[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ486【天空寺】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: くろ 2020/03/07(土)10:31 ID:+5KxN/OS(1/13) AAS
ケラを差別すると、動物愛護協会からクレームが来るぞ。。w
166: くろ 2020/03/07(土)11:07 ID:+5KxN/OS(2/13) AAS
人に限らず、生き物を殺してはいけない、とは言ったのだろうけど、
人殺しは「悪である」なんてことを、ホントにお釈迦さまは言ったのだろうか?

仏教はそもそも善悪を言う宗教なのかどうか?

戒律はあるとしても。。
191
(1): くろ 2020/03/07(土)11:57 ID:+5KxN/OS(3/13) AAS
>>180
しかし、すべては因縁によって生じるということからすると、すべてを破壊したいと思う時があったり
そういう奴がいる、というのもまた法なんだよ。。

怒りだろうが、妄想だろうが。。

それらが迷いである、というのは、そうかもしれんが、また法でもある。。

すべてはもともと法の通りにあるということだ。
193: くろ 2020/03/07(土)12:00 ID:+5KxN/OS(4/13) AAS
安心があるから、不安があり、恐怖があり。。

悟りがあるから、迷いがあり。。

こういう二項対立の世界は、どこまで行っても堂々巡り、になる。。

これが輪廻、かもしれない。。w
214: くろ 2020/03/07(土)13:00 ID:+5KxN/OS(5/13) AAS
>>204
照見皆空度一切苦厄であれば、厭離している、ということだろ?

もともとすべてに実体は無いのだから。。

何か厭離すべきものがある、という念が生じたら、それが迷いだ、ということになる。。

しかし、その迷いにも実体は無い。。

>>205
だから、法の通りである、ということを納得する、ことが厭離じゃないか?
241: くろ 2020/03/07(土)14:45 ID:+5KxN/OS(6/13) AAS
お釈迦さまは、過去生で飢えた虎に出会って、自分の身を捧げた。。

その功徳によって、悟りを開く縁をもって生まれた、と言われているな。。
285: くろ 2020/03/07(土)16:32 ID:+5KxN/OS(7/13) AAS
戦前は、命惜しむな桜花のごとく散れ、と言われた。。w

戦後は命は大事、地球より重いとか、アホだろ。。w

命ってなんなんだよ。。w
287: くろ 2020/03/07(土)16:35 ID:+5KxN/OS(8/13) AAS
不殺生戒って、生き物を殺すなということだろ?

人間だけ特別じゃないということだよな。。

オケラもミミズも殺してはいけない、ということだ。。

人間様だけがエラい、という思い上がりではない。。
299
(1): くろ 2020/03/07(土)17:05 ID:+5KxN/OS(9/13) AAS
個的生命、命がある、という考えがそもそも断滅の見だわな。。w
313
(1): くろ 2020/03/07(土)17:31 ID:+5KxN/OS(10/13) AAS
>>309
間違ってないだろ。。w
よく言われることだし。。

ただ、悟りが因果に含まれるかどうか、これはわからんよ。。

悟りは有為法じゃない、無為法だといえば、因果の中にはないことになる。。

だったら、何で修行するのか、という話だよな。。w
355
(1): くろ 2020/03/07(土)20:41 ID:+5KxN/OS(11/13) AAS
栄進は何を悟ったの?w
360
(2): くろ 2020/03/07(土)21:03 ID:+5KxN/OS(12/13) AAS
>>356
おめでとう。。w
363
(1): くろ 2020/03/07(土)21:28 ID:+5KxN/OS(13/13) AAS
>>362
恐れ多いので、遠慮しときます。。w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s