[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ487【天空寺】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 栄進軍曹 2020/03/10(火)14:30:38.36 ID:7Dpj80Qq(35/84) AAS
>>188
ハイ?

今度はスッタニパータを読んだら悟れるんか?

お経を読んだら悟れますとお経に書いとるんか?

ハニャ(´・ω・`)?
457
(2): 栄進軍曹 2020/03/11(水)05:35:12.36 ID:AzuVBq7c(1/59) AAS
>>421
そうじゃなく、ウィキペディアと見比べろって

『原始仏教において中道は、主として不苦不楽の中道を意味した。具体的には八正道を指す』

『中阿含経巻五六などでは、八聖道(八正道)の実践は快楽主義と苦行主義との偏った生活態度を離れ、それによって智慧を完成して涅槃のさとりに趣く道であるから八聖道を中道という』

『比丘たち、では如来がはっきりとさとったところの、人の眼を開き、理解を生じさせ、心の静けさ・すぐれた知恵・正しいさとり・涅槃のために役立つ中道とは何か。それは八つの項目から成るとうとい道(八正道、八支聖道)である。

―  相応部諦相応』
省9
550
(1): ハジ 2020/03/11(水)16:39:27.36 ID:SGhbcvqk(1/23) AAS
>>529
因果がないのに、なんで止めるんよ

680: 愚レスポンスを繰り返すキチガイ ウザイ犬山&麦name鬼子は、同一仏敵 2020/03/11(水)19:55:44.36 ID:LbWtd3Wz(13/39) AAS
ミックスリスト 砂漠
動画リンク[YouTube]
689
(1): 栄進軍曹 2020/03/11(水)20:06:53.36 ID:AzuVBq7c(55/59) AAS
>>685
俺は、悟りとは「縁起」ですって見解をマンネリの美学で主張してんじゃん

クロちゃんの見解は、あんのか?

見解が違えば、即、バトル!!!

ここは、そーゆーとこだろ?

え?ちがう(´・ω・`)?
815
(1): 2020/03/12(木)07:32:58.36 ID:6VP6SQi8(1) AAS
栄進くん、心も剝けてきたね(●´ω`●)
827
(1): 2020/03/12(木)11:21:45.36 ID:EfSX4Qlo(5/36) AAS
>>784

貴方は誰かから習った方がいいと言ってるんだよ

認識基盤を合わせないままに自分の一方的な主観で話をするのは基地害だけだからね

寧ろ相手と異化する事を目的にしてるなら 誰かに話しかけずに独り言でも書いてればいい

会話不全だよ
903: 坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/03/12(木)16:11:44.36 ID:eOBYxbzt(10/19) AAS
>>899
>あらゆる因果が仮性で有ると見抜く事が解脱への第一歩という事ですよね?

つまり、空・仮・中の中道って事ですよね?
第一歩だと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.514s*