[過去ログ]
【仏教】悟りを開いた人のスレ487【天空寺】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
719
:
坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g
2020/03/11(水)21:41
ID:Bbd7MHVV(20/27)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
719: 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g [sage] 2020/03/11(水) 21:41:05.12 ID:Bbd7MHVV 困ったもんですね。 ここで人に問題を提起する者は、あくまでも答えを了知してるのが大前提なのでは? 禅宗、特に臨済宗では公案という方法を使って問題提起をして己事究明を進め、私自身のその修業の途中にあるけど、それはあくまでも師が答えを了知しているという師弟の信頼関係の上で為される修行法なんです。 で、このスレは何ですか? 問題を提起される方は本当に答えを了知されてるんですか? 私には到底了知していると思えませんけど? 残念ながら、禅宗を騙る人にこうした傾向が見られますよね。 で、公案もどきを問うて来ては ”とっくに答えてる” とか ”それを問うあなたは何ですか?” とかはぐらかすポタ公とかウナギとか… あと何か変なのがいるけど、こういうのは虫唾が走るんですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1583742577/719
困ったもんですね ここで人に問題を提起する者はあくまでも答えを了知してるのが大前提なのでは? 禅宗特に臨済宗では公案という方法を使って問題提起をして己事究明を進め私自身のその修業の途中にあるけどそれはあくまでも師が答えを了知しているという師弟の信頼関係の上で為される修行法なんです でこのスレは何ですか? 問題を提起される方は本当に答えを了知されてるんですか? 私には到底了知していると思えませんけど? 残念ながら禅宗をる人にこうした傾向が見られますよね で公案もどきを問うて来ては とっくに答えてる とか それを問うあなたは何ですか? とかはぐらかすポタ公とかウナギとか あと何か変なのがいるけどこういうのは虫唾が走るんですよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 283 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s