[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ484【天空寺】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(1): 2020/02/27(木)00:47 ID:ZUz2BPKB(2/46) AAS
>>61

やから有と無に分けて見たらあかんのよ
目に見えないものはそのままでは有るとも無いとも言い切れないやろ?

それに色が付いて五感で感知出来てる時だけそれが有るけど色と五感が消えたら自分でさえも有るとは確認出来ん

確認出来ない物を有る無しで観る必要もないしな

そのどちらでもない 言うしかないし 他に正しい見方なんかないんよ
省4
64: 2020/02/27(木)00:53 ID:PkrsXm4e(1) AAS
目に見える物は
目に見えないものの影
と思ったことがあったなあ

結構納得したなあ
65
(1): ハジ 2020/02/27(木)01:03 ID:tWUKEmhz(3/18) AAS
>>63
つまり、色がなくて触れることもない
だから、あるかないかも、わかんない
その空なるものに、なんちゅーんか、そこを感得するとゆー言い方もおかしいけど

そーゆーとこに、本来の無自性、空なるものが、あるっちゃあるみたいなんかなあ

それって、でも、世界とも自己とも断絶されたものちゃうの?

そーゆー、あるかないか議論できない、そこのとこは

なんもしてなくてボーッとしてる時とかは、想像したりはできるけど
省4
66
(2): ハジ 2020/02/27(木)01:27 ID:tWUKEmhz(4/18) AAS
生まれることもない死ぬこともない
色もない音もない味もない匂いもない触れることもない
あるともないとも言えないから確認もできない
人間も世界も本来そうであるとしたら、どーして、いまここにハジはおるんやと

不思議でしゃーない

なんもないよーな、そーゆーのは想像はつくけど

元々、そーやったんやけど、気がついたら、ここにおって、なんかしらんけど、社会のルールとか、なんとかに流されながら、生きてる存在のようにして、

色があったり、音があったりして
省1
67
(1): 2020/02/27(木)01:33 ID:gzilhVNf(1/3) AAS
ハジ兄貴

ユーアーラッキーマン(●´ω`●)
68: ハジ 2020/02/27(木)01:46 ID:tWUKEmhz(5/18) AAS
>>67
ハジは、ここんとこ、いいことないよ
あーあw
69
(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2020/02/27(木)01:50 ID:zr4s+z52(1/9) AAS
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ唯識の比量が気になりましてググっていたんですけど
議論がなされ今も研究されているんですね

>玄奘の唯識比量と新羅仏教
師 茂樹(花園大学)
外部リンク[html]:moromoro.jp

目の止まり処が皆さん違うと思いますけど
初心者の麦が目に止まった記述は
>上の引用文の中で円測は、掌珍比量の「勝義においては」
という限定句を、 唯識側が四種勝義諦中の勝義勝義
省5
70: 2020/02/27(木)02:04 ID:gzilhVNf(2/3) AAS
ハジ兄貴

それは良いことを「拾えてない」だけじゃ。
ワシと出会ったことは良いことじゃ(●´ω`●)

小さいことでよいのじゃ。信号が青だったとか。

小さな良いことを拾えば、毎日良いことだらけじゃ(●´ω`●)
71
(1): 2020/02/27(木)02:04 ID:gzilhVNf(3/3) AAS
ハジ兄貴

それは良いことを「拾えてない」だけじゃ。
ワシと出会ったことは良いことじゃ(●´ω`●)

小さいことでよいのじゃ。信号が青だったとか。

小さな良いことを拾えば、毎日良いことだらけじゃ(●´ω`●)
72: ハジ 2020/02/27(木)02:28 ID:tWUKEmhz(6/18) AAS
>>71
元オーム先生はよき人じゃ
73
(1): 麦 ◆MUGI/AIUgo 2020/02/27(木)02:37 ID:zr4s+z52(2/9) AAS
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ麦はそんなに良い人でもないけどハジたんお茶ドゾー♪
っ旦 ~と
74
(1): ガチの無脳キチガイwウザイ仏敵コピペマン犬山ぁ〜♪ 2020/02/27(木)02:50 ID:Ct58vWz/(1/5) AAS
>>73
 (爆)

【作り置き】常備菜と、翌朝5分詰めるだけ - 12:28
動画リンク[YouTube]

作り置き【常備菜】 - 15:19
動画リンク[YouTube]

【作り置き】常備菜と【お弁当】 14:58
動画リンク[YouTube]

【作り置き】常備菜 - 18:18
動画リンク[YouTube]
75
(1): 栄進軍曹 2020/02/27(木)05:45 ID:gDrR9nVQ(1/88) AAS
>>56
自分なりに調べたねん

諸法は有為であり作られたモノやねん

真理、涅槃は無為であり作られたモノではない

要するに「法」とは有為と無為に分けられる

諸行無常という法は有為であり作られたモノや
省2
76
(1): 栄進軍曹 2020/02/27(木)05:49 ID:gDrR9nVQ(2/88) AAS
>>58
「法」は真理を意味する法と、存在を意味する法の、2つに分けられるんやな

この2つをごちゃ混ぜにしとったから混乱してたんや

以上(´・ω・`)笑
77
(1): 栄進軍曹 2020/02/27(木)06:02 ID:gDrR9nVQ(3/88) AAS
>>59
存在は作られたモノやけど、存在する場所としての空間は作られたモノではない

存在と時間は表裏一体やねん

ますます「諸法」と「諸行」の違いがわからん(´・ω・`)笑
78
(1): 栄進軍曹 2020/02/27(木)06:12 ID:gDrR9nVQ(4/88) AAS
諸行無常は絶対的なモノでは無い、ということは理解した

ならば、諸々が存在する場所としての空間は絶対的なモノなのか?

仏教では空間は作られたモノでは無い、と説いてる

つまり宇宙空間は絶対的なもんや

真言宗氏よ!反論してみよ(´・ω・`)笑
79: 栄進軍曹 2020/02/27(木)06:13 ID:gDrR9nVQ(5/88) AAS
>>55
大山閣下にわざわざ御足労おかけする必要もありませんでした(´・ω・`)笑
80
(1): 栄進軍曹 2020/02/27(木)06:20 ID:gDrR9nVQ(6/88) AAS
>>66
そんな、糞しょーもないこと考えながらフォークリフト運転してたら事故るやろが

「仕事頑張って」👍

これこそが一体何なのか?の答えや(´・ω・`)笑笑笑笑笑笑
81
(2): 栄進軍曹 2020/02/27(木)06:52 ID:gDrR9nVQ(7/88) AAS
縁起という法は、同じ仏教内の派閥でも「有為」である「無為」であると見解が分かれとる

要するに「法」とは、わかりませんちゅうことや

議論するなんてバカバカしい(´・ω・`)笑
82: ポッタン師 2020/02/27(木)07:08 ID:6XmZSn2z(1) AAS
81.バカ丸出し、である。大爆笑である。
犬には仏性がない。人間にも仏性がない。
なんでか。
無字の公案である。
1-
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s