[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ484【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/02/27(木)17:30 ID:gbBuzrRN(19/21) AAS
>意識は常に現起す 無想天に生じたると
>及び無心の二定と 睡眠と悶絶とを除く
>(唯識三十頌)
264: 栄進軍曹 2020/02/27(木)17:32 ID:gDrR9nVQ(63/88) AAS
ハジリスクタイム突入!
さて犬の散歩や
いや、犬がワシを散歩させるんや(´・ω・`)
265: ハジ 2020/02/27(木)17:32 ID:tWUKEmhz(10/18) AAS
>>255
わかりませんが、悟りです派なのですか
ハジが思うに、やっぱり苦しい時は、現実逃避するしか、その苦しみから離れることは不能やと思うけどなあ
げんじつの世界を忘れて、ボケーっと大河ドラマ見てたりして、問題ありまくりやけど、ほれを、忘れてしまうてたら、苦しくなくなるもん
266: 栄進軍曹 2020/02/27(木)17:33 ID:gDrR9nVQ(64/88) AAS
ハジは「シャカシャカ君」でもええわ、別に(´・ω・`)笑
267(1): ハジ 2020/02/27(木)17:40 ID:tWUKEmhz(11/18) AAS
>>261
ハジの考えでは会社なんか変わっても一緒じゃ
そんなことより、もっと根本的な問題があるのじゃ
人間は欲で動いておるとゆーことじゃ
これを悟ったのじゃ釈迦三世はw
だから、この世におるかぎり、どこにおっても、人間はおるわけで、それからハジも含めて、ありとあらゆる人間が、欲によって動くのじゃ
これこれ確信的な真理じゃ
そーなると、どこに行くとかの問題ではなくて、この欲の世界において平穏になれる方法を見つけねばならんとなるのじゃ
268(2): 2020/02/27(木)17:40 ID:ZUz2BPKB(38/46) AAS
>>253
ええとな
物事の真相に近づくと日常が余り気にならん様なんねん
日常生活の喜怒哀楽なんか海面上の事で深海の生き物は海面上に波風立とうが水温上がろうが余り関係ないんよ
心の表面に焦点が当たってたらそら荒れたり凪いだりするやろ
省1
269(1): 2020/02/27(木)17:43 ID:R4XTF5Jz(3/4) AAS
栄進軍曹
一切ちちとは、何ですか。
栄進軍曹の妄想ですか。
(`_´)ゞ
270: くろ 2020/02/27(木)17:45 ID:WyemSDNI(11/15) AAS
中公文庫の世親論集、ちょろっと読んだけど、解説には「観念論」と書いてある。。
確かに、カント、フッサールとかの流れに近いかも。。w
271: ガチの無脳キチガイwウザイ仏敵コピペマン犬山ぁ〜♪ 2020/02/27(木)17:51 ID:Ct58vWz/(3/5) AAS
>>253
空と言い、無と言い、
それは、ゼロ、零、ではない。
何も無い、と言う事ではない。
答える、無。
と言うが、無いとは言ってはいない。
ムームームー と言うばかり、である。
つまり、有無を問うものでは無い。
小0耐えも有無ではない。
省6
272(1): ハジ 2020/02/27(木)17:52 ID:tWUKEmhz(12/18) AAS
>>268
ほむ
つまり、瞑想の深い意識みたいなとこにおって
表層世界は、まるで、夢幻のように過ぎてゆくのを、ただ、黙って見送るよーなんかな
やっぱ、それかな
ある意味、現実逃避やんな
273(1): 栄進軍曹 2020/02/27(木)17:58 ID:gDrR9nVQ(65/88) AAS
>>269
「女体こそ実相」
軍曹語録(´・ω・`)
274: くろ 2020/02/27(木)18:00 ID:WyemSDNI(12/15) AAS
現実逃避にならんように、眼を開けて坐るのかもしれない。。
眼は須らく開くべし、坐禅儀だともっときついことが書いてあった気がする。。
瞑想との違いもそこかな。。
瞑想は、眼を瞑るから。。
275: 2020/02/27(木)18:03 ID:ZUz2BPKB(39/46) AAS
>>267
人間の欲て無限や無いよ
みんなある程度の収入と時間の有る職場ではそれほどギスギスしないし 今度は如何に余暇を楽しむかに関心が行く様に出来てんねんて
余りあくせくしてない職場は働きやすいからな
環境が変われば大概人は変わんねんて
省2
276(1): 2020/02/27(木)18:09 ID:ZUz2BPKB(40/46) AAS
>>272
現実逃避とはちょっとちがうな
現実逃避は現実を横移動してるだけやから結局後がしんどいねん
心の深層に焦点が当たってる時は現実は現実として認識出来てるし 表面上に浮かんでる自分はそれなりに喜怒哀楽してんねんけど深層の自分は穏やかなままやねん
それが同時に起こってるとしたらどっちが楽かいう話やで
277: 栄進軍曹 2020/02/27(木)18:11 ID:gDrR9nVQ(66/88) AAS
私の年収は76万円です(´・ω・`)
278(1): ハジ 2020/02/27(木)18:12 ID:0RGz9b7U(1/3) AAS
>>273
実相は無常
笑
279: 栄進軍曹 2020/02/27(木)18:14 ID:gDrR9nVQ(67/88) AAS
現実攻撃する奴より逃避する奴の方がマシやろ(´・ω・`)
280(1): ハジ 2020/02/27(木)18:14 ID:0RGz9b7U(2/3) AAS
>>276
そーゆーとこにおったとして
リアルで、とんでもなぁーく大変なことが起きた時は
そん時もおんなじなん?
281(2): ハジ 2020/02/27(木)18:15 ID:0RGz9b7U(3/3) AAS
例えば、大地震が起きたとして
あー、地震やわあ
それでも、われは平安なりみたいなんかな
282: 栄進軍曹 2020/02/27(木)18:20 ID:gDrR9nVQ(68/88) AAS
>>278
ハジは早漏(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*