[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ484【天空寺】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: ポッタン師 2020/02/27(木)07:08:48.20 ID:6XmZSn2z(1) AAS
81.バカ丸出し、である。大爆笑である。
犬には仏性がない。人間にも仏性がない。
なんでか。
無字の公案である。
388
(1): くろ 2020/02/28(金)10:18:54.20 ID:GGmaN+Qq(5/12) AAS
>>387
さっき死んだ。。w
585
(2): 栄進軍曹 2020/02/29(土)16:22:52.20 ID:e/TgAVa2(33/75) AAS
>>582
もう、ほっといてくれんか(´・ω・`)?
>>581
スマン、どう転がしたらええんや(´・ω・`)
641: 2020/02/29(土)19:02:37.20 ID:F4rWh4wK(39/56) AAS
>>632

多分俺らの承認は要らんから無記相応になるんちゃうか? 笑
733
(1): 2020/03/01(日)00:14:22.20 ID:X2MTZsfS(4/36) AAS
>>722

それぞれの瞑想法で目的が違うから 宗派毎に脳波の出方に違いが出るのは 寧ろ当たり前の筈なんですけどね

結局みんなオラが宗一番に陥って突き抜けないという

下手したら今ある各派の結論全てが釈迦の教えに内包されてるかも知れないのに それを想定する人が少すぎますよね?
791: 2020/03/01(日)09:19:56.20 ID:s/k6mHRG(21/24) AAS
あ〜つまんない

趙君みたいな

俺を本気にさせる

骨のある奴はおらんのかい??

な、趙君。
856: 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/03/01(日)15:08:28.20 ID:HzUfC1Fd(4/7) AAS
>>850
ちなみにそれ、唯識でいう現量な。
直接知覚。

勿論、そうした体験とその体験の認識(後得智)があって体得したと言えるけどね。

そうした言葉にならない事を言語化する事が大事なんですよ。

じゃなきゃ仏教なんて意味なし。
963
(1): 栄進軍曹 2020/03/01(日)22:16:38.20 ID:oDMfvXMd(49/54) AAS
>>957
そもそも、親父の教育がおかしいねん

「勉強なんて無駄だ!偏差値なんかで子供を測っては国が駄目になる!」みたいなこと言うねん

俺はそれを間に受けたのか、授業内容がサッパリ頭に入らん

家で教科書を開く気にもならん

当然テストの点数は最低
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s