[過去ログ] 【第97回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2020/03/07(土)18:32 ID:N++UrVTo(1/2) AAS
>>243
>田中チガクの造語「国立戒壇」
その田中智学の「国立戒壇」自体が富士大石寺の教えのパクりなのです。
たとえば日蓮正宗六十五世日淳上人は
「田中智学氏の『日蓮聖人の教義』なる著書は、日蓮正宗の教義を盗んで書いたものであることは明白である」(「興尊雪寃録」の妄説を破す)
創価学会教学部編の「日蓮正宗創価学会批判を破す」によると
「あらゆる正史料から、日蓮正宗のみが、大聖人の御遺命をうけて、富士山に事の戒壇(国立)を建立しようと、必死の努力を続けてきたことは明白になった。近ごろは田中智学門流でさえも、囀さえずっているではないか」
また昭和の大白蓮華誌には
「田中智学は国立戒壇の建立が、宗祖大聖人窮局の御本懐であらせられることまでは知ることができた」(32年9月号)
「国柱会の田中智学は、富士の正義をぬすみ、三大秘法抄によれば富士に本門戒壇を建立すべきだ、などと主張した」(35年6月号)
省1
245(1): 2020/03/07(土)18:38 ID:N++UrVTo(2/2) AAS
ついでに日蓮正宗歴代上人の戒壇についての発言も出しておく。
三十七代日■(《ぽう》ぎょくへんにたてまつり)上人
「仏の金言空しからずんば、時至り天子・将軍も御帰依これ有り。此の時においては、富士山の麓・天生原に戒壇堂造立あって…」(御宝蔵説法本)
五十六代日応上人
「上一人より下万民に至るまで此の三大秘法を持ち奉る時節あり、これを事の広宣流布という。その時、天皇陛下より勅宣を賜わり、富士山の麓に天生ヶ原と申すこうこうたる勝地あり、ここに本門戒壇堂建立あって…」(御宝蔵説法本)
五十九代日亨上人
「宗祖・開山出世の大事たる、政仏冥合・一天広布・国立戒壇の完成を待たんのみ」(大白蓮華十一号)
「唯一の国立戒壇すなわち大本門寺の本門戒壇の一ヶ所だけが事の戒壇でありて、その事は将来に属する」(富士日興上人詳伝)
六十四代日昇上人
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s