[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ484【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2020/02/26(水)21:26:29.06 ID:xE49ZRa2(2/6) AAS
>>10
極左やフェミ並みの言いっ放しやなw
214(1): 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/02/27(木)15:31:15.06 ID:gbBuzrRN(11/21) AAS
>>189
どうなんでしょうかね、一切…
仏教は無(非)我説なんで 自分が認識するか認識できないか ってそれ自体がどうかと思うんですけどね。
また、認識できないものっていう認識ですし…
一切行苦の一切は有為法の範囲だと思いますし、一切というと原始仏教では五蘊って事ですよね。
唯識説では ”普通に云われている心=意識(第六識)” って考えだし、そうした表層意識下に末那識や阿頼耶識の存在を想定し、阿頼耶識などは不可知の領域と云われてます。
242(1): 栄進軍曹 2020/02/27(木)16:54:14.06 ID:gDrR9nVQ(56/88) AAS
>>239
クロちゃん!
瞑想で確かめたに決まってるでしょ!(´・ω・`)笑
392(2): 栄進軍曹 2020/02/28(金)10:54:19.06 ID:XmDvAuK+(16/35) AAS
ならば、イエス・キリストはいつになったら生き返って我々の目の前に降臨するんや(´・ω・`)笑
426(1): くろ 2020/02/28(金)17:28:50.06 ID:GGmaN+Qq(9/12) AAS
>>396
それだと唯識的な、考え方になるのかな?
物質と精神って、対立するものじゃないよな。。
身心のみならず、物と心は、二項対立じゃない。。
相互作用というより、境目があるかどうか、という感じじゃない?
>>397
禅家では、よく生死を明らめる、と言われるな。。
もともと死んでる、ってことだと思うが。。w
466(2): 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2020/02/28(金)22:42:42.06 ID:YIWxuiU0(1/3) AAS
アートマンが全てであるとか、真理を知識として覚えただけでは悟りは得られないのじゃ。
実際に自分を完全に観察して厭離できなければ、変容は起きないのじゃ。
精神の傾向であるサンスカーラとは習慣による性質なのじゃ。
完全な観察だけが習慣を根元から断ち切ることが出来るのじゃ。
469: 2020/02/28(金)22:51:35.06 ID:7l84kNxa(6/7) AAS
>>453
ピークをズラした方が犠牲者が少なく収束すんねん
まだ死者も2009年のインフルエンザの時の20分の1やしな
隣国の状況から見たら驚異的やで
525: 2020/02/29(土)09:47:05.06 ID:F4rWh4wK(4/56) AAS
>>456
金の無い労働者が働かないで生きてる人間を目障りに思てるだけちゃう?
言われる方も不採用通知ばっかりで生活保護打ち切られて自殺したり餓死すんのもいてるしな
弱いもんが更に弱いもんを虐めてるだけや思うで?
競争社会は必ず敗北者を出すから仕方ないけどな
939: 栄進軍曹 2020/03/01(日)20:59:44.06 ID:oDMfvXMd(41/54) AAS
たぶん地獄の描写と釈迦の修行がゴッチャになってたりして(´・ω・`)笑
960: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2020/03/01(日)22:13:37.06 ID:EfKBonNv(4/6) AAS
住期とかカルマ等は悟りを得るために仮設された概念に過ぎないのじゃ。
悟ればそのような観念には囚われないのじゃ。
全て自由なのじゃ。
ブラフマンそのものなのじゃ。
994: 栄進軍曹 2020/03/02(月)07:46:00.06 ID:vARTRorQ(5/11) AAS
定員割れって白紙の答案でも合格すると44年間思ってたわ(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s