[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ487【天空寺】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379
(1): 栄進軍曹 2020/03/10(火)21:23 ID:7Dpj80Qq(73/84) AAS
>>376
サイコロの目の6が、3回連続して出ただけで必然なんか?

ならお前は4回目も必ずサイコロ振ったら6の目が出ると確信してるんか?

どんだけギャンブラーやねん

まあええわ

で、話は進化論に飛ぶんか
省5
380: 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/03/10(火)21:24 ID:Jm9PW+Vy(8/13) AAS
あのよぉ、ろんさんよぉ?

あんたの塾じゃあんたが先生で生徒に対して知識や体験が勝るかもしれないけど、ここはあんたの塾じゃねーから。

せいぜいカムイやトムに毛の生えた程度の体験や知識程度で ”禅宗の場合” とかドヤ顔で語んねーでくれよwww

恥ずかしくて見てらんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381
(1): くろ 2020/03/10(火)21:29 ID:Z16qvMUU(21/29) AAS
>>367
こんなところで、真面目にやってられるか。。w
382
(1): 栄進軍曹 2020/03/10(火)21:37 ID:7Dpj80Qq(74/84) AAS
>>381
こ ん な と こ ろ ?

カチーン

どんなところか言ってみろ!

こちとら命張ってんだよ

アアン?(´・ω・`)💢
383: 栄進軍曹 2020/03/10(火)21:42 ID:7Dpj80Qq(75/84) AAS
命を張ってるとは覚者生命な

リアルな命じゃなく

俺は論破されたら悟りスレを永久出禁でええわ

でも野良スレに隔離で勘弁して(´・ω・`)
384
(1): くろ 2020/03/10(火)21:45 ID:Z16qvMUU(22/29) AAS
>>382
え?w
キチガイをおちょくって観察する、キチガイホイホイじゃないの?w
385
(1): 栄進軍曹 2020/03/10(火)21:49 ID:7Dpj80Qq(76/84) AAS
>>384
ええんか?それで?

ならクロちゃんを、おちょくったろ

おちょくられたクロちゃんは、キチガイの仲間入り

言い出しっぺザマー

プギャーーーーーーーーーー(´・ω・`)om
386: 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/03/10(火)21:50 ID:Jm9PW+Vy(9/13) AAS
AA省
387
(2): くろ 2020/03/10(火)21:51 ID:Z16qvMUU(23/29) AAS
>>385
どんどんおちょくってくれ。。

おれは、誰かさんみたいに発狂しないから。。w
388: 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/03/10(火)21:51 ID:Jm9PW+Vy(10/13) AAS
AA省
389: 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/03/10(火)21:54 ID:Jm9PW+Vy(11/13) AAS
AA省
390: 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/03/10(火)21:55 ID:Jm9PW+Vy(12/13) AAS
AA省
391
(1): 栄進軍曹 2020/03/10(火)21:59 ID:7Dpj80Qq(77/84) AAS
>>387
その佇まい

まるで、クロさんは悟ってるみたいですねー↑↑↑

(´・ω・`)
392
(1): くろ 2020/03/10(火)22:04 ID:Z16qvMUU(24/29) AAS
>>391
なんだそれ?w
悟ってね〜。。

というか、おだてても何も出ないぞ。。w
393: 栄進軍曹 2020/03/10(火)22:05 ID:7Dpj80Qq(78/84) AAS
>>387
そもそも、なんで真面目にやらないの?

真面目におちょくっても良いじゃん

自分がおちょくられても、ふざけて誤魔化して逃げるおつもりですか?

不真面目とは、自分が傷つかない為のエクスキューズ?言い訳?

(´・ω・`)ジー
394
(2): 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2020/03/10(火)22:07 ID:r/NTdyJo(1/3) AAS
神がいてもいなくても関係ないのじゃ。
 人が心に持つ神はいずれも幻想なのじゃ。
 それにしがみついても何の意味もないのじゃ。
 それは両親のイメージにしがみついているだけであるからのう。
 自らの心の中に聖なるものを見出すのじゃ。
395: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2020/03/10(火)22:08 ID:r/NTdyJo(2/3) AAS
 数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。

 先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。

 初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
省9
396
(1): 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2020/03/10(火)22:09 ID:r/NTdyJo(3/3) AAS
 数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
 その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
 先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
 木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
 最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。

 例えば花なら花という言葉を使わず、
 「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
 それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
 などと観察していくのじゃ。

 出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
省13
397: 2020/03/10(火)22:10 ID:IGKruDNI(1) AAS
>>394

276 名前:坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g [sage] :2020/03/10(火) 16:58:21.92 ID:Jm9PW+Vy
一つ云い忘れたw

馬鹿鬼が厭離(遠離)について根本的なところで致命的な勘違いをしてるって事を指摘しておかないとなwww
あのバカは厭離を離れるって意味で解釈してるけど、上記の如く、厭離(遠離)というのは”アティクラーンタ”、つまりより高い次元からの俯瞰って解釈ね。

離れるのは有為。
より高い次元からの俯瞰は無為に連なる訳です。

この根本的なところで致命的な勘違いをしている事は、仏教を受用するうえではガチで致命的なんだなw
398
(1): 栄進軍曹 2020/03/10(火)22:15 ID:7Dpj80Qq(79/84) AAS
>>392
悟ってない人が、どーやって悟ってる人をおちょくれるの

いくら覚者を悟ってないと突っ込みしても、そもそもクロさんは、悟りとは何か知らないんでしょ

それって、おちょくれないじゃん?

意味わかる(´・ω・`)?
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.884s