめざしません。
「何か」をめざすということは、坐禅を「何か」の手段に用いることになり、それでは受験勉強と同じことになってしまいます。
「善悪を思わず、作仏を図る(さとりを得ようと期する)ことなかれ」と道元禅師は示されています。
省1
657: ハジ 2019/10/12(土)20:53 ID:YZz4oDfU(15/37) AAS
トムが何かを知ったとか
トムはこのような答えを知ったとか
トムが無分別知なるものを理解した

というより

このトムは、この前提が、トムではなく

佛なのだと発見すること
658: ハジ 2019/10/12(土)20:58 ID:YZz4oDfU(16/37) AAS
わたし自身が佛だったのだ

という時

ハジなる主体は、なく、その主体が実は佛だったのだ

という意味があるように聞こえる

ところが、これを、自我活動の根底にあるもの、ハジなるものが存在しており、その、それが佛なのだと理解され
省1
659: ハジ 2019/10/12(土)21:00 ID:YZz4oDfU(17/37) AAS
これは

ハジが→実は佛なのだなのに

ハジが=佛なのだと思われているということで

たがらこそ

皆が覚者なのだというときの
省3
660: ハジ 2019/10/12(土)21:06 ID:YZz4oDfU(18/37) AAS
これを見るに

わたしがとらえる、認める対象の問題

わたし→対象があり

この、認めている対象としての身と心

その、認めること活動としての我があるが
省1
661
(1): トム 2019/10/12(土)21:12 ID:FGKKE8Tn(9/33) AAS
我慢せず抑圧している感情を全て吐き出した姿が本当の自分です。
その本当の自分を大切にできて初めて他人をも大切にすることができるんです。お互いの存在を尊重できる場所が居場所です。他人への攻撃性を共有した者達が集まる場所はたまり場です。私たちに必要なのは前者の安心できる居場所です。

公案、隻手音声(せきしゅおんじょう)。両手を打つと音が鳴りますが、片手ではどんな音が鳴るでしょうか?
私の答えは、その質問をした師匠に片手を出してもらって師匠とハイタッチをします。

無功徳。坐禅しても何にもなりません。だからこそ良いのです。自分を否定してはいけません。自分を受け入れっ放しにするのです。坐禅は安楽の法門です。正身端坐に拘るのは坐禅ではありません。自分に参ずるのです。私が私するのです。坐禅が坐禅するのです。
心を正念と邪念に分け、邪念を否定し、正念を肯定するのは分別です。
分別せず一切の先入観をすてて、迷悟にとらわれずにただ坐禅をすることを只管打坐(しかんたざ)といいます。
従って、精神統一、不動心をすらめざしません。
「何か」をめざすということは、坐禅を「何か」の手段に用いることになり、それでは受験勉強と同じことになってしまいます。
「善悪を思わず、作仏を図る(さとりを得ようと期する)ことなかれ」と道元禅師は示されています。
省1
662: ハジ 2019/10/12(土)21:15 ID:YZz4oDfU(19/37) AAS
>>661
そないに頭の中が固くなっては
疲れるじゃろうにww

わたしが静かになったら安心する

わたしの回転が止まると安心する
663
(3): ハジ 2019/10/12(土)21:17 ID:YZz4oDfU(20/37) AAS
求める気持ちの休んだなら、それで佛である

真を求ることなく、ただ見を止むべし

佛になる必要はない

ただ無心に据わっている時
664: 2019/10/12(土)21:23 ID:FGKKE8Tn(10/33) AAS
>>663
求心(ぐしん)やむところすなわちこれ無事なり。無事これ貴人(きにん)。
平常心是道(びょうじょうしんぜどう)。普段の心のまま歩む道が仏の道である。それを掴もうとするとたちまち迷ってしまう。先ずは、今自分にできることを背伸びせずに淡々とこなすことに専念すれば良い。遠い誰かを救うよりも身近な人を大切に。
665
(2): 土鈴イヌヤマ麦name&イヌデオは同一 人非人 2019/10/12(土)21:24 ID:1TV3BFWR(15/25) AAS
>>647
> 無功徳。坐禅しても何にもならん。 』

坐禅が無意味なら、誰が坐禅をするのかな。
得るものがある、と自己利益を求めるものに見返りは無いよ、といましめるのが 無功徳( む くどく)だよね。
666
(1): 2019/10/12(土)21:28 ID:Sq725mM5(4/6) AAS
>>663

佛とは何かということが、分かって書いてるの?
667: 2019/10/12(土)21:29 ID:FGKKE8Tn(11/33) AAS
>>665
何にもならない坐禅をなぜするのか?そこが第一の関門でしょうね。
668: ハジ 2019/10/12(土)21:31 ID:YZz4oDfU(21/37) AAS
>>663
佛とは何かは
お釈迦様も知らなかったかもね
669
(2): ハジ 2019/10/12(土)21:35 ID:YZz4oDfU(22/37) AAS
>>666
あー、レス番間違える

佛とは何か

と考えてみてもわかりませんが

坊さんのいうに、もう佛さんじゃと

もう佛なのに佛になる必要はない
省5
670: ポッタン師 2019/10/12(土)21:35 ID:w8trCtgG(1/16) AAS
667.坐禅=バカ坐り、をするバカ大山である。
大爆笑である。
671: さぁばんと Servant  ◆8c/Sw4f94s 2019/10/12(土)21:37 ID:IZSccJan(1/17) AAS
訂正 まちがいました。 上部構造・下部構造は 諸法無我の世界。

それ以外は 守秘義務。

あなた方には 日常の身をとりまくあらゆる事象のそれぞれの本質を見ることは 一生できないだろう。
672: トム 2019/10/12(土)21:37 ID:FGKKE8Tn(12/33) AAS
難しい仏教をみんなに分かるように噛み砕いて説明する心が慈悲です。
我慢せず抑圧している感情を全て吐き出した姿が本当の自分です。
その本当の自分を大切にできて初めて他人をも大切にすることができるんです。お互いの存在を尊重できる場所が居場所です。他人への攻撃性を共有した者達が集まる場所はたまり場です。私たちに必要なのは前者の安心できる居場所です。

公案、隻手音声(せきしゅおんじょう)。両手を打つと音が鳴りますが、片手ではどんな音が鳴るでしょうか?
私の答えは、その質問をした師匠に片手を出してもらって師匠とハイタッチをします。

無功徳。坐禅しても何にもなりません。だからこそ良いのです。自分を否定してはいけません。自分を受け入れっ放しにするのです。坐禅は安楽の法門です。正身端坐に拘るのは坐禅ではありません。自分に参ずるのです。私が私するのです。坐禅が坐禅するのです。
心を正念と邪念に分け、邪念を否定し、正念を肯定するのは分別です。
分別せず一切の先入観をすてて、迷悟にとらわれずにただ坐禅をすることを只管打坐(しかんたざ)といいます。
従って、精神統一、不動心をすらめざしません。
「何か」をめざすということは、坐禅を「何か」の手段に用いることになり、それでは受験勉強と同じことになってしまいます。
省2
673: ポッタン師 2019/10/12(土)21:39 ID:w8trCtgG(2/16) AAS
671.バカ丸出し、である。
大爆笑である。
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s