[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ484【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2020/02/27(木)00:33 ID:ZUz2BPKB(1/46) AAS
>>60
法空と人空は若干違う説明が必要かもやね
法空言うのは万物が生まれて宇宙丸ごと消滅してなお残る空性や
この法空があるから宇宙がまた生まれては滅する訳やねんけど空やから実在でも無でもない
対する人空は因業に依って体細胞という縁と結び付いて生命活動をしてる間だけ人間やけど死んだらまた因業と身体は分離して我も消えて空になる
省5
63(1): 2020/02/27(木)00:47 ID:ZUz2BPKB(2/46) AAS
>>61
やから有と無に分けて見たらあかんのよ
目に見えないものはそのままでは有るとも無いとも言い切れないやろ?
それに色が付いて五感で感知出来てる時だけそれが有るけど色と五感が消えたら自分でさえも有るとは確認出来ん
確認出来ない物を有る無しで観る必要もないしな
そのどちらでもない 言うしかないし 他に正しい見方なんかないんよ
省4
87(1): 2020/02/27(木)07:33 ID:ZUz2BPKB(3/46) AAS
>>65
今この世におるのはその通りやけど 永遠にこの世におるか言うたらそうもいかん
つまり固定化された有やない この世に有る物事で永遠の存在なんか一つも無いから有は仮性や
今ある物事は否定出来ない けど永遠や無い
ほな無くなったままか言うたら エネルギーが有る内は何度でも要素が結集してまた形になる訳やから 無も仮性や
この物事の有無を司る働きが空性やねん
空性自体は有るとも無いとも定義出来ないから空が有るとか空が無いと表現するとおかしくなる
普通の考え方やと無→有→無
省2
92: 2020/02/27(木)07:48 ID:ZUz2BPKB(4/46) AAS
>>66
物事には原因が有って生滅するし それ自体が次の生滅の原因や
何処まで遡っても究極の原因には辿り着かない
やったらこの生滅のサイクルを途中止めたら再生しないで済むんちゃうか?と気付いた人がおったいう話や
生まれる事も死ぬ事も無いとか多くを空性に住すとかのキーワードは経典にちりばめられてる
法を見る者は私(ブッダ)を見る言うのはそういう事や
省1
98(1): 2020/02/27(木)08:05 ID:ZUz2BPKB(5/46) AAS
>>75
分けないと理解出来ない法と分けたら理解出来ない法に分けたろか? 笑
そうやって物事を二つに分けて見る見方を日蓮は二辺見と表現したんやと思うぞ?
本来無辺やねん
人間は真理の端切れを捕まえては それが真理やと思うけど 人に依って捉える部分が違うから争いになる訳やな
省4
100(1): 2020/02/27(木)08:09 ID:ZUz2BPKB(6/46) AAS
>>76
行法とか律法とか観法とか 色んな法が有るけど 何れにも我は無いやろ?
そういうのも諸法無我やねん
102(1): 2020/02/27(木)08:12 ID:ZUz2BPKB(7/46) AAS
>>77
法律と行為は違うやろ?
法則と行動も同一や無いよな
法と行は言葉の上では別やねん
106(1): 2020/02/27(木)08:16 ID:ZUz2BPKB(8/46) AAS
>>78
宇宙空間が絶対やったら何で宇宙が生滅すんねん?
まだ空性がよく解っとらんのと違うか?
109(1): 2020/02/27(木)08:20 ID:ZUz2BPKB(9/46) AAS
>>81
作られた縁起と作られない縁起が有るいうだけやろ?
両方纏めて縁起やん?
116(1): 2020/02/27(木)08:39 ID:ZUz2BPKB(10/46) AAS
>>93
比して量るだけや
それ自体は善でも悪でもない
けれどお前よりアイツが優秀やとかやりだしたら争いの種になるから対象を選ぶ必要は有るやろな
118(1): 2020/02/27(木)08:41 ID:ZUz2BPKB(11/46) AAS
>>99
Wikipediaは何もしてない笑
誰がどう使うかだけや
119(1): 2020/02/27(木)08:46 ID:ZUz2BPKB(12/46) AAS
>>103
栄進の外側に真の栄進が居るんか?
大栄進としてお前の世界を自由に操っとるんやな?
ほなお前の人生を弄んでるのは大栄進いう事になるな?
悪いやっちゃ(⌒〜⌒)
121(1): 2020/02/27(木)08:48 ID:ZUz2BPKB(13/46) AAS
>>108
ほな釈迦が間違ってる事になるから私は釈迦です言うてるお前が間違ってる事になるやんけ?笑
124(1): 2020/02/27(木)08:56 ID:ZUz2BPKB(14/46) AAS
>>110
ほぼ絶対的やん?
史実では一人のブッダと五百人の阿羅漢しか解脱出来てない訳やし それ以外は縁起の法が適用されてる訳やから
但し例外が有るから完全な絶対とも言えん
存在とは相互依存で 関係性の解除が輪廻生死からの解脱となる
縁起の法自体が無くなる訳やなくて成立する条件を解除した訳や
125(1): 2020/02/27(木)08:58 ID:ZUz2BPKB(15/46) AAS
>>112
宇宙そのものが空性やと理解せい 笑
有っても無くても本質は空や
127: 2020/02/27(木)09:01 ID:ZUz2BPKB(16/46) AAS
>>126
宇宙君に謝れ 笑
152(1): 2020/02/27(木)12:00 ID:ZUz2BPKB(17/46) AAS
>>135
面白いけど やや違う
金魚鉢には淵が無い
何処まで泳いでも果ての無い金魚鉢を脱け出す事を諦めたゴータマ金魚は水に返ってそのままでいる方法を見つけた
水は他の水と見分けが付かないから神金魚からも悪魔金魚からも見られる事なく水のまま
153(1): 2020/02/27(木)12:04 ID:ZUz2BPKB(18/46) AAS
>>148
水がダルミンで水中の現象がダーマかも知れませんね?
155(2): 2020/02/27(木)12:21 ID:ZUz2BPKB(19/46) AAS
>>151
> 宇宙について語る時、何と比べればええんや?
三千大世界なんやろ?笑
> 宇宙は比して量れるんか?
三世×一千大世界や無かったんか?
省13
161(1): 2020/02/27(木)12:33 ID:ZUz2BPKB(20/46) AAS
>>154
おいおい マジか?(°□°;)笑
空性は因縁を生じさせるものであって因縁から生じるものやないで…
真っ白なキャンパスが有るから絵が描けるんであって 絵が有るから白いキャンパスがあるんやないやろ?
絵を描こうが描くまいがキャンパスはキャンパスやんか?
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.561s*